某ニュースより
東方神起のジュンス(本名キム・ジュンス)がミュージカル一色に染まっている。
ジュンスは18日、KBSホール(ソウル市永登浦区汝矣島洞)で行われた第16回韓国ミュージカル大賞授賞式に出席した。『モーツァルト!』が前売り券発売開始から3時間で全席完売という記録を打ち立て、歌唱力と興行パワーが同時に認められたジュンスは、今回の授賞式で新人男優賞と人気スター賞を受賞した。しかし、受賞結果よりもっと注目を浴びたのは、東方神起として活動しているときとは全く違う態度だった。
歌謡番組の待合室のうち、最も近づきにくいのがSMエンターテインメント(以下、SM)所属の歌手たちの部屋だ。マネージャーたちによって厳しい警備が行われているため、関係者以外の人物がSMの歌手たちに会うのは難しい。しかし、東方神起のジュンスではなく、ミュージカル俳優のキム・ジュンスは、もっと楽に構えていた。一番目についたのは、一人部屋ではなく、大部屋を使っているという点。大部屋はファンやスタッフ、記者たちの出入りが比較的自由な上、大勢の出演者たちが利用しているため、とても混雑している。スターに必要な、楽な休息空間やプライベートの保護などは保障されていない。しかし、ジュンスは黒いタンクトップにズボンというラフな服装で、ほかの出演者と同じように授賞式の準備をしていた。その姿には、トップスターとしての「おごり」が全くなかった。
■気取らない自然な姿
東方神起の基本的なコンセプトは神秘主義。舞台の上ではもちろん、授賞式でもそのイメージを保ち続けた。しかし、東方神起のジュンスを脱ぎ捨てたキム・ジュンスは変わった。待合室の片隅に立って、ファンやスタッフ、記者たちと気軽に話をしていた。また、ミュージカル界の先輩俳優たちが通り過ぎると、先に近づいていって「お久しぶりです」「お元気でしたか」などと笑顔であいさつをし、『ビリー・エリオット』の子役たちにもいたずらをしかけるなど、気取らぬ自然な姿を見せた。授賞式が始まると、俳優仲間たちと自然に話をし、受賞者には熱い拍手を送った。
■天下のジュンスもミスを…?
第16回韓国ミュージカル大賞は、受賞候補者たちのウォーキングで幕を開けた。この日、舞台あいさつを終えたジュンスは、自分の席を見つけることができず、右往左往した。新人男優賞を受賞した後は、さらに大きなハプニングがあった。新人賞を受賞したパク・ドンハとイム・ヘヨンが、ジュンスに賞金の入った封筒ではなく、新人女優賞の受賞者の名前が書かれた封筒を渡してしまったのだ。後になってこの事実を知ったジュンスは再び壇上に上がり、封筒を取り替えた。これは、東方神起として活動していたときには想像すらできない行動だったため、特に注目を集めた。常にマネージャーやスタッフを通じて問題を解決していた東方神起のジュンスが、最初から最後まで自ら動き、新人としての姿勢で授賞式に臨んだというわけだ。
■ジュンス個人よりチームが先!
18日午後、ソウル・汝矣島のKBSホールで第16回韓国ミュージカル大賞授賞式が開催された。新人賞を受賞したジュンスが、共同受賞の4人の子役たち(『ビリー・エリオット』)と一緒に感想を述べている。
ジュンスは、「(東方神起のジェジュン、ユチョン、ジュンスが結成した)JYJのプロモーションのため、三日間で3カ国を訪問しなければならなかった。今回の授賞式で『モーツァルト!』の舞台に立ちたかったが、事前に練習する時間がないと思ったため、残念ながら祝賀公演からは抜けることにした。次回は必ず見事なパフォーマンスをお見せしたい」と話した。しかしジュンスは、自身の受賞が終わった後も、最後まで会場に残った。受賞後、ジュンスが注目される場面はなかったにもかかわらず、『モーツァルト!』のチームと席を共にしていた。2009Mnet「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」で受賞したときなど、舞台に上がって感想を述べた後、すぐに会場を離れるか、授賞式自体に参加しないことが多かった東方神起のときとは全く違う行動だ。また、「ユチョンのドラマがヒットしてよかった。俳優として成功できると思う」とし、JYJに対する思いやりを示すなど、以前より固くなったチームワークをアピールした。
東方神起のメンバーとして活動しているときはいろんな事情から今のようにできなかっただけじゃないかなと思ったり。
基本、周りに対しての接し方とかは変わってないと思うな。
ただ、本来のジュンスを見ることができたんだと思いたい

某ニュースより
グループ活動を休止している東方神起のうち、ジェジュン、ユチョン、ジュンスは「JYJ」という新グループ名を決定、10月初めにオリジナル・アルバムをリリースすることが分かった。
3人の広報を担当しているプレインは29日、「ジェジュン、ユチョン、ジュンスの3人は、10月12日に新グループ 『JYJ』として初のワールドワイド・オリジナル・アルバム『The Beginning』をリリースする。このアルバムは、アメリカの有名アーティストであるカニエ・ウェスト、ダークチャイルドことロドニー・ジャーキンス、元Solid(ソリッド)のチョン・ジェユンらとタッグを組み、制作した」と明らかにした。
そして、「全世界同時リリースされる今回のアルバムは『世界の舞台に向けた旅の第一歩』という意味から、タイトルを『The Beginning』にした。ワールドワイド・アルバムにふさわしく、全曲英語でレコーディングした。このアルバムには『Empty』『Be my girl』などをはじめ、3人が自作した7曲と、リミックス3曲が収録されている」としている。
3人も「このアルバムを通じ、ファンの皆さんに曲を披露できるということ自体、僕たちにとってはとても感動的なこと。JYJのすべての力と真心がファンの皆さんに伝わるよう願っている」とコメントしている。
すでに『JYJ』という呼び方してる人を見かけたことあるな。
5人じゃないのが寂しいけど、応援してるよ

