北海道の公園(国立、国定、道立、地域の公園)広場、記念碑、史跡地、銅像、お堂

公園や広場、(地域の公園の風景)記念碑、史跡地、銅像やお堂、北海道の様々な風景のブログです。

パナソニックのブルーレイレコーダー型落ちのDMR-4W102

2023-10-21 17:28:05 | 日記


パナソニックのブルーレイレコーダー型落ちのDMR-4W102を買いました。

シャープの型落ちモデルブルーレイレコーダーの4B-C20ET3がHDMI出力端子が2個付いて、サウンドバーにも使用出来るから便利かなと思いまし

たが、以前から、パナソニックのブルーレイレコーダーは、持っていて編集も楽なので、使いやすいかなとも思いました。

4Kチューナ2個内臓、地上、BSCSチューナは、3個付いているのが欲しかったので、いろいろ考えて、パナソニックのブルーレイレコーダー型落ち

のDMR-4W102にしました。

2023年に発売されている、DMR-4W103も検討しましたが、ブルーレイレコーダーは、他にも複数台あるので、DMR-4W102でも良いかなと思っい

ました。

ただ、4Kチューナ2個内臓、地上、BSCSチューナは、3個付いてるブルーレイレコーダーは、持っていなかったので、4Kテレビもせっかく買った

ので、そろそろ変え時かなとも思いまして。

でもまた新たに買うときは、シャープの4Kチューナ2個内臓、地上、BSCSチューナは、3個付いてるブルーレイレコーダーを買おうかなとも思っ

ています。

後、時計表示、再生カウンター表示は、ぱにパナソニックの DIGAディーガだけなので、このDMR-4W102に決めました。

ただ録画した番組を見ながら、CMスキップを使うなら、ソニーとフナイのブルーレイレコーダーがお勧めてです。








ブログ王ランキングに参加中!</a

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とん吉家で、昼食。 | トップ |  MACHIHAZURE T&Fで、昼食。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事