goo blog サービス終了のお知らせ 

つくもが大人になるまで

彼の日々を彼に

つぶつぶシーツ

2009-07-12 21:52:03 | 日記


かれはこのつぶつぶシーツが大好き。
大好き、っていうか、
これないと寝ない。

だから私は実家に帰るときも、
なにはさておき、このつぶつぶシーツだけは持参する。
でかいバックにつめて。
重たくてもかさばっても、これは持参。


今日、良かれとおもってつぶつぶシーツを洗濯した。
案の定かれは、窓辺に張り付いて、
天日に干された愛しのアイテムに泣き叫ぶ。
「つぶつぶシーツを触りたいよー」
と泣き叫ぶ。

すんません。

愛着や執着はよく見られることらしい。
美容師さんのお兄ちゃんは、
ボロボロになって5センチ角になったバスタオルを、
一日中握り締めていたらしい。
ご飯もそのぼろきれをもったまま箸を握って食べていたらしい。
「なんでおにいちゃんは糸くずを持ってるんだろう」
とずっと疑問だったらしい。

5センチ角になったつぶつぶを握り締めて箸を持つツクモ。


・・・愛せるっ


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-07-12 23:25:59
つぶつぶシーツ。
それがなきゃ眠れないっての理解できる。
しかも同じのじゃなきゃ駄目なんだよね。
同じようなものじゃ駄目なんだ。

わたしはウールの毛布がないといやだった。
産まれたときから使ってたらしいミッフィーの毛布。
小学校のとき強引に卒業させられたんだが、
その反動か成人してから、無性にウールの毛布が恋しくなって・・・

手に入れた

未だにソレがないと落ち着かないのだ。
ジガジガするから「ジガ布」って名称だ。
クリーニング出してるときはホントさみしい。

ソレを持って帰らねばならんのはてーへんだろうが
愛せるからガンバッテ。
返信する
Unknown ()
2009-07-13 00:53:20
愛着…可愛いね。
古くなったら、そのシーツでぬいぐるみを作ってあげたら?
あとポシェットとかパジャマとか。
そしたら、好きなものともっと長い時間いれて幸せそう
返信する
Unknown ()
2009-07-13 11:23:32
チ様
ジガジガへの愛着すばらしき。
まさに三つ子の魂。
美容師さんのお兄さんも小学校で強引に没収されたらしいよ・・。
執着心が強いのはわれわれの特徴かもしれないね。


シーツでよかったよ。
でかいから色々作れる。
返信する
おめおめ (ひめっぴ)
2009-07-13 12:45:00
祝 NEW ブログ
つっくんダイアリーかわゆいね~
これからの楽しみにしてます
返信する
Unknown (ma)
2009-07-14 10:51:06
わたしもママブロガーになっちゃいますよ~ w
返信する