goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと不思議?毎日元気?

パソコン、ネット関係&ふつぅに日記的(雑記)な事柄で・オオボケな話が多いので・うぷぷと笑ってもらえるとうれしいですw

またスマホ(iphone/simフリーの)の話なんですけども02

2019-05-18 16:37:08 | インターネット関係~(パソコン、スマホ、サイト、ソフトの話)

ん゛ぇええええええええええーーーーっっ!!

お近くのappleのお店・・・・・ってえぇぇぇ::・・・・・・

全国で!!・・たったのこれだけ;;;;・・↓  ↓  ↓(初めて知ったこの事実)

Appleさんの日本の直営店・・てことだよね!

たったの・・・8店舗・・・・

つ、つまり!!・・・・ここでしか!!

現在(2019年、5月18日時点)【simフリー機iphoneの、《iphonX》】は、
この8店舗でしか!!買えない!!・・・・・ってこと;??

====================================
https://www.apple.com/jp/retail/storelist/
(日本のアップルストア直営店リスト)

 

=========================================================

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またスマホ(iphone/simフリーの)の話なんですけども

2019-05-18 15:38:01 | インターネット関係~(パソコン、スマホ、サイト、ソフトの話)

んんーーーとぉ;・・・わたしも・・・いつか・・(イヤ・・その時点で・・おカネ持ち・だったら;;
の話;;;)

もうiモード(フォーマ機種)とか・・使えなくなったら・・
いつか、いつかは・・・【iphonの・・simフリースマホ】←買って・・・

・・・・

・・・あっそうだ・・やっぱりその時は・・2台持ちがいいかなぁ~~;;・
1台は、絶対!!ガラホ!だあぁぁああ!!!
(もう1台のiphonは、格安simのデータ専用かなぁ;・・・)

・・・・・とか・・・未来の事を色々夢想していたり・・・したのですが;;;

・・・・・・んで、ちょっとアップルさんのサイトへ行ってみたりして~(←ふぇ;?ここ、ほとんど
初めて来たような;・・・イヤ、今までで・・1回か、2回くらいは・・来たかなぁ;;)

え゛をああああああなんかここ、イヤだぁあああああ!!見やすくなぁーぃぃぃい!!

ナニコレぇぇ~~;パッ!と1ページ見ただけでは、何がなにやらさっぱりわからない;;;;

アップルのサイト、(【特にモバイル・・iphoneのところ】を作るひと・・・もちょっと色々
見る側のヒトの事も考えて作ってよねぇぇぇ;;;;;;・・・・めちゃここに来るの、
もう・・・・・・・・・なんだか;・・イヤ!!になってきた!!下~~の方までスクロール
させておいて・・・結局それ以上のデータ、得られず;;;;・・・・・なにこれ;;;;;;
見る側のヒトを小学生扱い、イヤ、幼稚園扱いしてるよこれ;;;;;・・・・・・

んでですねぇ;(ここからが本題!!)

【え゛っ;;???やっとこさ、ストア・・みたいなとこにたどり着いたのに!!!
なにこれ;?????《iphonXとか・・の下部に・・[購入]ボタンとか・・
全然ナイ!!よぉぉぉぉ!!なんでやあぁぁぁぁ!!!!!???》】

い、いや;そのぉ~未来夢想、妄想で(ハイ~入り込んでますぅぅ;;)わたしが買うんだ
ったら!!Xだなあぁぁ!!・・・と・・・wwww

イヤ・・・なんでぇ;??どぉーーしてiphonXだけ!!が・・ここで
購入できないんだろ;?????・・・・・・・・・謎だ;;;・・・・・

【Apple製品取扱店で購入できます】←・・らしいけど・・・

Apple製品取扱店ってぇぇ・・・・・・・・・・・・・・・と゜こ;?????

 

・・・・・イヤもちろん、simフリー機なので・・・・・・・・・・(夢想、妄想中よ;;)だから、
ふつぅーにキャリア店では買えないしぃ~・・デンキやさんとか・・・量販店で・・・
という事じゃないよねぇ;・・・・え゛っ;?え;?うーーむむむ;;・・・

・・・・・・・と悩む事30分・・・ぁぁ・・・なんか全国に!!
直営店;???みたいなものが・・・・・在るのか!!!!?????

