goo blog サービス終了のお知らせ 

作ったもの食ったもの記録

作ったもの、食ったものを記録していきます。

LUX ADORNA KNITS

2016-03-30 23:37:40 | 材料仕入れ 毛糸
今月の初めだったか、WEBSさんのオススメにのっかってついポチッといったのが、届きました。

ポチッとした時は在庫があったのに、全世界から集中したのか、back orderとなり、やっと来ました。



カシミヤの帽子のキットです。編み込みです。

さて、私の手元には編み込み帽子のキットが3つあります。

うーん、どのキットから編もうかなぁ。

さぁ、編むぞ。

2016-03-06 22:38:13 | 材料仕入れ 毛糸
確定申告の数字作り終わった。後は出すだけ。
ここ1カ月半ほど、時間があれば準備してたから、解放感が嬉しい。

もう、編み物シーズンも終わりが近いが、編むぞ。

っていうところでイギリスからやってきたアイルランドのアラン用の毛糸です。




白を5カセ。ローズ?を1カセ。
1カセで200グラムで333メートル。
ローズは帽子を編もうと思う。

触り心地はゴワゴワ。地肌に着るものはチクチクしちゃいそう。
でも、編みやすそう。

キット?

2016-02-03 21:08:15 | 材料仕入れ 毛糸
イギリスから届きました。シェットランドウールです。

一応帽子のキットなんだけど、毛糸の玉が7玉と簡単なパターンが来ました。

フェアアイルの帽子なんでこんなに必要ではないと思います。

日本だったら必要な量だけ来るかと思うが、大雑把というかなんというか。




年末にタガが外れてしまいました。

2015-12-27 23:06:35 | 材料仕入れ 毛糸
小糸屋さんの純毛並太 シェットランドです。
フェアアイルを目指す身としてはシェットランドとなると、放置できなかった。

で、こんな状態でやって来ました。





30リットルの袋に詰め込み一杯くらい。

小糸屋さんは、コーンに巻いて下さるみたいですが、コーンだと嵩張るかと思いまして、カセのまま送っていただきました。100グラム×17カセ これで8000円くらい。お買い得。



太さは、並太になってますが、並太よりは太いが、ブリティッシュエロイカより細いというか頼りない感じかな。ヨリが甘いから頼りないって感じるのかな。編むと多分しっかりと並太になるんだろう。
色合いはサイトで見た通りで大満足。

編むの楽しみです。

ブラックフライデーで買った毛糸

2015-12-25 22:41:44 | 材料仕入れ 毛糸
ブラックフライデーで買った毛糸、23日に受け取ったので、自分へのクリスマスプレゼントになりました。





マデリントッシュの、セーターのセットと、ミニのセット2つです。

何を編むとか全くのノープランです。ただ、この毛糸が欲しかった。それだけでポチりました。