cafe blue mountain

ようこそ、cafe blue mountain へ!!

天気予報からいろいろと学習する。

2012-07-09 | ケースケの成長日記。
7月9日(月)

久々のブログの更新になっちゃいました。
もう少しで,編集用のIDさえ忘れてしまうところだった

5月のGW明けから,つい最近まで本当にバタバタしまくっていました。
今日は久しぶりに,これからのスケジュール調整ができるぐらい,少し時間ができました。
スケジュール帳を眺めてびっくりしたのが,4月から今まで子どもたちが一度も保育園を病欠していないこと。
こんなにテキトー育児で,テキトーな食事で,よく頑張ってくれたものです。ありがとう!!

さて,今日は息子のお話しを。

うちの子どもたちは18:00までの保育なので,毎日帰宅するのは18:30頃。
この時間帯はちょうどテレビでは地方の天気予報をやっています。

最近,息子がこの天気予報に並々ならぬ興味を持つようになってきました。

「南ってどこ?」
「台風は,南から発生するんだよ」
「東北地方ってどこ?」
「豊橋ってどこ?」
「豊田ってどこ?」
「名古屋の明日の天気は?」
「西南西って何?」
「波浪注意報って何?」
「東海地方ってどこ?」

とまあ,帰宅して夕食の準備に追われているわたしの気持ちなんてこれっぽっちも考えず,ありえないぐらいの量の質問をしてくる。

回答できなくもないけど,食事の準備をしながら,息子の「どこ?」っていう質問に対して,資料なしではなかなか説明がつかない・・・。

そこで,教材を作ることにしました。
職業柄,教材を作るのは苦ではありませんし(どちらかといえば家事のほうが嫌いだし)。


(こういうのを観ながら,いちいちわたしに質問してくるわけ。)


白地図をインターネットから無料ダウンロードし,テレビの右端に出てくる地方名をかなで打ち出してみました。
地方名の場所を,白地図に色塗りして,知識を統合してもらう仕組み。
(たぶん,うまくいくはず。)

天気予報って,地理と気象が同時に学べるなかなかいい教材なんだけど,いかんせん,わたしがスーパー文系なので,気象を教えるのが一苦労です・・・。こないだは夫が何やら教えていたけど。
わたしももう一遍勉強し直さないといかんようです。

さてさて,この教材で息子の知識は深まるのでしょうか?
成果がでることを期待したいものです・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食フィーバー

2012-05-21 | ケースケの成長日記。
5月21日(月)

しばらくぶりのブログの更新になってしまった・・・。
ここんところ,忙しくって。
GWもいろいろと楽しいイベントがあったんだけど,アップできずじまいです。とほほ。

さてさてさて。
今日は泣く子も黙る金環日食の日です。
わが家でも1週間前(たった?)から,日食グラスを準備しておりました。

そして本日!
朝起きてみると曇り空・・・。

夫が「無理なんじゃね?」的なことを言っていましたが,とりあえず保育園の園庭で7:30を迎えるべく,今日は私も朝の送りについていきました(普段は送りは夫の当番)。
7:20になっても,分厚い雲が太陽をカバーリング

夫が,たまたま週末に保育園からピアニカの歌口(ホースのこと)を持って帰っていた息子に,
「ケースケが歌口で雲を吹き飛ばせばいいじゃん」と言った。

んでこんな感じ。
通園路の真ん中で,頑張って吹き飛ばしてました。
「ハチドリのひとしずく」的行動です

すると・・・。
本当にびっくりしてしまったのですが,7:30直前に晴れてきましたー


張り切って3つも日食グラスを持っていたので,子どもたちや先生にも貸して,日食をみんなで楽しみました。
1分1秒を争って「おしたく」している保護者の人にも,われわれ夫婦は「見てみませんか?」と日食グラスを押し付けるというお節介も展開してみました
だって,お節介したいぐらいに幻想的で感動的だったんですもの


iPhoneで撮ってみた。なかなか難しいっすね。

家族そろって今日は朝から天体ショーを楽しむことができました。
のどかはまだよくわからんかったみたいだけど

ケースケ 5歳7か月
のどか 3歳1か月
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ年長さん

2012-04-04 | ケースケの成長日記。
4月4日(水)だったりだったり

いや~,ヘンテコリンな天気が続いていますね。

さて,今日は子どもたちの保育園の「保育始め式」。
ケースケは年長さんに,のどかは無事2歳児クラスに進級することができました

ケースケにとっては,待ちに待った年長さん。
年長さんの名札バッチの色は「青」。
青さんになることを,本当に本当に楽しみにしていたのです


それから今日は,帰りがけに新しい遊び着(スモッグ)を指定のお店に買いに行きました。
わたしが「あんた,青さんなんだから,自分でお店の人に頼むんだよ。『ボクに合う遊び着をください。〇〇保育園に通っています』って言うんだよ」と言ったら,その通りにお店の人に頼むことができた。

2年前に,年少さんになるときにお店で買ったのはMサイズ。
わたしが店の人に息子の身長が117センチであることを告げると,まずLLサイズを試着させてくれた。
だけど,腕がちんちくりんだったので,3Lにサイズアップ。
結局3Lサイズを買うことに。1300円也。


お店の人に,「お母さんが大きいから,この子も大きいんだねぇ」と言われた。
そうですね。そのようですね・・・。

以前,夫が数年後,俺がこの家で一番背が低い人になったらどうしよ。と言っていたけど,その通りになるかもねぇ~。
(わたしのほうが夫より少々背が高いのです!)
両親の身長でわかる子どもの目標身長っていうウェブサイトがあるんだけど,このサイトによれば,息子の目標身長は179センチで,娘は166センチらしい。
その通りであれば,夫は一番背が低い人になることはなさそうだけど

この1年,頻繁に膝の成長痛に我慢してきた息子。まだまだ大きくなる気配です。
今日も,もりもりご飯を食べ,ゴクゴク牛乳を飲んでいました

ケースケ 5歳5か月
のどか 2歳11か月
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプロンと三角巾

2012-03-09 | ケースケの成長日記。
3月9日(金)

今日は保育園で年長さんを送る「おわかれパーティ」があるそうな。
年中さんであるケースケは,保育園のみんなをご招待してホットケーキを作るというお仕事があるらしい。

半月も前からワクワクしていたケースケ。

なんせ,この日はみんなのためにホットケーキを焼かなくちゃいけないから。

そして親に課せられた任務は,「この日までに子どもが自分でエプロンと三角巾を身に着けることができるようにする」ってこと。

三角巾は,ゴムを縫い付けて自分で被られるようにした。
手作りしてみたものの,相変わらず下手すぎる。
しかも,締切ギリギリの日の朝5時に起きて作製する始末。


で,問題はエプロン。
洋品店にいくと,マジックテープがついているエプロンが売っていたんだけど,何にも柄がついていなかったので却下。
フォーゼ狂の息子にはフォーゼのエプロンしか着る気がないわけでして・・・。
で,夫に相談してみると,夫は使わなくなったリュックサックの留め具を持ってきてなにやら細工を始めた。
んで,こんな感じになった。

なるほど。これだとケースケでも自分で簡単に着ることができるね☆よかったでござる。

ケースケ 5歳5か月

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳3か月のケースケさん。

2012-01-11 | ケースケの成長日記。
1月11日(水)

今日でケースケが5歳3か月になりました。

最近は,来年度の自分や,数年後の自分について,いろいろと話をするようになりました。

「あおさん(=年長組さん)になったら,給食の手伝いをするようになるんだよ」とか,
「なんで,小学校には,保育園のようなお誕生日会がないの?」と言ったり。

このころになると,だんだん将来に対する見通しをもつ練習をするようになるんだなー,とか勝手に母は思っています。

ほんと,あっという間に小学生になっちゃいそうです。

***


夫とケースケはとっても仲良し。
男同士でスキーに出かけるようになりました。
(※わが家には自家用車がないので,もちろん,バスツアーでの参加でございます

ケースケ 5歳3か月ちょうど

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊園地に行ってきた。

2011-11-27 | ケースケの成長日記。
11月27日(日)

今日は日本モンキーパークに行ってきました。

プリキュアのおうちに行ってみたり・・・,


のどかもケースケも遊園地が大好きみたいで,ウロチョロウロチョロ。
それを追いかける母はタイヘンでござる。
いつもは「抱っこ~」ののどかも,ここではなぜかどんどん自分で歩ける・・・。