↑その直営店の事、色々知りたいのに・・・・
詳細書かれて(イヤ、アップルさんのサイトの・・・どこかに!!
にその直営店のリンク等があるかもねぇ;;;;;)
ナイ・??・・・・・っていうか、その直営店くらい、そのiphonX・・・アップルの
そのページで・・買えないページに・・・その直営店へのリンク~みたいなのが
デカデカと表示(リンク)されてると!・・・・・わかりやすいのにねぇ;;;・・・

・・・・・・・・なんか・・・・・・・わかりにくいよねぇぇ;;;;・・・・・

・・・意気揚々と・・・【・・っしゃゃ!!iphonX、買うドぉぉーーーーっっ!!!】
やって来たヒトの・・気分が・・・・・・ここでおおいに!!!
盛り下がってしまうんですけどぉぉぉ;;;;・・・・・・・アップルさぁーんんんんんん!!!!!

 

これ・・・・わたしだけ(めちゃ盛り下がる気分になるの);;;?????

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTTさんにモノ申す!・・というようなおおげさな話じゃないけど;;

2019-03-27 12:07:41 | インターネット関係~(パソコン、スマホ、サイト、ソフトの話)

NTTさんのWEBページ・・・見ていて・・・・・

 

ん゛あっれぇぇ;;?????・・・・あのぉーーふつぅーにお家の電話・・関係の話の部分が・・・・

・・・・・・ナイ!!;;・・・・あれぇぇぇぇぇ;;;??固定電話関係の詳細部分てぇ・・どこ;;?????

・・・・・・???(・・・←と探す事何分間も;;・・・・)・・・・・・でも!・・ナイ!!(;▽;)ノノ

あれぇぇぇ;;??ここ、確かに・・【NTT西日本公式ホームページ】←という記述があるしぃ~;;

・・・・ここ!・・・・だよねぇ・・・・・・・と・・・・探す事・・また何分も!!・・・・

・・・ン゛ーーーーーーナイ!!・・・・・・確かにここNTT西さんのサイトだよねぇ;・・・・・・

 

・・・・・・・あ゛っ!!!!!!!!!

違う!!!!!!!

 

あのぉーーーーNTT西さぁーーんんんんん!インターネットの(フレッツ関係の)の詳細サイトのTOPに(TOPページの最上部左端)!!

【NTT西日本公式ホームページ】←と書くの、止めてくださぁーいぃぃいいいい!!!!!!!!(;▽;)ノノ

書くなら、【フレッツ関係  (←ここの、《の》の部分大事!!)NTT西日本公式ホームページ】と書いて下さぁーぃぃぃぃ!!!

◆【フレッツ(←なんか青(紺)背景で文字は白抜き・・フレッツと書いてある文字アイコンが左側に表示されているだけで・・そのアイコンの前後関係の意味の繋がりが;;;・・・
なんか意味不明というか・・・なんかわけわかりにくい;)
NTT西日本公式ホームページhttps://flets-w.com/】 と、

◆【NTT西日本https://www.ntt-west.co.jp/】のホームページというかサイト(というか・・ここがTOPでしょうけど;;・・・)

の区別!!・・というか・・・両者が・・・・紛らわしいですうぅぅぅぅぅ!!!

・・・・・というか・・・・

【[青(紺)背景で文字は白抜き・アイコン]NTT西日本公式ホームページ】のサイト中に!!もうちよっと解りやすい!デカデカと大きい文字で!!
すぐ!!飛べる!!【NTT西日本】へのリンクを、作ってて下さぁーいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
(今現在の仕様じゃぁぁぁぁ;・・・・なんかぁ~隠しリンクみたいでぇぇ~;;あれ、絶対!!みんな迷うよ;;;;)

====================

・・・・・とまぁ・・・↑そう思うのは・・・・・・・・かなりオオボケがかった・・・私・だけ;??なのでしょうかぁ~~;;;;;;;

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ;・・夏くらいあたりまでにはアップグレード

2019-03-23 11:39:04 | インターネット関係~(パソコン、スマホ、サイト、ソフトの話)

Wimdows10へと!!・・・・・・・・UPしないといけませんよねぇぇ;;・・・・

最後の最後まで延長でやってくれてたサポートが、終わるのが・・2020年の1月・・だっけ;?・・なので・・・・・ぁぁ1月14日!!WINDOWS 7 の!!!!!

