
士林夜市だよー
あまりにも有名ですが、 初めてのグループは、外す訳にいきませんから。 相変わらず凄い...

ここの小籠包が一番
安くてうまい。 建国市場の1蒸籠(せいろ)65ドル。 庄子先生と山ちゃんに紹介したくて...

台北動物園
入場料たった60元(約260円)で、パンダー。 かわいいー。 大混雑ですが。

今日も猫空へ
前回は、夕方ゴンドラに乗って往復しただけでしたが、 きょうはランチを食べます。 ...

猫空の意味
猫さんとは関係ないということが分かりました。

台北101
4回目の台北訪問ですが、 一度も登ったことがない台北101です。 今回の社内旅行で訪れ...

最後の晩餐
やっぱりここでしょ。 最後は、店主のおばさんも写真に登場です。 台北の最後の夜が更...

いよいよ帰国
15泊16日滞在した台湾旅行も、いよいよ終わり。 これから帰国します。 庄子先生たち4...

今回の旅行のまとめ
まずは、 ご迷惑をお掛けした、クライアントのみなさま、関係者のみなさま、 そして、 バ...
社会復帰初日
台湾社内旅行参加男性3人組は残業中ですが、 私はそろそろ帰ります。 20:30 になりました...