秋晴れのもと 無事に体育大会は終了しました ^^
学年旗を持っての入場行進も無事に終わり
体育委員だったおかげでシャッターチャンスにもめぐまれ
野球部の面々は黄色い帽子で競技進行の手伝いに励み
ひよこのように並んで動くかわいい姿を見ることもできました(高校生ですけど ^^;)
さすがの校風ゆえか きびきびと一糸乱れることなくプログラムは進んだのでした
そして最終競技、期待のクラス対抗リレー決勝!!
3年4クラス、2年2クラス、1年2クラス、先生チームの9チームが一緒に競います
毎年のことですが、携帯ムービーで撮影する手も震えます。。。
ムービーの中の怒声に近い母の大声援に辟易しているらしく
今回やったら校内出入り禁止! の前置きを息子からされていた次第 ^^;
リレーがスタートし、さすがに3年ペースで進んでいきます
先生チームの健闘がレースを盛り上げます
さあ、アンカー、バトンが渡るころには、すでに半周ほどの差が・・・
ラストとブービーは1年の争いになるかと思われたバトンタッチの瞬間、
素晴らしいスタートダッシュであっさりと抜き去られた息子は
栄光の最下位の座を射止めたのでした ^-^;
おめでとー!!! 最終盛り上げ隊 ^0^
そして、今年のムービーにもとーぜんのように
母の大声援(罵声? 怒声?)が 録音されていたのでした
ああ、出入り禁止か。。。
クリック、ありがとうございます