んで・・・その件で・・・色々ネットサーフィンしてて・・・・

お゛ぉおおおおお!!!@@@@ノノノwwwww

・・・・という、サイトさんを見つけたので・・・・リンク追加しました!!wwww

皆々様も、行って見て下さいww
【PC関係ブックマーク】のところの(左フレーム、めちゃ下の方までスクロール
しないといけない;;)リンク集です。(イヤ、現在ふたつ・・だけなので・・・~集・・
とは言えないなぁ;;・・・)

[PCパーツ・windowsの覚え書き] ←というサイトさんです♪
https://comp-lab.net/

 

=================

あっ・・・・えっとぉ~私からひとつ!ネタ・というか・・これ書いておいた方が
イイと思うので・・・

Windowsの無償UPデータで(ここのサイトさんを見て~色々実行する時;)
インストールメディアというか・・インストーラー?って言うの?を作る時・・・
皆々様のパソコンに入れられているセキュリティソフトの(←イヤ、全然
セキュリティソフトは切らなくてイイのですが!!
そのソフトの中に・・・【自動実行/CD/DVDの~】←というような内容で、それを
除外というか・その項目を、外したり入れたり~出来るようになっていれば、
それは、一応、切る(チェック外したり?)・・・切っておいた方が良いですぅww
メディア作る~最後の最後の辺りで・・・・・;;;;;[~実行できませんでした]←イヤ
言葉は・・正確な文章というか表現じゃなかったかもしれないけど;ウロ覚え・・
とにかくこの様な文章が出てきて~途中で完全STOPになる;;・・
(;▽;)ノ・・となって、・・・・・・また最初から~インストール・・・・・

・・・・・・・・みたいになる場合があるので;;;・・・・・・・・
あああっこれ、どうも、USBメモリー(使う場合)でも!!です!!;;;

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ゛っ!・・ヤフーさんのメアドってぇ~~

2019-02-28 22:17:12 | インターネット関係~(パソコン、スマホ、サイト、ソフトの話)

(*以下の文章中の・・大文字、小文字の話は・・
もちろん【半角の~です。】←というのはもう常識な事なので・・その言葉はいちいち
書いてはいません。)
--------------------------------------------------------------------------------

あのぉ~~;;;大文字、小文字の事を考えていて~・ハタ!と思いついたのですが;;

ヤフーさんのメアドってぇ~これ、そもそも大文字(と小文字の区別付いたりとか・してた?)、
を・・・それと識別されてたっけかぁ~~~ーーーっっ;;?????

あ゛ぁぁ・・(ちょっと色々検索してみたりして調べた結果)
どうも・・・ヤフーさんのメアド、(アカウント作成する時には大文字とか・・
混ざっていても・・それはもうそのまま[の大文字で]アカウントはべつに難無く
無事取得出来る~のではありますが・・・・内部的にはもう全て!!
小文字!!として認識されるみたいで::・・・wwwww

試しに・・・【最初のヤフーさんのアカウント(メール)作成時には大文字が
混じっていたメアド】送信側のヤフーメアドの・・大文字のところを小文字に
わざわざ書き直して送信すると・・(もちろんふつぅーに送信出来る)
受信者側では、ふつぅーにそのまま書き直したままの~小文字の送信者メアドなっているしぃ~

送信者側の【最初のヤフーさんのアカウント(メール)作成時には大文字が
混じっていたメアド】・・大文字のところをそのままの大文字・・まあつまり
最初に作ったまぁーんまの大文字混じりのメアドで送信すると・・・(もちろん
ふつぅーに送信できる)
受信者側では、ふつぅーにそのまま・・大文字混じりの最初に作った時点での
メアドになってるしぃ~~;・・・・

ということは・・大文字、小文字どちらでもOK、元になる英字さえ
合ってれば!・・ということだよねぇ~・・

ということは・・ということは・・・たぶん(よくはわからないけど・・想像するに)
内部的には(内部の認識的には;?・・たぶん!!)1種類に統一されてる!?
大文字も小文字も、内部では、小文字で認識されるように~統一されてる;?)
だからこそ!外部の大文字、小文字、どちらでもOKになるんでしょうねぇぇ!!・たぶんwww


