再挑戦のちぎりパン 2015年12月20日 13時41分30秒 | 日記 今回はうまく焼けるとおもってがんばったのですが、 我が家のオープンは、かなり古いので、ヒーターが出てくるので 下段にのせるとヒーターに当たるし、上段だとふくらんできたら 上にあたって、焦げてしまいます。 « はじめてのちぎりパン | トップ | ハワイ旅行 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 パン (康ちゃん) 2015-12-20 22:42:32 なかなか上手く行きませんね。オーブンの庫内が狭いのでしょうか?上段に入れて余熱を210℃に設定して焼成温度を190℃くらいに落として焼いてみるといかがでしょうか?まだ焦げるようなら 焦げ状態を見ながら向きを変えたり アルミホイルをかけて焼き上がりを待って見てはどうでしょうか。試して見て下さい。 返信する パン (おばさん) 2015-12-22 13:11:02 今度焼く時また研究してみますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
オーブンの庫内が狭いのでしょうか?
上段に入れて余熱を210℃に設定して
焼成温度を190℃くらいに落として焼いてみると
いかがでしょうか?
まだ焦げるようなら 焦げ状態を見ながら
向きを変えたり アルミホイルをかけて
焼き上がりを待って見てはどうでしょうか。
試して見て下さい。