goo blog サービス終了のお知らせ 

t.h.m.1204

手しごと・布しごと・お気に入りと日々の暮らし  handmade by tsuhima

誕生日ケーキ

2011-10-09 | くらし

005_7_2

Happy birthday !

残念ながら ホームメイドではありません 

しかも 本日のサービス品 ^^;

おわびにローソクの数は 下一ケタにしてあげるね ^^


体育大会後日談

2011-10-08 | くらし

Photo

秋晴れのもと 無事に体育大会は終了しました ^^

学年旗を持っての入場行進も無事に終わり

体育委員だったおかげでシャッターチャンスにもめぐまれ

野球部の面々は黄色い帽子で競技進行の手伝いに励み

ひよこのように並んで動くかわいい姿を見ることもできました(高校生ですけど ^^;)

さすがの校風ゆえか きびきびと一糸乱れることなくプログラムは進んだのでした

そして最終競技、期待のクラス対抗リレー決勝!!

3年4クラス、2年2クラス、1年2クラス、先生チームの9チームが一緒に競います

毎年のことですが、携帯ムービーで撮影する手も震えます。。。

ムービーの中の怒声に近い母の大声援に辟易しているらしく

今回やったら校内出入り禁止! の前置きを息子からされていた次第 ^^;

リレーがスタートし、さすがに3年ペースで進んでいきます

先生チームの健闘がレースを盛り上げます

さあ、アンカー、バトンが渡るころには、すでに半周ほどの差が・・・

ラストとブービーは1年の争いになるかと思われたバトンタッチの瞬間、

素晴らしいスタートダッシュであっさりと抜き去られた息子は

栄光の最下位の座を射止めたのでした ^-^;

おめでとー!!! 最終盛り上げ隊 ^0^

そして、今年のムービーにもとーぜんのように

母の大声援(罵声? 怒声?)が 録音されていたのでした 

ああ、出入り禁止か。。。

                                          にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

                                                         クリック、ありがとうございます


おべんとう

2011-10-06 | くらし

Photo

昨日の雨もあがり 朝から快晴 ? 

今日は体育大会 ^^

個人的なメインは入場行進の学年旗持ちと

ラストの クラス対抗リレー 決勝!!

また今年も 強運で選ばれてアンカーを走る (汗)

なぜか予選も通過したし (驚)(ひとり抜いたらしい・・・)

体操服も乾かした

おべんとうもちょっぴり豪華 (笑) たんぱく質がいっぱい!

ひとつはお仕事の人の分 (同じカロリーはコワイ・・・)

いざ出陣~!!

ってとこで 連絡が入る

  ”本日 グランド不良のため順延”

え゛~、もうこれで体力使い果たしました (涙)

また明日 同じテンションで行けるかなぁ~ ^^;

                                          にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

                                                         クリック、ありがとうございます


すてっち 

2011-10-01 | 布しごと

2

好きだった落としキルトを

思い切ってやめてみた

小さい布のまんなかを

せっせと走る糸たちがつくりだす

ぷっくりした でこぼこたち

ああ、これは自由だ

そして こんなに楽しい

Photo

                                          にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

                                                         クリック、ありがとうございます