優勝
SSO 16台参加 TT 1位 予選1位 決勝1位
強風<暴風<突風の中、テントは飛ばされてるし、
コース上は砂&黄砂+ビニール&ゴミいろいろなものが飛び交っていました。
今日は疲れたので早く寝ます、後日レポート出来たらします。

SSO 16台参加 TT 1位 予選1位 決勝1位

コース上は砂&黄砂+ビニール&ゴミいろいろなものが飛び交っていました。

今日は疲れたので早く寝ます、後日レポート出来たらします。
SSオープン参加 ほとんど練習してませんが、開幕戦が来てしまいました
雨は、嫌いじゃ~ でも頑張ります
気合い抜けしてます*T.Oが居ないとさみしい~

雨は、嫌いじゃ~ でも頑張ります

JAFジュニア選手権東シリーズ第3戦
スポット参戦 25台中 5位入賞!!
TT 6位
予選 8位
決勝 5位
初めての、JAFジュニア レベルの高さに感激!!
ドライバーのスキルアップには凄く良い大会です。
イコールコンディション、セッティングとドライバーの
腕しだい!! もっと経験を重ねて安定したドライバーを目指しましょう。
fp-jr 予選動画 http://www.racingkartweb.jp/fpjr/fpjre3_yosen.html
決勝 http://www.racingkartweb.jp/fpjr/fpjre3_final.html
スポット参戦 25台中 5位入賞!!
TT 6位
予選 8位
決勝 5位
初めての、JAFジュニア レベルの高さに感激!!
ドライバーのスキルアップには凄く良い大会です。
イコールコンディション、セッティングとドライバーの
腕しだい!! もっと経験を重ねて安定したドライバーを目指しましょう。
fp-jr 予選動画 http://www.racingkartweb.jp/fpjr/fpjre3_yosen.html
決勝 http://www.racingkartweb.jp/fpjr/fpjre3_final.html
MAX-jrにエントリー モテギデビュー
久々のレースに緊張しました、結果は12台中10位でした、9番スタートで5台
抜きこれは?・・2週目頑張りすぎ1~2コーナーちょっと膨らみ6台に抜かれ
そのままゴール!!
初めてのエンジンですが、メッチャ~楽しかったです はや~ぁぁ^ベストラップ
TT 予選とトップと0.5秒差が、決勝は0.11秒まで詰まりました!!
次回こそは・・・上位に絡むためにモテギも練習しなくちゃ!!
久々のレースに緊張しました、結果は12台中10位でした、9番スタートで5台
抜きこれは?・・2週目頑張りすぎ1~2コーナーちょっと膨らみ6台に抜かれ
そのままゴール!!
初めてのエンジンですが、メッチャ~楽しかったです はや~ぁぁ^ベストラップ
TT 予選とトップと0.5秒差が、決勝は0.11秒まで詰まりました!!
次回こそは・・・上位に絡むためにモテギも練習しなくちゃ!!
海外で結婚式参加のため、ニューカレドニア(ヌーメア)に行ってきました。
ついでにカートも乗ってきました、隣町のダンベアという所に有りました、
ヌーメアから30分位の場所で、ちょと田舎町かな~
ツアーでお願いすると一人8500フラン=約\10200でも、自分でコースまで行けば4000フラン=¥4800で済みました。
レンタルなのであまり期待してませんでしたが、地元の人が結構来てて面白いバトルが出来ました、あちらこちらでジャポン何とかと言う言葉が聞こえてきましたが何を言ってるか解らず、でも褒めてくれてるようでした。当日のベストタイムは
56.202秒誰かニューカレドニアに行ったらこのタイムに挑戦してください!!
初の国際デビューか~? 相手は全員フランス人の子供から大人まで様々。
ついでにカートも乗ってきました、隣町のダンベアという所に有りました、
ヌーメアから30分位の場所で、ちょと田舎町かな~
ツアーでお願いすると一人8500フラン=約\10200でも、自分でコースまで行けば4000フラン=¥4800で済みました。
レンタルなのであまり期待してませんでしたが、地元の人が結構来てて面白いバトルが出来ました、あちらこちらでジャポン何とかと言う言葉が聞こえてきましたが何を言ってるか解らず、でも褒めてくれてるようでした。当日のベストタイムは
56.202秒誰かニューカレドニアに行ったらこのタイムに挑戦してください!!
初の国際デビューか~? 相手は全員フランス人の子供から大人まで様々。