同窓会 幹事の皆様へ
富山県の西野です。
出欠の変更はありません。夕食・朝食の両方ともお願いします。
あとお酒も少々とおつまみがあればもっといいですね。
二日酔いかもしれませんが、ちゃんと朝食は食べます。
新酒にはちょっと早いんで、富山でお気に入りのおつまみがあったらリクエストください。
用意していきます。ただし、生ものはちょっとキツイかも。
黒作りとうるかあたりかな。昆布締めや飾りかまぼこもいいんだけれど、真空パックがあるかなぁ。
やりたい曲とは関係ないんだけれど、来週の土曜日(15日)に茂明先生の指揮で『水のいのち』3曲目の「川」を歌います。富山県の一般の合唱団が幾つか合同し、年に数回、東京や大阪から合唱指導者を呼んで講習会をしているんですが、去年と今年の指導者に茂明先生が入っていて、自分の合唱団は関係ないんですが、お願いして講習会に参加させてもらってます。昨年は、勤務校の合唱部員も連れて行って、ちょっぴり偉そうにしてました。いま、筑波大学混声合唱団に2人卒業生がいて活躍してくれているんで、これをきっかけに、筑波大学の志望者が増えてくれるように期待しています。
ということで、10月の同窓会、楽しみにしています。