私物に入っていたので転職(16年前)前後のモノだと思います、この頃はある意味自分投資、じゃないですが有給休暇取って自腹でも講習会とか行っていたよなあ、よく。ということを思い出したモノ、今日のでお願いします。会社にはこういうのの最新版がある… はずですから。この頃くらいまで防火防災管理体制を作ったりとか一応実務やっていました。あ、巻末みたら年次くらいわかったな… もう捨てちゃいました。
私のサラリーマン30年は大雑把に言うと前半が営業職、後半が管理の仕事してます。防火防災ということを意識したのは3社目に移ったすぐ後に起こった2001年の歌舞伎町のビル火災、避難経路を物が塞ぎ、防火扉が閉まらかかったと報道されました。振り返るとその後すぐに管理方の仕事になった私は特に物の管理を意識するようになった気がしています。
またこの講習を受けたであろう前後には、事故や地震で本やCDが崩れて埋もれて亡くなったという事案も複数報道がありました。消防法の大幅な改正や3.11などでの見直しでだいぶ意識されてきたように思いますが、日ごろからの意識、点検、目視など率先して意識させていくのも大事な責務だとこういったことを学んで得た私の大事な業務意識だと思っています。
こうしてゆっくりしている日曜日でも災害はいつ起こるかわかりません。モノを捨てることをブログにする毎日ですが、災害に備える側面もよくよく考えると十二分にあります。全部が全部対応できるわけではありませんが、今よりリスクヘッジできることがあれば速やかに対応して、少しでも安全度が高まる環境で過ごせるように、大事なことだと思って読み返してこちらは処分済みです。
8015(一応ノーカンにして0コ)個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
フォローありがとうございました
こちらからもフォローさせていただきます