goo blog サービス終了のお知らせ 

作ったもの食ったもの記録

作ったもの、食ったものを記録していきます。

再投稿 毛糸創庫camelさんの新色

2015-11-08 22:22:54 | 材料仕入れ 毛糸
お店の名前を間違えてたので訂正して再投稿します。

毛糸を買ってはいけない在庫状態ながら、買ってしまいました。

Camel創庫さんのカシミヤ100パーセント新色ヴァレンシア。





お店のサイトでは、蛍光オレンジみたいな感じでしたが、蛍光ってほどでもないオレンジです。もう一つのオレンジと迷いましたが、多分これで正解かと思います。もう一つのオレンジを買ってみたい気はやまやまですが。

そういえば、リアルな知人(おっさん)との飲み会の席で、趣味の話になり、靴下編んだと言ったら、一斉に

えーっ

と言われた。

意外に女らしいと言われたが、編み物好きだから女らしいというのは私には全く通じない。
みんな酔っ払いだから説明しなかったか。
やっぱり言わなきゃ良かったかな。

ついでに買ったキャメルベージュとライトチョコ。


久しぶりに買ってしまった、毛糸。

2015-09-06 22:06:50 | 材料仕入れ 毛糸
たっぷり在庫があるので買わないようにしてた毛糸。

買ってしまいました。廃番糸だからなのよ。っていう言い訳です。



2つのお店から買いました。ラッキーなことにロットが同じ。

送料のために買ったおまけ。




カメレオンカメラは靴下。FUGAは帽子。お気に入りの帽子の指定糸に単色が出たとのことで。

BOSKは、持っている本の指定糸だからっていうのも別の言い訳。
別の色買ってあるんですけど、こっちの色の方が編み易そうです。

ゴールデンウィークで発掘したもの2

2015-05-12 22:09:48 | 材料仕入れ 毛糸
持ってることは自覚してたけど、どこに行ったかわからないもの。

NORO Impression





帽子編むくらいの量かな。

オレンジ系のは、母に帽子を編んだ残り。私が編んだ帽子を気に入らないと編み直し結局被らないという母。

ピンク系は自分用。

どこに行ったかと思ってたら、布と一緒に入ってた。

NORO くれよん



これも帽子を編んだ残りだと思うけど、残りっていう量じゃないね。

さて、どうしよう?


棚卸し

2015-04-19 00:00:19 | 材料仕入れ 毛糸
最近、お片づけモードに入ってますが。いくら片付けても片付かない。
もうね、ときめくものだけって、家中ときめく毛糸とかたくさんあるし。

お片づけモードついでに、ラベリーのstash も整理しました。



もう、毛糸は買えません。

でも、欲しいんだよなぁ。madelinetoshのピンクのグラデーションのセット。

毛糸創庫Camelさんの糸が素敵なので。

2015-02-04 23:56:36 | 材料仕入れ 毛糸
毛糸創庫Camelさんで毛糸買いました。



実際は、もっと青味があります。ちょっと赤が強く出過ぎかな。

一番右のラメ入りモヘアは特に好きな色で、今編んでルートベストが暗礁に乗り上げたのもあり、こちらに取り掛かります。



から



これを編みます。

なかなか初心者から脱出できないので、初心者向け編物本のレポーターになろうかと。