トランペ高崎の子育て日記

娘の誕生と 息子の成長の 記録を綴るブログ♪
ひとりごとも ちょっとだけ。

産卵2個。。

2019年05月26日 16時42分47秒 | いきもの飼育

水場の近くでもぐっているナナちゃん。

その後、探してみたら卵を発見!
それに2つも!!
湿気の多い場所に産卵するなんて、ナナちゃん頭がいいよね。

ひと仕事したナナちゃんにご褒美のミルワームをあげたら、3匹も食べた。
もしかしたら初めての産卵だったと思うけど、お疲れさまでした。

カナちゃんとナナちゃんの大切な卵、大切にお預かりします。
これから1ヶ月間、産まれるまで湿度管理頑張ろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージトレーニング

2019年05月25日 13時27分00秒 | いきもの飼育

チップの中から顔を出したナナちゃん。
まだ産卵のイメトレだったみたい。
そしてたべる食べる。
そして動き回った。
棒に登ったり。
産卵は近いかも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産卵?

2019年05月25日 07時36分37秒 | いきもの飼育

まだ朝の6時前、ナナちゃんが起きてきた。

カナちゃんも顔を出した。
どこ行くの?

んっ!?いつもの朝の用足しじゃあないみたい。
あわてて娘を起こしに行った。

チップの中にもぐったナナちゃん。カナちゃんも見守る。

これって、産卵じゃん!
ナナちゃん、頑張れ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も夜食

2019年05月24日 21時36分15秒 | いきもの飼育

今夜も夜食を食べにナナちゃんがやってきた。

まさに飛びつく勢いなので、よっぽどお腹が空いてるみたい。
私も息を吹きかけてモリチャバネゴキブリを探してあげた。

すると今夜はカナちゃんも出てきた。

何をするのでもなく、ただナナちゃんに寄り添っていた。
娘いわく「ナナちゃんを天敵から守ってるんじゃない?」

そして5匹目の大人のモリチャバネゴキブリを食べている時に、カナちゃんは帰って行った。

お腹がいっぱいになったナナちゃんも家の中へ。
でも、ちょっと気になる事が…。
ナナちゃんちょっとスマートになってない?

今夜のナナちゃん。
そしてこっちが2日前のナナちゃん。

もしかると、もう卵を産んでいるのかも。
娘いわく「明日家庭訪問しよう!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜食も爆食ガール

2019年05月22日 20時33分08秒 | いきもの飼育

夜8時。出窓のカーテンを開けたらナナちゃんが起きてきた。
ん!?お腹が空いてるみたい。
夜行性のモリチャバネゴキブリがたくさんいるよ〜♪

そしてたべる食べる。
私も息を吹きかけてモリチャバネゴキブリを探すお手伝い。
全部で5匹も食べたよ。

はちきれんばかりに膨らんだお腹。
お腹がいっぱいになったかな?

お腹がいっぱいになって満足したナナちゃん。
今まで入れた隙間から家へ入ろうとしたら、おっきなお腹が引っかかって入れない!?
屋根瓦を持ち上げて入ったよ。
まるでクマのプーさんみたい。
たくさん食べて元気に卵を産んでね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大マンモスな青虫

2019年05月21日 18時35分12秒 | いきもの飼育

ナナちゃんに巨大マンモスな青虫(蛾の幼虫)をプレゼント。
エキスも上手に飲み込み始めた。

全部飲み込められるかな?

時間をかけてゆっくりと飲み込んでいく。

舌を上手に使ってるね。

うんめえ〜てか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの場所

2019年05月19日 13時32分44秒 | いきもの飼育


カナちゃんのお気に入りの場所。

すごい格好だよね。

まるでナナちゃんを守っているみたい。

家の中にはナナちゃんが寝ている。
そろそろかもしれません。
ナナちゃん、頑張れ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハの幼虫は苦手だよ

2019年05月19日 13時15分19秒 | いきもの飼育


青虫は食べやすいなあ。

アゲハの幼虫は…つんつん。

匂いがきついよーっ!

逃げろにげろ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目か匂いか

2019年05月18日 18時01分19秒 | いきもの飼育

ん!?なんだこれ??
動いてるけど…。


アゲハ蝶の幼虫には、まったく興味がないみたい。
見た目が悪いからか?
匂いがキツイからか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンシロチョウの蛹

2019年05月18日 17時53分30秒 | いきもの飼育


大きくなったモンシロチョウの幼虫。

サナギを発見!
まだ動いてるよ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする