goo blog サービス終了のお知らせ 

AFRO BLOG

シンガー
TUT-1026のAFRO BLOG!!

よっ!Mr.お調子者!

2009-04-18 13:03:19 | TUT1026
こう見えて毎日いろいろ考える

もしかしたらやっとみんなと同じくらい考えてたり悩んだりし始めたのかもだが

でも明らかに昔の自分よりは悩むことが多くなった

以前も書いたけど
昔は悩みが無いのが悩みだったんで 笑

そう思ってたら
またいろいろ考え初めた

そしてまた凹んだ 
最近の悪いパターンだ

でっ
なにげなく人とペラペラ話をした
なんも考えないで

そして
あることが分かった
俺はしゃべるのが好きだ!
世間で言うおしゃべりだ!
つまりお調子者だ! 

力強く言ったが
あんま格好よくない
けどそうだ 笑

お調子者は調子をこいてるから
調子がいい
調子がいいから調子をこくのではなく 
逆で調子こくから調子がいい

ついて来てるかな?
こっからまたややこしいよ! 笑

調子をこかない
お調子者は
単なる「者」だ
つまりただ者だ

ただ者である俺は調子をこいて
初めてお調子者になる
ただ者じゃなくなる
「奴はただ者じゃない!」
となる 笑

まぁ結局単なるお調子者なんだけど

でもそれが重要で
意味がある

つまりお調子者である俺が
調子をこかないから
調子が悪い

だから分かった

調子をこいていこう!

今まで通り
いや
今まで以上に調子こいていくぜ! 笑
(もちろん変な感じじゃなくてね)
調子をこけるときは
こいていきますよぉ

それにしても
「こく」って言うと
オナラみたいだね?

目指せ
No.1のお調子者!

今日は調子がデレいいぜぇ!

以上お調子者の戯言でした
ちなみにたぶん頭は正常です 笑
テヒィッ!

あるがままの自分を!
自分と違う型にははまれません

写真は
調子よく
ポケットの中から
ビスケット
じゃなくてリッツがひとつ~♪ 笑

月見草はどこへ?

2009-04-17 17:17:30 | TUT1026
はとむぎ 玄米 月見草~♪
爽健美茶!
どくだみ はぶ茶 プーアル~♪
爽健美茶!

ってあったよね?

実際はほかにも大麦や緑茶とかいろいろ入ってるけど

月見草は載ってないのに唄には入ってるのってなぜ?

ホワイ?

またホワイ?

暑くなって来ました

水分補給はマメに!

昔は部活で
水飲むな!みたいな感じだったのに

時代変わればなんとやら
今日の常識は明日の非常識かぁ(笑)

すげぇいい…

2009-04-16 22:47:06 | TUT1026
すげぇいい小銭入れみつけたよ~♪

しかも激安!

値段は言えませんけど 笑

実は雑貨屋さんに行って
小銭入れはどこですか?って聞いて
とりあえず欲しかったんから
ほとんど選ばずに買ったのに
あとで改めてみたら
色が思ってたよりめちゃめちゃ良くてラッキー
(店内は暗いじゃん)

なのになのに
たまたま今日履いてたのが新しいジーンズで
ポケットにいれてたら
速攻少し青くなっちゃった
軽く残念です(>-<) 笑

まぁでもデレ気に入ってま~す!

あと先日買いそびれた
パンツとシャツもいいのあったんで買ってきたよ~
パンツはみせれません 笑
 
とにかくいい買いもんできたよ

イエイ!

写真は
小銭入れ
うっすーいピンクだよ

意外?

2009-04-16 17:14:25 | TUT1026
先日雨に気をとられて書き忘れてたんだけど
今回の「まち:ネタ」は 
加圧トレーニングのインストラクター安井謙一さんを迎えての収録
毎回思うんだけど
さすがインストラクターの方
しゃべりなれてますねぇ 笑

それはそうと
ところでみなさん加圧トレーニングって知ってる?

簡単に説明すると
脇や足の付け根とかに専用のベルトを巻いて
圧をかけて血流を制限して行うトレーニングみたいな
(当たってるはず 笑)


そこでひとつみなさんに豆知識
この加圧トレーニング
発祥は意外や意外
実はわが国日本!

しかも偉い学者さんが発見したんじゃなく

偶然ボディービルダーの方がみつけたとか

そのきっかけが面白くて
その人がたまたま法事かなんかで正座してて
しびれたその感じが
トレーニングで追い込んだ時と似ていたことからやり出したみたいで

そこから研究されて
今のように専用のベルトで圧力をコントロールしてトレーニングする方法に発展していっらしいんだけど

すごくない?


今は普通だけど
いろいろ考える人がいるんだなぁ 笑


俺もなんか開発したいなぁ…

なにげない日常に潜むヒントを見逃すな!
みたいな 笑

明日は…

2009-04-14 23:31:08 | TUT1026
明日4/15は
KAME&L.N.K
のアルバム
「POP BOX」発売だよー!

http://www.kame-lnk.com/discography.php

めでたいねぇ!^^v

聞き応え充分の16曲入
しか~も
初回限定盤はDVD付!
8曲のPV見れちゃいます!

