goo blog サービス終了のお知らせ 

スノーボードの為なら。

2012ウインターシーズン始まりました!

狭山スキー場

2008年02月24日 | ボード
怪我から復帰一発目と言うことと、外ゲレは風強すぎて営業も怪しいから狭山スキー場にきた。

朝から行ったらいきなり午前中はスキーオンリー。

3時間も待ったぜ。

そんでやっと中に入ったら…。


激混み!

激混みってもんじゃない!

11月より混んでるじゃん!

1日券買っちまった。


今一時間半経過。

どこまでやる気持つかな?

パルコール嬬恋

2007年12月23日 | ボード










今シーズン初の嬬恋。

上信越横川SAよりチェーン規制。

軽井沢インターで降りるとかなりの積雪。20センチはあった。
しかし朝7時で雨が降っていた。

雨を含んだ雪で峠超えが大変。俺の2駆じゃ空回り。

軽井沢の駅周辺でもかなりの積雪。セブンイレブンの駐車場に入るのも大変。


鬼押し出しは圧雪。浅間山は真っ白。

ゲレンデは晴れ。

はっきり言って空いてる。

バラギの一番しただけ独立っぽく営業していたので空いていて最高だった。

かぐら初日

2007年11月23日 | ボード











2007年11月23日かぐらスキー場オープン初日。

関越は水上から雪が舞って、関越トンネルを抜けたらチェーン規制。
まさに雪国だった。

インター降りて雪道走ってみつまたに着いたが8時前で満車ギリギリ。

リフト券買うのに1時間はかかった。


みつまたゲレンデはボーダーばかり。

大会バーンのカービングが最高だった。


かぐらメインゲレンデはコブで底が見えていたのでやばそう。

豚汁サービスとおしるこサービス。ついでにシリアルバーももらった。

割引券は今年は1000円引きだ。