27日午後、忠武アートホール(ソウル市中区新堂洞)で、ジュンスの「キム・ジュンス ミュージカルコンサート& Levay with Friends」の公開稽古があったって。
仕事に集中しにくい環境の中、がんばってるよね。
自分にできることは応援しかない。
いつだって応援してるからね~ファイティン
韓国で旧正月に並ぶ年中行事、秋夕(チュソク=中秋節、今年は9月22日)を前に多忙な撮影スケジュールの合間に直筆メッセージを書いたと。
「皆さんが待ちに待った秋夕! 『成均館スキャンダル』もお楽しみに! 笑顔あふれる秋夕をお過ごしください」と書いているらしい。
ちゃんと宣伝いれてるとこがすばらしい(笑)
某ニュースより
コンプライアンス重視を理由に、エイベックス・グループ・ホールディングスから当面の活動中止を発表されたJUNSU/JEJUNG/YUCHUN。これについて、ユチョン、ジェジュン、ジュンスの3人(以下3人)は専属契約の不履行ではないため、契約の停止や活動中止の事由たりえないと反論した。3人の広報を担当する「プレイン」が17日、プレスリリースを通じて発表した。
3人の立場は▲「C-JeS ENTERTAINMENT CO.,LTD.」(以下C-JeS)代表は暴力団と関わりがない。エイベックスは3人と契約する前にこの事実を認知していた▲3人は被害者。エイベックスは3人に対し契約変更を強要し、これに応じないと3人とは関係のない理由で一方的に活動中断を宣言した▲JUNSU/JEJUNG/YUCHUNの活動は休止、SMエンターテインメントがマネジメントする東方神起との専属契約に変更なしという立場は論理に一貫性がない-というもの。
また数カ月前にエイベックス側からC-JeS を除外した契約を要請されていたことも明かした。3人は日本国内での円滑な活動のため再契約交渉に誠実に応じていたという。
しかしエイベックスは現行契約より3人に不利な条件を提示。3人がこれに応じなかったところ、C-JeS代表が強要罪で実刑判決を受けたことを理由に、一方的活動休止を公表したという。
そして今回の「活動休止」問題について、3人は「このようなお知らせをお伝えすることになりまずファンの皆さんに申し訳ない気持ちです。エイベックスと円満な合意のため誠実に対話に臨んできたにもかかわらず、このような活動中止の通告を受けることになりとても残念です。今回のことを契機にエイベックスが私たち3人をアーティストとして待遇するというより、自らの利益の道具として利用したという思いを振り払うことができません。これにより日本のファンの皆さんとお会いすることもお約束できなくなり心苦しいです。この問題を解決するためにも、ファンの皆さんの積極的な支持と関心が必要です。日本での活動再開で、一日も早くファンの皆さんとお会いできることを希望します」とコメントしている。
恐喝問題だって何年も前の話ですでに刑に服してるわけだから今さら問題にすること?
思うとおりにならないからってネタを引っ張り出してきてこじつけるってSMと同じじゃん。
ふたつの事務所が『東方神起』というブランドにこだわりただの商品としてしか見てないからこんなことになってる?
彼らは物じゃなく人。
私にとっては癒しの存在。
利益しか見えてない人たちにはとうてい理解できんだろうな。
自分も大手事務所の考えなんて理解できないけど。
3人が事務所側との契約には敏感になっているのはSMとの件があったからだろうし、そこをわかって対応してほしかったかなって思う。
ジュンス・ジェジュン・ユチョン、ファイティン!
某ニュースより
東方神起のメンバー、ユチョン、ジェジュン、ジュンスの3人からなる新ユニット「JUNSU/JEJUNG/YUCHUN」が日本国内での活動を休止する。エイベックス・グループ・ホールディングスが16日発表した。
同社は活動休止の理由について、▲日本国内でJUNSU/JEJUNG/YUCHUNのマネジメント業務を行っている韓国法人「C-JeS ENTERTAINMENT CO.,LTD.」の代表者が担当アーティストを恐喝し、強要罪で実刑判決を受け服役していたことが判明▲韓国で係争中の専属契約確認訴訟の進展により、3人との専属契約自体が無効とされる可能性が高まった-と説明。コンプライアンスを重視し、活動休止を決めたという。
韓国国内で3人の広報を担当するマネジメント会社は、近くこの問題について立場を表明する予定だ。
アルバムやDVDがオリコン1位になって喜んでた矢先にこれかい

3人ともついてないよなぁ

問題が解決される前に増えていくから精神的にかなり疲れてるだろうに・・・
どんなにつらくてもみんなが見守ってくれてるから頑張ってほしい
