初日トップはフォン・ シャンシャンでした。
3バーディ1ボギーです。この風の中立派ですよ。
2位タイ-1には4人。
菊池絵里香。穴井詩。香妻琴乃。鬼澤信子。
イーブンパーには9人。ここにノードクイストがいますね。
+1には13人。藍ちゃんと馬場ちゃんはここ。
美香ちゃんは+2か。
アマチュアはさすがにこの距離と風だときつかったですね。
すごい混戦になりますね。
カットラインは+3ぐらいかな。
3年後になるんですね。
環状2号線の橋だそうです。
現在の隅田川の一番海よりの橋は勝鬨橋です。
この橋は勝鬨橋より海側で、桂離宮との間にできるそうです。
なんか楽しみのような気もします。
久々に水上バスを日の出桟橋から浅草まで乗ってみようかなー・・・
バラの花が綺麗に咲き始めました。
バラは一年中あるのですが、いまぐらいから綺麗に咲きます。
ここのバラ園忘れていたわけではないのですが、なかなかいけなくて・・・・
まずはバラバラとパラ撮りました。
個別に
茨城県 茨城ゴルフ倶楽部 西コース 6630ヤード Par72
さて、楽しみなゲームが明日から始まります。
出場選手も楽しみですし、コースもとてもよく知っていますし・・・最近いってませんけど・・・・スコアは出るコースですが、簡単にダボも出てしまうコースでもあります。
樹木もよく育っていますしね。
あーー、見に行くかなー・・・もし、予備日まで使うことになったらいきますよ。
今はTXができたので電車でもとてもアクセスがよくなりましたからね。
初日からCS放送ではやるようですね。
金曜日は夜にBSで再放送があります。
土日は日テレ系で放送がありますね。まあ、テレビ観戦でも楽しめると思います。
ここのところアマチュア選手の活躍が目立ちますが、ここでもなんかありそうですね。距離はちょっとありますけどね。女子の試合で6630ヤードは長いですよね。
見どころは17番パー5と18番パー4ですね。トップの選手が逃げ切るには16番までに3打差はほしい上がり2ホールですよ。
さて、だれが勝つのか・・・