徒然草-旅人のつぶやき

Let's live for today! tomorrow may never come。。。

2017→2018な1週間。

2018-01-05 12:56:55 | 徒然なること

あらためまして。旧年中はお世話になりました。本縁も引き続き宜しくお願い致します。。。(^^)

年末年始はfacebookもブログも更新は無し。何故なのか?それは… 書くことも無かったから。
で、社会人になってからは年賀状など出したことも無いが、今年はFBでの挨拶もしなかった…
う~ん… やはり天邪鬼なんだろうね… そういう、常識的なことがあまり好きではないので。
皆さんの記事は全て拝見しております。コメントもせずに申し訳ありませんでした…<(_ _)>

さて、そんな年末年始。とりあえず忘備録的に記事でもあげておこうかと。

28日のプチ忘年会の後は土木作業の毎日。この季節にしか自庭を創ることは出来ないのです。
朝から鉛管服。無心に土を掘り返し、モルタルを練り、古レンガを敷き詰め、ブロックを積む。
3月になればイベントラッシュに突入。だが、5月の末にはオープンガーデンの予定なのでね。
今のうちに少しでも進めないといけない。元日の朝からも黙々と作業。正月なんて無いのです。。。


3日の午後からは長女ファミリーが到着、夕方には親父とお袋も合流。何でも無い時間を過ごす。
おせち料理も雑煮も各家庭で食べてるだろうから夕食も有り合わせ。柳本の名物焼き餅とかね。
4日は我が家へ美奈が集まり恒例の三輪神社へ。今回は次女が不参加で8人。
ボクになつかない長男の息子、人混みを歩くのは嫌なようで。しぶしぶ?ボクに抱かれてた…(^^;)

そして本日。完全な「日常」に戻る。朝からゴミを出し、グダグダとテレビを見てPCでネット閲覧。
事務所でメールチェック、工事の行程の確認。ポケマルの事務はもう少し先で良いだろう。

明日は庭の資材の調達に志摩へ走ることになった。なのでついでに宿を取って名物でも食おうかと。
旅ってほどでもないが、それすらも真冬や真夏にしか行けないのでね… 長期の旅はさらに難しい。


昨年を振り返り… ある意味では「断捨離」な一年?いろんな物、事柄などを整理することにした。

仕事では、今までに固執してきた事を方向修正。「求められる物」を創る方向へと。
また、自分のキャパシティーに合せた仕事へと。結果的には庭関係の仕事がやたらと多かったな。
逸れもまた楽しかったしね。職人さんに振るだけでは無く、自分の手で作業するのも悪くない。

ポケマルに関しても、スタートした8年前や、イベントピーク時代の5年前とは状況が全く異なる。
また、開催地がアチコチになったのでね。立ち上げた頃の趣旨やイメージはなかなか通せなくなった。
ならば「各会場の個性」「ローカル」「新人さんの応援」などに少し方向性を変えようかと。
これもまた「求められるイベント」へのシフトかな。出店者さんが望む物に変わっていかなきゃね。

遊びはボチボチ。長旅は出来なかったが、やたらとカヤックは漕いだな。と言っても22日程度だけど。
初めて参加したシーカヤックマラソンでもそれなりに好成績だったし。53歳になるが、まだいけるか?
今年はもう少し技術を身に着けたいな。一週間ほどの海旅もしたいが、スケジュール的には厳しい。

生活は大きく変わらず。うん… ちょっとビンボーな一年だったね。大きな仕事が無かったから。
とは言え、あまり贅沢を好む性格じゃないから。グルメでもなけりゃ良い服を着たいわけでもない。
自給自足なんて無理な話だが、田舎暮らししたのも少しそういう生活に憧れてるからなんだよね。
もっとも、野菜は近所の方や知り合いから頂いたりするで助かる。自分で作ったけど失敗…(+_+)


今年の抱負?そんなのは無いな。日々是日常。諸行無常なれど臆することなく淡々と生きるだけ。
全ての出来事は良い事。悪い出来事も時が経って振り返ってみれば「なるほどね」となるわけで。
失敗や嫌な出来事なども、結果的には自分のプラスに繋がってると思えば簡単に乗り越えられる。
それもまた「退屈な日常」へのスパイスなんだよな。ちょっとピリッとくるぐらいがイイね。

とはいえ、やりたい事、やるべき事はいくつか有るわけでね。無気力に生きたいわけでもない。
ただ、気負わずに駒を進めていきたいなと。気合を入れ過ぎると良くない結果になる事も少なくない。
一所懸命に、満足に充実に。でも必死にならず暴れず叫ばず。そんな一年を過ごしたいと。。。(^^)

 




毎年恒例のアングル。40年以上も通い続けてる大神神社。


年越し蕎麦は具沢山。お節はスーパーで調達、雑煮は奈良風にキナコで。伊達巻はMaminの好物。


親父、お袋も歳を取ったな… 長女の娘、この度ミュージシャンデビューを果たしました。。。


実家の不用な瀬戸物を各家庭に分配。処分するものは半分以下になった。


いつからか、写真の取り手がボクから長女の婿になった。それも時代の流れか。。。


チビちゃんが2人も居ると前に進まない。誰彼に抱かれて歩を進める。


唐辛子屋さんのお母ちゃん、今年も健在。中津唐揚げ、チンチン焼き、ゲソ焼きに… 食い続ける。


次女は東京に行ってるので不在。この恒例の集合写真もいつまで続くのか。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