守るも攻めるもツカダさん

社会人男性の方に向けたIT関連の情報や仕事術、日々の生活日記のようなものをご紹介していきたいと思っています。

子育て環境が整わないと待機児童は解決しない

2019-02-25 15:17:43 | 日記

神奈川県の発表だと平成29年の11月時点での県内の待機児童数は4,411人で、全国でもトップクラスの値となっています。県の待機児童対策の取り組みとしては、新しい保育園を新設したり保育士の人材の確保に力を入れています。保育士や保育園の支援センターを設け、さまざまなセミナーを開催したり就職の斡旋を行うなど就職・復職支援を行っています。https://hapi-hoiku.co.jp/kanagawa

 
ちょっと前に企業内保育の話をしたけど、見ての通り待機児童が多い地域は数千人単位で存在するので、子育てに関してはホントにテコ入れが急務なんだなと改めて感じた。子供を預けられなきゃ再就職できないっていうのは、貴重な人材を埋もれさせる非常に良くない状況。
 
それこそ、働き手の育成と確保、施設の拡大は自治体ごとに委ねられてるけど、どこの予算委員会でもロコツに触れられるようになってきているあたり、全国規模で対策が行われると実感する。子供は国の宝みたいな言葉もあるけど、ちゃんと育てられる環境が無いと、うまいこと社会が回らないというよい例。
 
話はガラっと変わって、中国あたりでは遺伝子操作によって人間を作る実験が行われて、世界中から怒られてたニュースもあったけど、正直ゲノムをいじって子供を誕生させるほうがスタンダードになったほうが、国自体は強くなるんじゃないかなと思わなくもない。それこそ、知識や身体能力らが優れた人間だけを誕生させられるんだから、上手く統制が取れたら国家としては強力になるんじゃないかなと。
 
まぁ、これにかんしては「倫理的にはものすごく怒られる」っていう状況を変えない限り難しいから、世界的に認められるっていうことは無いだろうけどね。日本でも同じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くて健康的な食生活は難しい

2019-02-25 14:54:38 | 日記

貧乏人ほど太る』1000円あればカロリーが高くて味の濃い食べ物をパーっとやれるし、炭水化物は安い「健康的な食事は高い」 https://togetter.com/li/1321099

 これって実際ホントで、とりあえず砂糖と脂質、炭水化物に関しては栄養価の中で一番安く確保できる。だから、貧乏にかまけて安くて腹が膨れるものばかりを食べてると、お金が無いのに太りやすくなるって話。なので、節約のために自炊をするっていう人に関しては、栄養価の偏りにも注意しないといけない。
 
それこそ「安さ」を重視すると、ジャンクフードばかりになりがちだけど、日本には「納豆」とか「豆腐」みたいに安価にたんぱく質を摂取できる食材もあるし、野菜をぬか漬けにして含有されてるビタミンなんかの栄養価をより高める方法もあるし、工夫次第で栄養の偏りを防ぐこともできる。
 
あとは、ミールキットみたいに、自炊と外食の中間みたいな食材セットを使うのも、手間をかけずにバランスの良い食事を摂取するっていう意味ではいい手段だと思う。

何というか、お金が無くても健康的な食生活をおくる技術の習得は、一人暮らしをする上で何よりも役に立つスキルだと思うんだよね。基本的に健康不健康って食事の影響をもろに受けるけど、凝れば凝るほどお金がかかるのも食事だからね。食費の節制と健康の確立は本当に創意工夫が必要。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする