goo blog サービス終了のお知らせ 

気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

ODYSSEY WHITE HOT #6

2015-01-30 15:02:26 | ゴルフ
ロングネックのパター。、。まだありました。
これ使った記憶が。。。うーん。ない!



すげーいい感じでシャフトはいっているので。、。調整してますね。


なんで、ロングネックなのかと言うと、
芯の位置が高いからなんです。

フェースの上目で打つ人は重心が高いロングネックが向いてるわけです。

重心が高いとこで打ってるかどうか確認する方法はですね。
今使っているパターのフェースに水性のマーカーかチョーク塗って、30メートルぐらい転がす勢いでストロークを3回ぐらいして、球の当たった位置を見ればわかります。
かなり強くインパクトしないと調整できてしまうので、長い距離を打ってみないとだめなんですね。
ロングパットでダフッてしまう人はフェースの上で打つ傾向があるんですよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウェイストマネジメントフェ... | トップ | 乗り換え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゴルフ」カテゴリの最新記事