寺池台小学校の様子

寺池台小学校の様子をお知らせしていきます

社会見学

2018-02-23 19:39:06 | 3年

2月22日(木)

寺内町と竹内街道歴史資料館へ社会見学に行ってきました。

前日まではお休みの子もいて心配しましたが、

当日は84名全員そろって出かけることができました。

朝からハイテンションの子どもたちでしたが、

寺内町に着いた途端、

「あ、あれ、虫籠窓ちがう?」

「あそこにチクチク(しのび返し)」がある!」

など、次々と発見していきました。

旧杉山家住宅では、先日勉強したばかりの昔のそろばんを発見!

楽しみながら、富田林市の歴史に触れることができました。

 

昼食の後は、竹内街道歴史資料館にある山本家住宅へ。

ここでは昔の道具を実際に触ったり、体験したりしました。

自由見学が始まった途端に誰からともなくノートを開き、

昔の道具の説明や感じたことをメモしたり、

道具の様子を絵にかいたりしていました。

「勉強しよう」という子どもたちの姿に成長を感じました。

脱穀や唐箕、大八車など、実際に昔の道具を使う体験もあり、

子どもたちは目をキラキラ輝かせながら学習していました。

  

 

       ~子どもの感想より~

わたしは寺内町に行って、昔に来たような気持ちがしました。

虫籠窓は、想像よりも4倍ぐらい大きくてびっくりしました。

鬼瓦は思っていたよりも大きいものや小さいもの、

想像通りのものもありました。しのび返しはとても先がとんがっていて

痛そうでした。当て曲げの辻は車が通っていったとき、変な動きをしていました。

わたしは寺内町に行って、色々なことが分かったと思います。

 

わたしは「とうみ」を体験して、すごいなと思いました。

風の力を利用してすごいなと思いましたが、

風を起こすのに回すのが大変だなとも思いました。

昔から今へ、だんだん物が新しくなってきて、

わたしたちのくらしが便利になったんだなと思いました。