そして,今日のメインイベントはこれ。

「宇宙きた~っ」
そう,仮面ライダーフォーゼショー。
ケースケものどかも大喜びでした

***
実は今日はわたしの36回目の誕生日。
夫がいきつけのカフェでケーキを予約していてくれました。
カフェの店員さんからも誕生日を祝ってもらい,ハッピーな気分を味わった一日でした
36歳の1年も,充実した毎日にしたいと思います!!
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足ごっこ。

2011-11-13 | ケースケの成長日記。
11月13日(日)

ここんところ,週末はずっと雨だったんだけど,今日は久々にいいお天気になりました。
ケースケがず~っと「保育園の遠足でいった神社に行きたい!」と言っていたので,今日は家族みんなで遠足ごっこをしました。

お弁当を作り,水筒を持って出かけました。
ケースケは保育園の遊び着(スモッグ)を着て行きました。
休日でも,遊び着を自分から着られるあたり,心臓が強いと思います。恥ずかしいとか思わないらしい。

行き先は,A公園→B神社→C公園です。
全部で2キロ近くの行程。
すべてケースケさんのナビで行ってきました。

B神社にて。
どんぐりが拾いたかったらしい。
だけど,市内じゅうの幼稚園児・保育園児に採られているからもう数もずいぶん少なくなってた。

(画像がクリックすると拡大されます)

必ず,お兄ちゃんの後ろを金魚のフンのようについて回るのどかさん。

ケースケさんは全行程歩き切ったのですが,さすがののどかさんは「ママ~,もう疲れちゃった。おんぶ」となってしまいました。
13キロ近くあるのどかさんの,おんぶ,結構重労働でした。

とはいえ,とっても天気のよい休日を,遠足ごっこで楽しむことができました

***
最近,ケースケは保育園で楽しかったことを家族で共有しようとしてくれます。

保育園でとれたおいもで,イモごはんを作りました。
「ほら,オレが保育園で採ったおイモ,すっごくおいしいでしょ~」とかなり自慢げに,しかも何度も話してくれました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱田さんで七五三

2011-10-30 | ケースケの成長日記。
10月30日(日)のち

以前,ケースケにいつ七五三のお参りに行けばいいか尋ねたところ,霊感の強いケースケは「30日に行くといい」と言った。
なので,今日,家族4人で熱田神宮へお参りに行ってきた。

七五三のための服は,わが家のおしゃれ番長の夫がセレクト。

こんな感じ。(すべての画像はクリックすると拡大されます)

ケースケにとっては,スーツ=ビジネスマンらしい。
駅に着くなり,「ねえ,新聞買ってくれない?」とリクエストされた。
どうやら,彼にとってビジネスマンは新聞を持っているという解釈らしい。
英字新聞とか持たせたらかっこいいと思ったんだけど,あいにくファミリーマートには英字新聞は売っていなかった。
なので,日経新聞をご購入。

「颯爽と歩くちびっ子ビジネスマン」


のどかもそれなりにおしゃれしていきました。

ケースケ 5歳0か月
のどか 2歳6か月
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケースケが5歳になりました。

2011-10-11 | ケースケの成長日記。
10月11日(火)

今日はケースケの5回目の誕生日です
4歳の誕生日のころは,誕生日がどんなもんかもわかっていなかったのですが,この1年で脳みそも成長したようで,8月ごろから指折り数えて誕生日を心待ちにしておりました。

昨日も,「明日は誕生日で,ワクワクしすぎてどうしようもない」と何度も発言なさっていたケースケさん。
ワクワクしすぎてなかなか寝付けなかったケースケさん。
本日は,もちろん寝坊というか,とっても寝起きが悪かったです

保育園へ行くと,お誕生日の日は,一日じゅう肩にバッジをつけて過ごすことができます。
それを見たお友だちや先生が「お誕生日おめでとうコール」をしてくれるわけです。
なかなか面白い仕掛け。お金がかからない割には効果がある
そう,まさに保育の基本。


で,お誕生日の日は,朝の会のときに,お誕生日を迎えたお友だちに対するインタビュータイムがあります。
それを知っていたケースケは,何日も前から「お母さん,質問の練習するから,質問して」と何度も行ってきました。

わたし「じゃあ,好きな食べ物は何ですか?」
ケースケ「カップケーキです」

わたし「大きくなったら何になりたいですか?」
ケースケ「お家を建てる人」

とまあ,無難な回答。

ところが,どうやら本番には弱いようでして・・・。
お友だちが「大きくなったら何になりたいですか?」と聞いたら,
ケースケは「ロボット」と答えたそう・・・。
とほほ。

