goo blog サービス終了のお知らせ 

A系ガールなつばさの日々

三十路目前にしてA系になってしまったつばさの日々をつづったもの・・・

近況

2014年03月12日 | お薬備忘録
薬を始めてから最初はとにかく眠かった…orz
で、防備録を書くことすらできなかったり…で、そのままダラダラと書くのをサボってました。

お薬は相変わらずです。
とりあえず、夜の眠気は少し落ち着いてきました。
でも、内服後の吐き気は変わらず。

あとカフェイン過多になるのかコーヒー飲むととにかく胸焼けがすごい!
吐き気も増悪して…orz

大好きなコーヒーを飲むことが少しできなくなった気がする。
たまーに飲むけど…で、胸焼けして吐き気あってダラダラしてしまう。

でも、薬を始めてからだいぶ調子よくなったかな?

1週間後

2014年02月03日 | お薬備忘録
とにかく夜は疲れて寝てしまう…
今までズボラとかダラだと思っていたのにやたら頭と体が一体化してる気がします。

今までは頭でわかっていても体が動かなかったけど、なんとなーく動いてるような?

ただ、週末はやはり眠い(-_\)
とにかく(-_\)眠い(-_\)

何故かお片付けが少しづつできてる気がする!
汚かったカウンターやテーブルの物が減ってきています。
捨てられる!置き場が決めれる!

記憶力はマダマダですが、なんだかきれいになっていく部屋を見ていると…これってやっぱり薬の効果なの?って思ってしまう。

たまたま職場に製薬会社の人がいたので個人的な話で申し訳ないけど、気になってる事を聞いてみた。

この病気?が良くなって薬を止めれるのか?

これは止めれるんだそうです!
詳しくはやはり医者にも聞かなきゃならないけど…

今週の金曜日に再診予定です。

口の渇きは持続中…これさえなくなればあとは朝の下痢とかあまり気にしないんだけどなぁ~

3日目

2014年01月29日 | お薬備忘録
朝の頭痛はなかった。でも、下痢。
朝からイライラしていた。

頭がシャッキリは変わらず…薬が効いてるのか?
よく寝たからかもしれないけど、仕事は段取りよくできた。

でも、夜は眠い(-_\)
家事はまた元に戻ってダラダラ。
ごはんを炊くのを忘れたけど、思い出して寝る前にごはんセットできた。

ビール飲んだ。

口の渇きは和らいだかな?

2日目

2014年01月27日 | お薬備忘録
朝から頭痛…眠りすぎなのかわからないけど、とりあえず鎮痛剤を飲むほどでもないので放置。

昼間は眠い(-_\)

仕事はやはり調子がいい日のようにうまくいった。
これも薬のお陰なのか?

でも、やはり眠い(-_\)

夕方は段取りよく夕飯の支度ができた。

ゆっくり効いていく薬らしいので、これが薬の効果なのかはわからないなぁ…


とある薬を飲みはじめました。

2014年01月26日 | お薬備忘録
今朝からあるお薬の内服を始めました。

効果など忘れないために記録します。

効果があらわれるのはだいたい2週間くらいからだそうです。

1日目…
飲みはじめてから、ちょっと頭がシャッキリした気がする。
調子がいい日程度。頭の回転が早くなり物事がしゃきしゃき進められる。
プラセボ効果か?

副作用は口渇くらい。
吐き気や胃腸不快感はなさそう。