デイサービスセンター鶴望園のブログ

デイサービスにまつわる日々の出来事や、総合事業、自立支援に向けての取り組みなど発信していきたいと思っています。

秋レク♪”モミジ倒し”

2011年11月01日 | レクリーション
今日から11月に突入ですね!!

午前中は11月とは思えないような汗ばむような陽気でした。



今日は10月の実績報告にお世話になっている居宅事業所さんを回ったのですが

至るところで街路樹の葉が色づいているのを見かけました。

いよいよ紅葉シーズンの到来の予感です。


さて、鶴望園の中でも一足先に紅葉が・・・



テーブルを埋め尽くすモミジ、モミジ、モミジ・・・

何かというと、コレです。



そう、的当てゲームの紅葉バージョン!!

先週のレクリエーションの”紅葉狩り”ではなく”紅葉倒し”です。

「おっカエデかぁ~そういえば、そろそろ・・・」

「まだ家の庭のは、青々しとるけどもうすぐ赤くなるわな~」

そして、皆様、モミジの的をめがけて・・・







ボールに当たってバラバラに倒れたモミジの的をみて、

「ん~こりゃ風流やね♪」と、ご利用者様。

まもなく見れる、本物の紅葉が楽しみになりますね。

モミジといえば、もう一つなにかあった気が・・・

それはまたのお楽しということで。

それでは、今月もどうぞ宜しくお願いいたします。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