goo blog サービス終了のお知らせ 

気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

ドライバーのヘッド

2013-11-12 19:09:13 | ゴルフ

某プロから

こっちのほうがいいんじゃないの?と言われて試打したのこのヘッドでした。

でも、なかなか見つからなかったのですが、ありました。・・・ということで手に入れましたよ。

テーラーメードRBZ(ロケットボールズ)Stage2 TOURのロフト9degです。

今使っているR1のシャフトはこのヘッドのやつなんですよ。それでそんな話が出て某プロのヘッドを借りてつけてみたら・・・おーーいい感じ。というより飛ぶ・・・ヘッドのウエイト調整はできませんが、それなりの球が出ていたので・・・

さっそく打ってみようかと思っていたのが先週で・・・とりあえず紹介しておきます。

ソールのデザインは派手です・・・まあ、最近はこんものですよね。

ソールのウエイトは交換できるようですが、交換するウエイトもないし(てに入れるつもりらしい・・・)

フェース面は特にこれという特徴が・・・ない・・・・・ヒール側にフェースの黒い部分がひっぱられているのでちょっと気持ち悪いかもと思いましたが、構えたら全然平気でした。Stage1のときにはすっげー気になったのが改善されていました。

クラウンも派手・・・なんか幾何学模様というのか・・・数学の教科書の表紙みたいでかすけど・・・

まあ、R1もかなりきてますからね・・・これも慣れで平気だと思います。

ロフトは単体で測って9.1degでした。ウエイトは204g・・・ということはグリップとシャフトとスリーブで

50+65+6=121gだから225gか・・・いい感じだなー・・・・

あっ・・・・シュリンクとってないや・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十日夜 | トップ | 晴れて寒い朝です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゴルフ」カテゴリの最新記事