ちなみに言っとくと

THREE RIVERSも入ってます

映ってます!俺も! 笑
良かったからチェックしてみてねぇ

しか~も
東名阪のツアーにも
スリーリバースとして参加しちゃいます!

こちらもよろしくねぇ
詳細はまた後日!

とにかくめでたいねぇ
改めて
KAME~! L.N.K~!
おめでとちゃん

そしてライブよろしくです

ガラコ~♪

2009-04-14 18:55:31 | TUT1026
今日はケーブルテレビの番組「まち:ネタ」の収録
屋内とは言え
朝起きた時に雨が降ってて
ちょっとブルーだったんだけど

ふと前向きになること思い出した

そうそれはガラコ~!

ついこの間
液体で塗り込む昔からのお馴染みのやつか
スプレーかで悩んだガラコだ 笑

結局スプレータイプを買ったんだけど

雨の日にやるって書いてあったんで
晴れてる時ももちろん出来るらしいが拭き取りやらが嫌だったんで雨を待っていた

そしてついにその日が来た!

まずはワイパーつけながら…
ラッキーなのかアンラッキーなのか雨がほとんど止んでしまって
ガガガッなるんでワイパー止めて
スプレーした

3秒くらいって書いてあったが
どんだけやって良いか分からず
シューシューアワアワになるまでやってたら

缶がほとんど無くなってしまった

しかも利き過ぎたのか
雨もはじくが
ワイパーも引っ掛かる感じになってしまった

どうやらやり過ぎたらしい

すべてのことにやり過ぎはないと自負してたんで
ちょっとショックだった 笑

今はワイパーがガコガコなってるんで
早く効果がとれてくれることを
今は願って走ってます 笑

もったいないことをした~
誰かが言ってたなぁ

過ぎたるは及ばざるがごとし!

やっぱやり過ぎはあるんだね

なんでもほどほどくらいがちょうどいい? 笑

昔は…

2009-04-14 00:37:34 | TUT1026
財布を持たない派だった

確か高三のときに
日本に帰国した時位から
何を勘違いしたのか

財布を持たないのがかっこいいと思い込み
裸銭に札もぐちゃぐちゃにポッケに入れて歩いていた

たぶん映画の中の世界とかにあこがれていたんだと思う

当然のごとくよくお金がポッケから逃げ出し
無くしていたが
さほど気にしてなかった

ほんとに罰当たりな奴だった 笑

自分ではワイルドだと思っていたが
全く違っていた

それが唯一のこだわりと思い込み
頑なにそれを通し
カードとかはもちろん持ち歩かず
何年か続けた

が!

何年かして
そんとき付き合ってた彼女が
財布持たないならと
誕生日かなんかでマネークリップをくれたのを
覚えている
ほんとにうれしかった

あれがまさに相手のことを考えたプレゼントだと思う
そんなことはどうでもいいが

アメリカと違って
$1(約¥100)から札があればいいが
日本は千円からしか札なく
しかも5千円 1万円まである
となると
マネークリップの出番はかなり少なかったのは言うまでもない
ほとんどポッケの中で遊んでした

そして昔から財布を持たないことを知っていた母親は
ずっと財布くらい持ちなさいと言っていたが
やはりずっと拒み続けていた

でもある時
財布はお金のお家だから
あんたは持たないからお金がいつもないと言われ

そん時はなんか妙に納得して
ならばと思い買ったが

それも一応
家に置いておくようで
もちろん持ち歩くつもりは無かったので
どんなんでもよく
どうせおいて置くし札しか入れないやと
ノリで札しか入らない
しかも前ポッケに入れるには
デレ不便な長財布をチョイスしてしまった

持たない時は良かったが
その財布を何きっかけかは詳しく覚えてないが
(流石に不便さやお金の大事さに気付いたのかなぁ???)
持つようになったときにちょっと後悔した

一応なんとか前ポッケには入るが
結局別で小銭を入れる小銭入れを持たなくてはならなく
プラス携帯で
すげぇポッケがかさばった

まぁまぁそれも自業自得
良いとして

最近小銭入れがボロボロになったので捨てた

また小銭は裸銭でポッケに入れて過ごしているが
やっぱり無くしたりと不便だ

だから今はすっごく
小銭入れが欲しい

実は先日の大須は
小銭入れを探していたのに
結局
赤いTシャツと
別にTシャツ×2
合計三枚のTシャツをゲットしただけだった

ほんとはあとパンツとチェックのシャツが欲しかったのに・・・

はぁ
明日買ってこようかなぁ


ところで財布の寿命って
一年とか二年ってほんと????

たしたDr.コパがそんなようなことを

ならいっそのこと
小銭入れ付の折りたたみの財布買おうかなぁ

ちょっと
ってかかなり長い独り言でした

最後まで読んでくれてありがとう^^v

イエイイエーイ!!