とはいえ,なかなか面白くて,ちっとも怒らない穏やかな性格の持ち主なので,よしとしましょう。


===
ケースケ 5歳ちょうど
     身長 114.3センチ(大きいねぇ~)
     体重 19キロ(もう抱っこは無理ね
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが子のたくましさ。

2011-10-08 | ケースケの成長日記。
10月8日(土)

いやはや,久々のブログ更新になってしまいました。
みなさま,わたくしを覚えてくださっているでしょうか・・・。

今年度,転職をしてから今日まで,それはそれはびっくりするぐらいにバタバタとした日々を過ごしておりました。
まあ,1年目だと忙しいですからね。
それに加えて,市でのとある仕事も拝命するようになって,忙しさは急上昇していたのであります。

やっと自分のペースをつかめるようになりました。

***
この3連休は,仕事のことを考えずに過ごすことができそうです。ほっ。
夫は今日も仕事なのですが,今日は子どもたちのリクエストを受けて,近くの公園に遊びに行きました。

まあ,日中子どもを日に当てておくと,夜はぐっすり寝てくれるかと思ったし
名付けて「忍法 子どもを日に当ててクタクタにするの術」

さて,しばらく子どもが外で遊ぶ様子を見ていなかったのですが,この数か月の間に子どもたちはずいぶん成長をしておりました。


まあ,もともと滑り台は上手だったのですが・・・。

こうやって写真でみると,わが娘がずいぶん大きくなっている・・・。
ま,大女ってのは母親譲りですかね。
公園で一緒になった女の子(3歳児)よりもずいぶん大きかったし。縦も横も

そして,山登りも楽々!

さすがは田舎の保育園で鍛えられているだけあります

ケースケのほうもなかなか

いつのまにか,こんなことができるようになっている・・・。すげ~っ。
ケースケのクラスでは,毎日20分間もリトミックをしています。
加えて,彼はず~っと徒歩で保育園に通っているので,かなりスタミナはあるようです。
(走るのは遅いのですが,実は腹筋は6つに割れています)
毎日「リトミックで汗をいっぱいかくから,着替えのシャツ入れといてね」と毎日言われるほどです。

それと,もう一つビックリしたのが,ケースケさんのコミュニケーション力。
公園で初めて会った子どもや大人に対しても自己紹介をやってのけます。
子どもに対しては「名前何?一緒に砂場で遊ばない?これ持っていくといいよ。」と自分から友だち(候補)をリードしていきます。

(色白のケースケさんにはサングラスは不可欠です。かけないと眩しすぎるそうです)
しかも,彼は友だちの名前を瞬時で覚えることができるので,教員向きかもしれません

そしてその子の親に対しては「ボク,ケースケって言います。〇〇保育園の〇〇組さんなの。年中なの。近くに住んでるの」と自己紹介をすることができます。
(ただ,何を思ったのか途中,「ボクのおばあちゃんは〇〇っていうの」と,夫のお母さんの名前まで言っていたけど
きっとわたしは4歳の時にこんなことができたかというと,絶対にできなかったと思う。
心臓の強さは夫に似たんだと思います。うらやまし~
(もちろん,内弁慶ののどかさんにはそんなことできやしないけどね)

たった1時間ほどの公園遊びですが,子どもたちの成長をまざまざと見せつけられた瞬間がたくさんありました。
本日も親ばかですまん。

あ,そうそう,当初の「忍法 子どもを日に当ててクタクタにするの術」はなかなかうまくいかなくって,結局は「親がクタクタになってしまうの術」になっておりました。
家に帰ってからわたしは1時間ほど昼寝をしたのですが,子どもたちは昼寝もせずに2人で遊んでいたようです

ほんと,かなりのスタミナを持っているわがキッズなのでした

ケースケ 4歳11か月(5歳の誕生日まであと3日)
のどか 2歳5か月

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンパークへ。

2011-09-04 | ケースケの成長日記。
9月4日(土)のち

9月2日,3日と子どもたちの世話を両親に任せ,わたしは福岡大学に行っていました。
学会の帰りには天神でショッピングをしたり,なかなか充実しておりました。

今日は両親と子どもたちと,グリーンパーク(響灘緑地)へ行ってきました。

すごくひろい施設で,乗馬をしたり,おもしろ自転車に乗ったりしました。


子どもたちもとっても嬉しそうでした。
大人は少々疲れましたが・・・。

===
帰省のときのお楽しみはとんこつラーメン。

なかでも,がんこもんラーメンはわたしのお気に入りです。
父の運転で連れて行ってもらいました。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴクゴク飲める水筒が欲しい。

