つりやまブログ

つり具やまだのブログです。
ルアー等の入荷情報、新製品情報、
釣行記を掲載します。

O様のアマダイ釣行(江ノ島、島きち丸)。

2024-05-11 16:01:17 | 釣行記
お客様の釣行記です。

O様のアマダイ釣行(江ノ島、島きち丸)。

5月8日(水)、
江ノ島の島きち丸さんから
アマダイ釣りに行って来ました。

当初、福浦からイサキ釣りに
行く予定でしたが、
港の用事でお休みでした。

急遽アマダイ釣りに変更。

波が高い予報だったからか
釣り人は知り合いのOSさんと二人だけ。

まずは江ノ島沖、
普段は40~50メートルラインを狙うようですが
濁りが入っているので50~70メートル。

開始まもなくOSさんがイトヨリ、
アマダイとぽつぽつ釣り上げます。

私はうねりがあるので
タナを決められず苦戦中。

ようやくかわいいイトヨリが釣れて
ボウズ回避で一安心。

OSさん、さらにアマダイプラスで絶好調です。

ここで腰越沖70メートルへ移動。

こちらは濁りがなく
うねりも落ち着いて期待が持てます。

OSさん
「この辺は白アマダイが釣れるからね」。

私「赤でも釣れればいいです」。

OSさん置き竿1.5メートルで
腹ごしらえしていると
またまたアマダイ追加。

私はなかなかアタリが出ませんが、
船長
「ここは実績のある場所だからもう少しがんばりましょう」。

暑くなってきたのでカッパを脱ぎながら
置き竿を試してみると、
船長から当たってるんじゃない?と指摘。

アワセてみるとなかなかの手応え。
でもアマダイとは違うなと
上げてみると良型のイトヨリでした。

ここから怒濤の連発!

着底させてオモリをトントンさせていると
コツンとアタリが!
しかし聞きアワセしてみても手応えがありません。
タナをとりなおしてみるとゴンゴンと強い引きが!
アマダイっぽいけど味わったことがない激しい引きです。

水面まで暴れて上がってきたのは
なんと大物の白アマダイでした。

測ってみると45センチ!
笑いが止まりません。

さらに良型のイトヨリを追加。

その後は
落ち着いてしまい何回か移動し
OSさんと私とがアマダイを追加して終了でした。

うねりがあり釣り辛くアタリも少なく苦戦気味でしたが、
まさかの白アマダイが釣れて最高の結果になりました。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« K.T様のバスフィッシング(芦... | トップ | S.O様のバスフィッシング(長... »
最新の画像もっと見る