・・ってことで・・結論、

ヤフーさんのアカウント(メール)ってぇ~・べつに、
【小文字じゃないとイケナイ!!取得出来ない!!】←というのではなくて!!
アカウント自体は、大文字(が混ざっていてもそれのみでもOK)でも
取得出来るけれど・・(内部的にはそれを区別していないというか~大文字
小文字の判別は出来ない~というか;・・)
なので・・・・・

英字さえ間違っていなければ、大文字、小文字の区別は・・・ナシ!!
(これ・・どっかに手書きでメモしたりする時には、
迷う事も、めんどくさくも・・・ナイ;・・ので・・良いけれど;;)

という事ですね!www

---------------
あっ;・・・(まだまだ続く;;・・・)

そんな大文字混じりのヤフーさんのアカウント(メアド)を、
いざ、LINEで使うとなると・・・・

何故か・・・これ・・・ログインする時(LINEを起動させると、
あの小さい小窓の、アカウントの部分に、すでに!!
全て!!小文字の!!アカウント(メアド)が自動的に
入力表示されていたり・・・するのですよねぇ~~;;;;;・・・

Skypeさんは・・ログインする時は・・たぶんこれ、Skypeさんの
アカウント作成時の時の!←その時に打ち込んだメアド(大文字、小文字の
区別をして《のある》メアドでアカウント作成した場合)
じゃないとログイン出来ませんよね!www
(あっ・・でも、パスワード入力画面の上部にすでに表示されている
のは・・・何故か何故か;;;・・・・全て小文字!!ですが;・・・・・・

ってことで・・・・

結局・・・・LINEさんと、ヤフーさん・・・・親戚;??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっき削除しました;;

2019-02-28 12:05:09 | インターネット関係~(パソコン、スマホ、サイト、ソフトの話)

先ほど・・・

【パソコン版Skype話その2-01】の記事を削除しました!

 

・・・・・ん゛ーー私のオツム・・・・超ーヘンだったかぁ;;・・・・
LINEの方と・・・・勘違いしていただけなのか;?・・・・・・・・
(LINEは、確かに・・・もうすでに起動させた時点で・・なんか
自分のメアドが[全て小文字の!!]アド欄に表示されていますよねぇ~;;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ゛れ;;???変だなぁ~;;私のオツムが

2019-02-09 18:43:41 | インターネット関係~(パソコン、スマホ、サイト、ソフトの話)

 

とち狂っていたのか!!@@@;;;ノノ(最近、オオボケ、超ーーー進行中;;;)

 

さっき・・・Skypeにログインしてみたら!!@@@@;;ノノ

別に・・・ふつぅーーに、何事も無かったかのように~~当然でしょぉぉ!!
とぱかりに!!・・・・・・

・・・・・・【正真正銘、最初に作成したまま!!の本当ぉーーのメアドで!!】

 

ログイン出来た!!!!!!!!!!!

 

あ゛んれぇぇ~;;;;??おかしいなぁ~ヘンだなぁぁぁぁ;;;;

 

皆々様、(Skype関係の方々)もしも!!最初っからそうだったなら!!
ごめんなさぃぃぃ~~m(__;;;)m

私、オオボケも、オオボケ!!でしたあぁぁぁ!!
ほんと、ごめんなさぁーぃぃぃm(__;;;)m

私・・・反対の事、言ってたのかなぁぁ~;;;;;(最初小文字で入力してて・・)

ん゛ーーーーーーそうだったらかなり!!もうぉぉーー痴呆になりかけじゃぁぁぁぁぁ;;;
ごめんねぇぇぇぇぇ!!皆々様あぁぁぁーーーーっっm(__;;;)m

=========================
Skype・・小文字でしかin出来ない!・・
======================

というのは、ウソ情報でしたぁぁぁぁ!!!

真実ではありませんんんんん!!!!!!

