
きょうのテイクアウト⑤
『焼鳥 しぶや家』 です。 ほんとうはお店に行きたいところですが、 仕方ないので、...

きょうも猫当番
外出自粛ですが、ねこさん達のお世話に来ました。 ちょうどお昼になったので、『うまか...

きょうのテイクアウト⑥
古川から仙台に戻って、 仙台市内を少しだけドライブしました。 降車はしないので感染リ...
憲法改正したい
まったくもって予想通りの展開。 憲法に 『緊急事態条項』 がないから、こんなことになっ...

猫は監視しています
毎日、お世話のために、誰かは出社していますが、 カメラでもチェックしています。 ...

きょうの日経新聞一面トップ
日本の企業の7割~8割が、『減益』 だという。 何言ってんだか。 中小企業は、ほ...
きょうも無降車ドライブ
ほんとうなら、今ごろは、 ベトナム・ダナンの屋台で夕ご飯食べているはずでした。 午...
緊急事態宣言延長
宮城県では休業要請がどうなるかわかりませんが、 PCR検査や抗原検査を大規模に実施し...
きょうも猫当番
本日は、午前中に出社しました。 毎日来なくても猫の居住環境は完璧なのですが、 なんと...

ケロちゃんの季節
連休は大崎地方の田植えのシーズンです。 田んぼに水が入ると、 夜はカエルさんの大...