goo blog サービス終了のお知らせ 

一番星のなる木 ~雲、もくもく 編

星のソムリエ(R)でありながらクラウドウオッチャー。好きな音楽の話も出来たら…

雲、もくもく(2022/09/08)

2022-09-10 13:14:05 | 
雨が降っていないのをいいことにゆっくり歩いていたら
(霧のように、街灯とかにも存在を示さず…)
しとしと身体にまとわりつくような感じから
家に着く頃には傘をささなければびしょぬれになってしまうほどの勢いに。



ふだんから天気予報をあまり見ない人です。

雲、もくもく(2022/09/07)

2022-09-08 15:42:29 | 
目覚めの頃は晴れていた…


勤務地の最寄り駅を下りると我が家の方角に夏らしくも恐ろしい表情の入道雲。
ガラス張りのビルに反射して面白い写真が撮れると思ったのに、
スマホ忘れ… 脳裏に焼き付けておこう。

雲、もくもく(2022/09/03)

2022-09-05 15:23:28 | 

講座も無事に終了して、久々に何もしない週末。
でも、もったいないのでネタの取材の時間が取れなかった
近所にあるという月見里城あとを見に。
ちなみに月見里と書いて「やまなし」と読みます。
この城跡のある一帯を「山梨」といいます。
特に月との関連性は見つけられず。
せめて二十六夜塔とか立ってないかとあたりを探してみましたが見当たらず。


上弦の月がくっきりと西の空に架かってくれました。



雲、もくもく(2022/09/01)

2022-09-02 00:40:36 | 
日中から凄いコントラストの雲。


講座に向かう途中、「なんだこの雲は?」というのを車窓から眺めているもすぐ、
グシャーって言う音と共に大粒の雨が車窓を叩き始めました。
もしかしたら乳房雲を横から見ているのかも、と思いました。ちょっとワクワク。


会場入りするころは小雨になってましたが、始まったとたんにホールも響くほどの雷鳴。
終わったときにはすでに止んでました。

で、講座は無事終了。次は12月。