そのうち・・・削除しときます!!あのスレッド!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン版Skype話その1-03

2019-01-26 15:46:03 | インターネット関係~(パソコン、スマホ、サイト、ソフトの話)

イヤ、違う;;
完全には一つ目の驚きの話~は終わってなかった;・・・・
ちょっと・・・付けたし的な~・・・・・ですが・・

色々なサイトさんに書かれている話によりますと・・・

どうも・・【Skype Preview for Windows10】
というのは・・
ふつぅーのSkypeの・・←(Windowsのデスクトップバージョン?)
簡易版?みたいなものらしい;・・(イヤ、なに版の簡易版ということではなくて、
まぁーSkype機能の全て!は使えない~という意味での簡易版・・ということかな;?)
機能制限版;??
詳細はわかりませぇーーーーんん;;・・ただ、そんな感じの・・らしい;・・

そして、
【Skype for Windows10】
というのは・・どうもWindows10専用(の?)Skypeらしい。
(↑というからにはやはりWindows10のみに付属している~)
Windows10にプリインストールされているSkypeなのでしょう!たぶんww

えっ;・・・・というと・・・ですねぇ~私のOSに
(Wiondows7professional)にプリインストールされていた
Skypeってぇぇ~つまるところ・・【Skype for Windows7】・・というモノなのか!;??

そしてそして・・(私はこれが、ここがイチバンの疑問点なのですが;)

【ストアアプリ版~Skype】・・・ってぇぇ・・・ナニ??????????


ん゛ーー
https://www.skype.com/ja/get-skype/
↑ここのページからDL出来る、PCデスクトップ用の・・
【Skype for Windowsとは・・・

全く別モノ・・・なのだろうか;;??????????

ん゛ーーー謎だ!!


ぁぁそれからもうひとつ!ありました!!

【Skype for Web】っていうモノが!!
これは、理解しやすいですよねぇ・ブラウザ上でSkypeを
実行するもの・・・らしい。(SkypeのアプリケーションDL不要、
正確には音声通話するためには何かひとつの;?プラグインは
必要らしいが・・)

ってことは・・・・・・・・・・
Windws7proとか、Windows8とか(←どうもこれにもプリインスト
されているらしい;)にプリインストール
されているものも入れると! ( 【Skype for Windows7】【Skype for Windows8】 )


7種類;;;?????(【Skype for Windows】と、
【ストアアプリ版~Skype】が同一のモノ[の事を言っている
とするならば])

6種類!!;?????

ということですね!

 

-----------------------
これで終わり・・・・だと思ったら・・まだあった!!
@@@@@@;;ノ
【Skype for Business】というのもあるらしい;・・・・(一応
WindowsPCで使えるのは8[7]種類か!!)

あっ・・・アンドロイド用とかios用とかも・・・あるよねぇ;;
まぁその辺りは・・・省きます;;ww
Skypeの種類。

終わり;;

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン版Skype話その1-02

2019-01-25 18:49:17 | インターネット関係~(パソコン、スマホ、サイト、ソフトの話)

・・・そしてまた色々なサイトさん巡りをしていて~~・・・
こんな言葉にぶつかった;・・・ん゛;?・・・なにソレ;;@@@@;ノノ↓↓

【Skype Preview for Windows10】

・・・なにこれ↑??スカイププレビュー・ふぉー・ウインドウズ10;???????

ん゛ーーーーーーーーーーーー謎だ!!

・・・・

・・・・・


そしてそして、謎のもうひとつは・・・・
この言葉↓↓

【Skype for Windows10】

・・・なにこれ↑??スカイプ・ふぉー・ウインドウズ10;???????

両者に共通の単語は・・・~for Windows10←という部分ですねぇ;
~というところから・・両者、なんかWindows10専用;?のモノらしきSkypeだ!
というのは、薄々察せられるのですが;・・・・

・・・・・

・・・・・

ということで、1つ目の驚きのまとめ・・・
【ストアアプリ版~Skype】【Skype Preview for Windows10】
【Skype for Windows10】・・・ってぇ~
3つ共同じモノ;??
それとも、各々違うモノ;??????????

・・・ってことで・・1つ目は主にWindows10上のPCでの話でした~
1つ目の驚きの話はこれにて終わりぃ~~;;

謎は・・・・・・・・・解けませんでしたぁ~皆々様へ~ポィ♪と
投げといておわりますぅぅ~~;;

イヤこれ、Windows10にしてみたら、即解決!かもね!www

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン版Skype話その1-01

2019-01-25 14:24:11 | インターネット関係~(パソコン、スマホ、サイト、ソフトの話)

最近・・あ゛っ!そうだった!!・・・・と、ハタ!
と思い出した事が!!

それは・・ですねぇ~;;・・(私のPCのOSはWINDOWS7pro~なのですが)

【~そ、そういえば・・私のパソコンには、もう最初っから・・OSを
インストールした時、それを完了した時から!
・・・なにやら、ふつぅーに[Skype]←ってぇ、・・・付いていた!!】
↑ ↑という事なのですぅ~~;;

まぁつまり、スタートボタン押して~色々存在する中に、メモ帳のよぉーに、
もうおぉーふつぅーにデフォルトに【Skype】が在った!!
・・・ということなのです;;(あぁ、プリインストールだ;)

んで、私めは・・・思い出した!!のでありますが;;
その時、【~なぁーんでこんなんが最初っからあるんじゃぁぁぁぁ""
なぁーんか不気味じゃぁぁぁぁぁぁ!!こんなんイヤじゃぁぁあぁぁ!!】
・・・と思って;;(←すっごぉーく気にしぃの気の弱いヒト;)

その元々付いていた[Skype]をアンインストールしてしまったのですぅぅ~;;

そして・・(これが正道だ!とばかりに;;)
Skypeさんの公式HPへ行って~そこからわざわざDLして
インストールしたのでありますぅ~~;;

・・・・・

・・・んでまぁ~現在なのですが・・そういやぁ、私ってぇ~最初、最初のを削除
したっけかぁぁ~~;・・・とその時の事を思い出しつつぅ~・・・
今回、Skypeの事を色々と書いているサイト巡りを、ちよっとしておったので
ありますが;・・・・・・

そこで思わず!!ん゛えっっ!@@@;;;・・と思う記事に出くわしましてぇ~;;
ここではその件を書きます。

いや・・去年からSkypeの話を書こう書こうと思っていた時の・・その時、
ネタにしようと思っていた事とは違う(ネタ)のですが;・・・さっきというか,
この記事を書く前!・・・に偶然にも発見したので;;wwww

(ぁぁぁーーまたまたぐだぐだと長くなりそうな;)

その発見した記事!!というのは!!

------------------------
【Skypeってぇ~2種類[3種類;?]在る!!(まぁー本筋の中身自体はほぼ一緒なのでしょうが;・・
・・・・たぶん外枠的な・・オプション的なモノがチョコチョコ違う;・・
みたいな・・・・たぶん;;)】

という事なのかなぁぁ~~;;;;;???

でも、これには驚いた!!
~~~~~~~~~~~~~~~~
先ず1つ目(←イヤ、これは私が便宜上ひとつめ・・と言っているだけ)のSkype関係の驚き話。

ん゛ーーーむむぅ~~私のOSはWindows10じゃないので・・・
詳細はわからないのだけれども;・・
Windows10(パソコン)のSkypeの事を書いているサイト(まぁー個人の普通一般の方の;)
さんで、なにやらstoreアプリ的なskypeが存在するとかしないとか;・・
・・・・・なにソレ;;;??????????(ストアのアプリってぇ~・・
ふつうは、スマホを使う時に・・DLする場所;?みたいなところですよねぇ~;;?)

それが、なんで、【Wondows10に存在するストアアプリ】みたいな表現?
になっているのか;???私はサッパリわからないけれど;;;・・・・・
その表現で書いていたサイトさんの詳細はここでは書きませんが;・・

あっ、ひょっとしてその記事は、2015年~2017年(2018年)
くらいのものだったから~;ひょっとしてひょっとして
また、現在では違っているのかもしれないけど;・・・・・

まぁーーー意味不明な言葉というか・・表現の文字でありました!

【ストアアプリ版~Skype】←スマホの説明の時に使用される言葉なら
大納得なんだけど;・・・・OS/WINDOWS10のパソコンの中のSkype
の話をしている時に、この言葉って;??????????・・・・謎だ;;;・・・・


  あっ、長くなりそうなので・・・次スレッドへ~~

続く・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする