津野町ファンクラブ

津野町の一層の活性化を通して、“高知を元気にする”ブログです。

津野町内の見所・ウオッチング

2010-01-02 | 津野町内の見所・ウオッチィング
津野町内の見所・ウオッチング

津野氏の塔婆
宮谷地区の堂の口あけ祭り(魔除けの大わらじ) に関する記事
JA津野山販売所 に関する記事
津野町 風の駅に風車のPR館 に関する記事
風の駅・・・津野町ふるさとセンター に関する記事
かわうそ自然公園 に関する記事
かわうそ学習館
葉山の郷・・・農村体験学習館 に関する記事
中平善之進 に関する記事
高野(たかの)の回り舞台
酒蔵ホール(葉山の蔵) に関する記事
吉村 虎太郎 に関する記事
津野町・・・芳生野早瀬の一本橋
道の駅 布施ヶ坂


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

宮谷地区の堂の口あけ祭り(魔除けの大わらじ) に関する記事

2010-01-02 | 津野町内の見所・ウオッチィング
宮谷地区の堂の口あけ祭り(魔除けの大わらじ) に関する記事



津野町観光情報:堂の口あけ祭り(魔除けの大わらじ)

津野町宮谷地区にある、明王寺薬師堂の開帳日に行う「堂の口あけ祭り」です。
この祭りでは、地元地区民が藁を持ちより、「魔除けの大わらじ」や「大しめ縄」を作り奉納します。この大わらじ(地区民は昔から金剛バッコと言った)やしめ縄を宮谷地区の入り口につるし、地区民の無病息災を祈願するのです。

さて、この金剛バッコ(大わらじ)、半分までしか作りません。これは・・・
「この地区には、この金剛バッコを履く金剛力の大男がいるぞ!やっと半分ほど出来たがまだどれだけ大きくなるかわからんぞ。悪病神が入ってきたら踏み潰すぞ。」
という悪病神を追い払おうとする先人の奇抜な発想から始まり、今日まで続いているのです。

金剛バッコの下に吊るされている藁(わら)すぼには、お米や煮しめが入っており、これを皆で分けて食べると、無病息災に過ごせると言い伝えられています。また、贈り物に可愛いミニ開運厄除わらじも用意されています。もちろん、半分までのわらじになっています。



出典:堂の口あけ祭り (大わらじ)
大わらじの里 宮谷
    「 宮谷のホームページ 」 はこちら




堂の口あけ祭り(魔除けの大わらじ)


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

JA津野山販売所 に関する記事

2010-01-02 | 津野町内のおいしい処・うまいもん
JA津野山販売所 に関する記事







JA津野山販売所

高岡郡津野町北川2281-4

TEL 0889-62-2335  FAX 0889-62-2381

営業時間  8:30~17:00   定休日  年始

JA津野山に多機能施設 観光振興にも期待 (高知新聞ニュース)




JA津野山販売所 に寄りました


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

かわうそ自然公園 に関する記事

2010-01-02 | 体験できる観光
かわうそ自然公園 に関する記事


津野町~かわうそ公園に遊ぶ おひなさま!





かわうそ自然公園

お問い合わせ:  葉山の郷 TEL:0889-55-2381


お勧め記事

出かけよう、マップ

新荘川沿いのキャンプ場で川遊びが楽しめます

5週目は新庄川 かわうそ自然公園♪


葉山の郷・・・かわうそ学習館

入館無料。10時~17時まで。火曜休館(祝日の場合は翌日)
お問い合わせは、葉山の郷まで

葉山の郷 かわうそ学習館 に関する記事

農村体験学習館 葉山の郷
〒785-0201高知県高岡郡津野町永野251-1
TEL&FAX:0889-55-2381

開館時間:AM8:30~PM5:15(休館日:12月29日~1月3日)
  ※施設の使用等については、事前に予約が必要です

葉山の郷・・・農村体験学習館 に関する記事



津野町・・・かわうそ自然公園

かわうそ学習館

2010-01-02 | 津野町内の見所・ウオッチィング
かわうそ学習館へは、これまで数回来ています。

誰もいませんでしたが、開放されており、勝手に見てきました。






画像の続きはこちらで!

津野町観光情報: 葉山の郷

かわうそ学習館
  葉山の郷の横にある『かわうそ学習館』ではカワウソの生態系や目撃談などを展示。ほかにも新荘川に棲息する魚たちや、身近な昆虫などの生態も知ることができる。この館で学習して、君もカワウソ博士になろう。
入館無料。10時~17時まで。火曜休館(祝日の場合は翌日)
お問い合わせは、葉山の郷まで。

農村体験学習館 葉山の郷

〒785-0201高知県高岡郡津野町永野251-1
TEL&FAX:0889-55-2381
開館時間:AM8:30~PM5:15(休館日:12月29日~1月3日)
  ※施設の使用等については、事前に予約が必要です

かわうそ学習館 に関する記事

2010-01-02 | 津野町内の見所・ウオッチィング
かわうそ学習館 に関する記事







津野町観光情報: 葉山の郷

かわうそ学習館
  葉山の郷の横にある『かわうそ学習館』ではカワウソの生態系や目撃談などを展示。ほかにも新荘川に棲息する魚たちや、身近な昆虫などの生態も知ることができる。この館で学習して、君もカワウソ博士になろう。
入館無料。10時~17時まで。火曜休館(祝日の場合は翌日)
お問い合わせは、葉山の郷まで。

農村体験学習館 葉山の郷

〒785-0201高知県高岡郡津野町永野251-1
TEL&FAX:0889-55-2381
開館時間:AM8:30~PM5:15(休館日:12月29日~1月3日)
  ※施設の使用等については、事前に予約が必要です




葉山の郷・・・かわうそ学習館


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

葉山の郷・・・農村体験学習館 に関する記事

2010-01-02 | 体験できる観光
葉山の郷・・・農村体験学習館 に関する記事


四万十川流域のひなまつり2010・・・その10 津野町~「葉山の郷」
葉山の郷・・・農村体験学習館








農村体験学習館 葉山の郷

〒785-0201高知県高岡郡津野町永野251-1
TEL&FAX:0889-55-2381
開館時間:AM8:30~PM5:15(休館日:12月29日~1月3日)
  ※施設の使用等については、事前に予約が必要です



さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

中平善之進 に関する記事

2010-01-02 | 津野町内の見所・ウオッチィング
中平善之進 に関する記事



高知県高岡郡津野町高野

地図で見る

出典: 中平善之進墓

中平善之進(1709-1757)

東津野村北川庄屋上岡吉左衛門次正の長男として生まれ、元文3年(1738)檮原村大庄屋中平弥左衛門の養子になりその職を嗣いだ。
 土佐藩は宝暦2年(1752)に専売制を強化し、各種国産物に問屋を指定し生産者農民から強制的に買い上げさせたが、不当に安値だったので農民の厳しい抵抗が起こった。宝暦5年(1775)の津野山騒動である。
 庄屋であった善之丞はその責を全て負い藩にその不正をうったえた。藩は善之丞と問屋商人・蔵屋利左衛門とを対決させた。強く利左衛門の不正を指摘して問屋制の矛盾に迫ったが、藩は両人とも死罪にした。その後各地で専売制への批判が起こり、ついに宝暦13年(1763)に,専売制全般を一時撤去した。


津野町高野に 中平善之進の像が


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