津野町ファンクラブ

津野町の一層の活性化を通して、“高知を元気にする”ブログです。

四万十川源流点への道

2011-12-05 | 津野町内の見所・ウオッチィング

津野町の四万十川源流点へ向かった。

P1010124.JPG
 国道33号線の名野川の先の信号を左折して橋を渡り国道439号線を走る。
 上図の矢筈トンネルの手前の東口から左折して県道378号線ー狭い山道ーに入る。「不入山林道口」の手前で道が分岐(左は広い道、右は狭い道)するが、右を走る。
 「不入山林道口」を右に見ながら下っていくと、やがて「四万十川源流点林道口」の分岐となる。ここに案内標識がある。                             分岐から2.5㌔走ると「四万十川源流之碑」のあるヘアーピンカーブの手前に着く。ここが源流点への登山口だ。
P1010112.JPG
カメラのレンズに雨滴がついていたので、少々見づらいが、右側の石段を上がって真っ直ぐに歩く。
 中央の石垣の向こうに自然石の碑が見える。
P1010106.JPG
 石段を上がった正面の風景。
 この左側に碑がある。
 右奥の箱様のものが案内標識である。
P1010102.JPG
 この標識に「源流点約25分」と表示がある。
 
 道は全体的に岩石の多い道なので足下には気をつけて!
 道は四万十川渓流を右に見て上がる。途中、渓流を右に渡ってさらに上り、また渓流を左に渡って、岩場の急坂を上ると「あと5分」の標識がある。
 
P1010094.JPG
 目的地の「源流点」に近づいた。
P1010084.JPG
 「源流点」である。中央にその標柱が立つ。
 登山口からゆっくり歩いて20分であった。
P1010089.JPG
 「渡川(四万十川)の源流点」「シ・マムタ(四万十)の流れでる地点」とあった。
 
 この東方向に不入山がある。
 県道378号線を南に走ると、国道197号線の布施ヶ坂に出る。右は檮原方面へ、左は須崎方面へ向かう。
 
 国道439号線経由と国道197号線経由では「源流点之碑」までともに時間は2時間以内。
 県道378号線および源流点林道は舗装されている。
HN:バンダナ


最新の画像もっと見る