半額シール
あなた!
へっはい
さっきからおばさんのことマークしてるね
あーやー半額シールいいなーって
すんません
あのねーこのご時世誰もが半額で買い物したい、そうよね
はい
あなたは半額マナーがなってない。
えっ?
半額マナー?
プレッシャーがすごい。プレッシャー背中に感じる。おばさんの背中の羽毛がざわついたわー
いい、シールを貼るおばさんはお得商品を狙うお客さまが気持ちよく確実に半額で買えるように透明人間のようにその場から気配を消しまるで半額シールが天から降ってきたようなようにで商品の清潔感を失わないようにシールを貼る。
これがおばさんの半額マナー
そんな、おばさんの半額マナーを踏まえたうえで、お客さんはあっ、えったまたま半額?を装う。
それがお客さんの半額マナー。
はあ、はい
わかったならよろし
すいません。
このお赤飯半額になりますかー?
まあ、かわいい。半額。
あーありがとう
えーーー、w