ちょっといろいろあって・・・昨日までは書きませんでした。
尾崎直道。渡辺司。室田淳が-15で並んでプレーオフに突入。
BS朝日が延長して中継していました。これは評価できますね。
1ホール目。三人とも3オンして1ピン強の尾崎。2メートルちょっとの渡邉。グリーン奥から返しをうって・・・4メートル強につけた室田。
室田はカップの左をぬけて・・・
渡辺もカップ際で左へ切れて・・・はいったと思ったのですが・・・
尾崎は二人が左に外したのを見て・・・右をぬけて・・・カップインしてパー。
室田も微妙な1メートルぐらいを真ん中から決めてパー。
渡辺も50センチぐらいをカップインでパー
で・・・2ホール目へ。18番の繰り返しです。
ティーショットは室田はフェアウエイ左。尾崎は左ラフ。渡辺はフェアウエイ右。
2打目。
渡辺は少しだふった感じでグリーン手前へのラフ
室田はグリーンへ2オン。
尾崎は前足下がりからフックを打ちましたが、かかりすぎてグリーン左手前。
3打目。
尾崎はカップかすめてピン奥2メートル強
渡辺はカップ手前2メートル弱
室田はカップの右を抜けて50センチ
4打目
尾崎はきっちり決めてバーディ
渡辺もきめた。
そして、室田もいれて・・・3人バーディ
3ホール目
カップを切りなおして。
ティーショット
室田は左ラフ・・・ピンチ
尾崎はフェアウエイ左
渡辺はフェアウエイ右
2打目
室田フックかけてグリーンの50ヤードぐらい手前のフェアウエイ
渡辺はグリーン右サイドのラフ
尾崎はガードバンカーへ
3打目
室田は1ピン手前へ
尾崎はバンカーから1.5メートルぐらいへ
渡辺はラフから1メートルぐらいへ
4打目
室田はカップ右ぬけてタップインしてパー
尾崎はカップイン。バーディ・・・ここで室田脱落
渡辺はもカップインしてバーディ
4ホール目
ティーを前に出して短くしたセッティングに変更
ティーショット
二人ともフェアウエイ右へ
2打目
渡辺は残り200ヤード 排水溝にかかるのでドロップの処理
ユーティリティで・・・またもやグリーン右のラフへ
尾崎はアイアンでグリーンはとらえましたが、かなり残りました。12メートルはあるかなー。
3打目
渡辺はピン左まで1.5メートルぐらいに寄せた
尾崎はカップの右ぬけて50センチぐらい
4打目
渡辺はカップの左を抜けて、カップインしてパー
尾崎はしっかり決めてバーディ
尾崎直道が優勝となりました。
レギュラーツアーよりこっちのほうがおもしろかったぞ!