2011-08-16 | ケースケの成長日記。
8月16日(水)

ケースケから,コップにいちいち注いで飲む水筒ではなくって,自分でゴクゴク飲める水筒が欲しいとのリクエスト。
最近は,親が気に入ったものではなく,自分自身が気に入ったものしか使わなくなってきています。

たしかに,家から持って行った水筒のお茶は,ほかのお友だちにやってはいけないようだし,自分からゴクゴク飲めるほうが都合がよさそう。
さっそくイオンに買いに行きました。


けっこういい値段なんだよね。3,450円もしたよ。
こりゃあ,小学校6年生まで使ってもらわんといかんわね。


さっそく家のなかでもご活用。


はぁ,お兄ちゃんはいったいいつまで飲むのかしら?

ケースケ 4歳10か月
のどか 2歳4か月
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選率100%!

2011-07-21 | ケースケの成長日記。
7月21日(木)

ケースケは保育園児なので、幼稚園児のように園でお勉強の時間はありません。
なので、ひらがなやカタカナは自分で覚えるしかありません。
ひらがなは親も結構頑張って教えたのですが、なんせ飽きっぽい親なので、カタカナまでは手を回さず。
(母ちゃんなんて、教育学者なのに、子どものことはほったらかしねぇ~
すると、ケースケは、どこで覚えたか知らないけど、いつの間にかカタカナが読めるようになっていました。

で、もちろん、漢字も教えたりしないんだけど、ケースケは2つだけ読める漢字があります。
一つが「入口」。
んで、もう一つが、「当たり」。

食品の多くに書いてある成分表にある「当たり」の存在を教えてもらったようです。

なので、お菓子やパン、ジュースにいたるまで、ケースケは「ほら!これ当たっているよ」と言います。
う~む、どう説明すればいいのやら・・・。

***

今日は思いついたように、5分間だけひらがなを学習していました。

ケースケ 4歳9か月
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケースケが4歳9か月になりました。

2011-07-11 | ケースケの成長日記。
7月11日(月)

今日でケースケが4歳9か月になりました。

発達の教科書通り、そしてわたしが学生に授業で教えている通り、4歳児は変身ごっこが大好きなようです。
あれだけ電車(プラレール)が大好きだったケースケも、毎日乗らないようになったからなのか、今はゴーカイジャーに夢中です

4歳にもなると、自分の誕生日も気になってくるようで、いつになったら10月になるのか?とよく聞いてくるようになりました。

あと、ゼロの概念も会得したようです。
ケースケは、自分が一番に食事を終わらせたいようです。けれども、夫やわたしが1番に食事が終わりそうになると、「おとうさんはゼロ番ね。で、オレが1番ね」と言います。
ゼロの概念を発見したインド人もご納得。
親バカですが、「結構、こいつ頭イイじゃ~ん」と感心したりもしています。

ケースケ 4歳9か月ちょうど
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての映画。

2011-06-12 | ケースケの成長日記。
6月12日(日)


わが家のボーイズはなかなか仲がよい。
2人きりでいろんなところに出かけたりする。
今日は、映画に行ってきた。
(ちなみにわたしとのどかは家のなかでグータラしていたけど

以下がボーイズたちの楽しそうな休日。
(夫がfacebookでアップした写真をほぼ流用

映画はもちろん、ゴーカージャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
12:50の回をネットで予約していたので、午前中は2人で名駅近辺をぶらぶらしていたご様子。

タワーズの52階でお茶を飲んだり。



おじいちゃんに贈ったポロシャツにメッセージカードを書いてみたり。


ランチにドーナツを食べてみたり。

なかなか楽しそう。

夫曰く、「ケースケはおとなしいから2人でどこでも遊びに行けるけど、のんさんは暴れまくるからいっしょには出かけられないな」とのこと。
ごもっともです。

ケースケ 4歳8か月 (ひらがなで自分の名前が書けるようになりました
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする