gooブログはじめました! - 下手なCG数打ちゃ当たる

CG映像作家でボロく稼ぐ夢かなえたい

blenderに傾倒

A8.netログインスクリプト

2016年11月09日 15時02分57秒 | Linux
A8.netログインスクリプト

<form name="asLogin" method="POST" action="http://pub.a8.net/a8v2/asLoginAction.do" autocomplete="on" class="clearfix">
<input type="text" name="login" autocomplete="off" value="A8のログインID" tabindex="1" id="asLoginId" maxlength="20" size="50">
<input type="password" autocomplete="off" name="passwd" maxlength="10" size="50" value="パスワード" tabindex="2">
<input name="asLogin" id="hoge" type="submit" value="ログインする" class="loginBtn" tabindex="3">
<input type="hidden" name="moa" value="/a8" />
</form>
<script>
document.getElementById('hoge').click();
</script>

これをa8_login.htmlで保存して叩くと問答無用でchromeではA8.netにログインだけする。Windows Chromeではこれでいけた。

A8.netはおそらくJavaのStrutsを使っている。
全自動アフィリエイトはまだ先のこと。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LPICレベル2あずき本の実機仮想イメージは古いから理研でダウンロード

2015年01月31日 16時16分04秒 | Linux
LPICレベル2あずき本の実機仮想イメージは古いから理研でダウンロード

ミラーサーバに既にあずき本の仮想イメージCENTOS6.4は古いと書いてあってCENTOS6.6が32ビットOSの最新だから理研サーバの

http://ftp.riken.jp/

からCENTOS6.6のnetbootのisoイメージダウンロードで仮想イメージをvirtualboxから新しく作れるから試験対策目的なら自分で仮想イメージを作るほうがいい。

あずき本のバージョン4はせどりで高値がつくから汚さずに買って使えばいい。特に巻頭の直前ポイントの厚紙で学習の流れがつかめるから買って損はない。

消費税高いから理研のサーバを存分に利用してLPICを合格しましょう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LPIC 202のお勉強

2015年01月14日 21時11分30秒 | Linux
LPIC202のお勉強

バージョン4になった

正答率は本番で8割、練習で全問正解

あずき本と黒本のバージョン4が出た

202だったらApacheやDNSやメールサーバの設定やコマンドが聞かれる

プロメトリックがなくなって
ピアソンだけになった

合格できたらかなり安心できる

お勉強はテキストを秀丸に写しまくる
仮想環境で動作確認する

一発合格したかったが
バージョン4の前で一回不合格

9月までに合格しないとLPICが無効になる

アセアセ

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LPIC 300

2013年11月19日 14時14分38秒 | Linux
LPIC300という試験が1月からできて3万円受験料だそうだ。
202も1月から試験範囲が変わるそうだ。
202は受験料は変わらないそうだ。まず一度しくじった202をぜひ取得したい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jQueryでタブ表示

2013年10月13日 13時34分38秒 | Linux
dreamweaverにいまいちなじめなくて、ソースを眺めないと気が済まない性格と職歴ゆえ、ブックオフでスマートフォンサイトの本を割引で買って、サンプルをダウンロードしてソースを眺めゴリゴリいじりながらiphoneエミュレータとAndroid実機でタブらしきものがあるサイトが作れた。角丸もマスターした。課題はタブの色の変化。Yahooっぽく作りたい。これを忘れちゃいけない。scriptタグのjQueryへのリンクが大事なようだ。いずれphpと組み合わせてCGIにするけど。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまさらながらAndroidアプリ入門

2013年10月13日 13時28分06秒 | Linux
近所の不動産屋に安い物件ないか聞きに行ったがド田舎に住めとかつれない返事。公団買ったらとか言われた。お金はプログラミング能力でなんとかできるんじゃないかと言われた。お金さえあれば世間と折り合いはつけられる。というわけでAndroidアプリ入門の古本をブックオフで買ってSDKをかじることに。ここが頭の使いどころだよ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LPIC 202

2013年07月07日 19時04分54秒 | Linux
LPIC201は取りましたが、202をまだ取っていません。
LPIC202のセミナーを浜松町まで受けに行きましたが、202の勉強だけじゃだめで201の範囲も熟知する必要があります。特に実機で演習するのが大事なようです。
コマンドを入力したり、設定ファイルの内容を変えて動作確認したりみっちりやらなくてはいけません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする