
永康街散策
みんなと別れて2人になると、なんだか急に寂しくなってしまいました。 6人でワイワイ騒い...

新北投温泉
今回の旅の前半は、温泉仲間との6人旅ですが、 すーさん達4人は、1日早く到着したので、...

基隆から金山温泉へ
3日目は、關子嶺温泉から台北を経由して、港町の基隆まで戻ります。 大きな街ですね。 ...

關子嶺温泉
のお湯は、どろどろの泥湯です。 シャワーが無いのが玉にきずですが、このすばらしい趣に...

6人旅は楽し
この仲間との出会いに感謝です。 (この写真。ねも は、後ろで5人がふざけているのに気...

關子嶺大旅社
ついに到着。 凄い趣です。 南国ムード満点の佇まい。 部屋は質素だけど不備はなし。 ...

台湾2日目
台北駅から、 新幹線に乗って、 嘉義駅に来て、 BRTに乗って、 在来線の嘉...

小籠包
温泉のあとは、恒例の『杭州小籠湯包』へ。 大変賑わっています。 6人で10蒸籠食べ...

台湾の温泉
今回の旅の前半は、温泉仲間のすーさん、なりちゃん、ぐっちさん、けいこさんと、ねもとの6...

ルーム335
淡水の福容温泉会館のお部屋は、 335号室。 ラリー・カールトンの名曲ですね。