goo blog サービス終了のお知らせ 

つりやまブログ

つり具やまだのブログです。
ルアー等の入荷情報、新製品情報、
釣行記を掲載します。

お客様の釣行記です。

2014-08-15 12:16:59 | 釣行記
F様のバスフィッシング。

8月14日(木)、家の用事を済ませた後、
夕方まで自由の身になったので、
またも山にバス釣りに出撃!

15時40分頃にポイントに到着!
タックルの準備をして岸際をソロリソロリと歩いていき、
朝と同じパターンをやってみるが案の定反応ナシ(>_<)

日中はルアーマンが叩いて行くから、朝一と同じ釣りは通用しないみたい。

トップウォーターやワームを駆使するも
1時間30分くらいはノーヒットどころかバイトもない。

岸際は全体的にシャローで、沼の右端に近くの滝からの流れ込みがあり、
おあつらえ向きにその周辺にちょろアシみたいのが密集してる。

きっとバスくん達はそこに避暑に行ってるだろうと思い移動すると、
いい具合にボイルしているので
すかさずワームをキャストヽ( ^^)〆~~~~~~~~~~ シュ!!

着水と同時にラインが横に走っていく(-_☆)

ラッキー(*^-^*)と思い、バスの引きを味わいながらリールを巻く(^^)v
25cmくらいの河口湖サイズをキャッチ!

さらに周辺をキャストしまくるが二匹目のバスは取れなかった(T_T)

周囲のバサーも見えなくなり、暗くなりかけてきたので、
車に戻りながら岸際をトップウォーターで攻めていく。

大分戻った所で久々にパチャッとトップに出た(-_☆)
先程よりも小振りだけど、やっぱトップで釣れるのは最高に楽しいO(≧∇≦)O

その後もキャストを繰り返したけど、3匹目は出ずに試合終了とした。
今回も2匹釣れたので良しとしましょうヽ(^。^)ノ


<タックル>
ロッド:シマノ EXPRIDE 266L
リール:シマノ 10ステラ2500S
ライン:PE 0.4号
リーダー:ナイロン1.5号
ルアー:O.S.P ドライブクロー2インチ+つりやまオリジナルジグヘッド
    レッドペッパー マイクロ



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様の釣行記です。 | トップ | お客様の釣行記です。 »
最新の画像もっと見る