goo blog サービス終了のお知らせ 

気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

SWATCH CRONO アトランティック

2013-07-25 16:51:57 | 時計・カメラ

2つ目です。

これはずいぶんくたびれてしまった個体です。バッテリー交換しても最初は動きませんでした。

リューズも固着してしまっていましたし、ベルトもぼろぼろ。使ってそのままほってあった感じでした。

リューズをラジオペンチでちょっとづつ動かしていると秒針が動き出して・・・・クロノグラフの秒計も動き出して・・・おっ・・・時計としては使える。ただ、クロノグラフとしは使えません。0リセットどころか動いて止めることはできるのですが、リセット自体ができないので・・・まあ、ただの三針の時計だと思えば問題ないけど・・・

ダイヤルはシルバーベースで大西洋を紺で表しています。

ケースは紺の樹脂。生活防水です。ベルトのラグのところはぼろぼろで崩壊してました。しかし、汚い・・・バッテリーはRENATA394でした。

ベルトは固くなってしまって尾錠にもまともに通せない状態。ベルトはずしてケースを水洗いしましたよ。

で、ベルト交換しました。手元にあったベロクロテープのやつ。スキューバのやつだったと思います。ラグ幅が17ミリだったのですんなつけることができました。

いい感じ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SWATCH nine teen | トップ | 東アジアカップ なでしこ V... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時計・カメラ」カテゴリの最新記事