goo blog サービス終了のお知らせ 

一番星のなる木 ~雲、もくもく 編

星のソムリエ(R)でありながらクラウドウオッチャー。好きな音楽の話も出来たら…

雲、もくもく(2022/09/24)

2022-09-25 10:06:08 | 気象
台風接近に伴い風も変わり、涼しくなりました。
時間帯によっては寒いぐらい(布団に包まって寝るようになったし…)。



このあとも雨はジャンジャン降りました。

雲、もくもく(2022/09/20)台風

2022-09-21 00:16:25 | 気象
ここ関東の一角は、あまり台風の影響を受けなかったようです。
出勤時間にあたる朝っぱらがもっとも雨風が…
と言われていたからか、いつになく早く目が覚めました。
「燃える朝焼け by Yes」じゃないですけど、真赤でした。


とうとう、昨晩はお月見が出来ませんでしたが、
頭上に、ほとんど天頂に月。赤い空に真っ白な月。きれい。

有明の月(2022/09/18)

2022-09-19 13:49:12 | 


台風が接近中だから諦めていた月相でしたが、
やっぱり布団に入る直前に東の空に目を向けたら
オリオンを始め幾つか星が瞬いていました。
月は雲越し。明日以降、荒れる?
ちなみに今日は、珍しく、1日中ゴロゴロ鳴ってました。

有明の月(2022/09/16)

2022-09-17 13:43:17 | 


1ヶ月前にも同じ場所で下弦を撮ってます。

更待月のあとには風情のある名前がなくなり
有明で済ましてしまっています。
奇麗にスパーンと半分になるのは今夜。
二十三夜は旧暦9月だし、二十六夜は旧暦7月。


中秋の名月から無理矢理並べているのでだんだん小さくなって行きます(笑)

名月、更待月(2022/09/15)

2022-09-15 23:37:47 | 
ドンドンおそく、そしてどんどん地球から遠ざかって行く月。
ちなみに中秋の名月の時は地球から367,795kmでしたが、
今日は391,776kmです。


そういえばギリシアの女優、イレーネ・パパスさんが亡くなったそうです。
今年5月に、同じくギリシアのミュージシャン、ヴァンゲリスが亡くなりました。
この二人の共演したレコードは2枚。
今夜は二人を偲んで、厳かに2枚のアルバムを聴いて月見をしています。

遠くを走る車の音が良く聞こえて来ます。
澄んだ夜風にそよ風が心地よい版です。