寺池台小学校の様子

寺池台小学校の様子をお知らせしていきます

5年生 田植えしました!

2017-06-19 22:38:15 | 5年

待ちに待った田植え!

6月12日月曜日の午後、3丁目の田んぼで田植えをしました。

実行委員のはじめの挨拶ではじまり、苗のうえ方を教えていただきました。

金剛自然を守る会のみなさん、自分たちのお家の方に手伝ってもらって楽しく植えることができました。

  

田んぼの中に入ると、思った以上に足がはまっていき「わー!」「きゃー!」「ぎゃー!」

といいながらも教えてもらった通りに植えていきました。

 

結構植えたのに「もっと植えたい!」ととっても楽しんだ5年生でした。

山の水がたまった溝や、持ってきたペットボトルの水で足や手をあらいました。

みんなが洗っている横にはきれいなアジサイが咲いていました。

 


全学年 文化芸術のワークショップ

2017-06-14 22:11:56 | 5年

「よろしくお願いします」

6月13日、文化芸術による子どもの育成事業ワークショップがありました。

低学年・中学年・高学年に分かれて能楽師の方から能についての説明や歴史をききました。

おはなしのはじめには正座で挨拶です。

  

とても大事な面も見せていただきました。

  

高学年の部の体験では、5年生の代表6名が女の人の舞を教えていただきました。

  

6年生は男の人の舞を教えていただきました。

   

終わりには 大事な面を代表者2名がつけさせてもらいました。

来月が本公演です。とても楽しみになりました。


理科の学習から…

2017-06-10 00:42:34 | 3年

3年生になって、新しい教科が増えました。

子どもたちは新しい勉強に興味津々。

楽しんで学習に取り組んでいます。

 

理科の学習では、モンシロチョウを育てました。

小さなアオムシに名前を付け、毎日キャベツをやったり、

虫かごを掃除したり・・・。

モンシロチョウになった時には、

小さな命の誕生に、目をキラキラさせていました。

かごの中から元気よく飛び立ったチョウを見て、

「楽しそう!みんな喜んでるみたい!」

「お母さんに会えるかな?」

「先生、チョウがバイバイって言ってるよ」

という子どもたちの様子に、ほっこりさせられました。

 

残念ながらお天気に恵まれず、やごとりは中止になりましたが、

教室では先生がつかまえてきたやごも育てました。

さっそくかえったトンボたちは、

一日中教室の天井で子どもたちと一緒に勉強しました。

そして、勉強が終わると、そっと教室を旅立っていきました。

 

今は、植物を育てたり、

   

アゲハチョウを育てたりしています。

植物にも毎日話しかけたり、名前を付けたりして、

楽しんで学習に取り組んでいます。

3年生のみなさん、これからも楽しくお勉強してくださいね!

 

 

 


5年生 田植えにむけて

2017-06-10 00:24:18 | 5年

ついに来週は田植えです。

田植えに向けてもう一度 学校のミニ田んぼをきれいにしました。

今回は実行委員だけでなく、5年生みんなで少しずつ作業しました。

3組は草引き、2組は草引きと耕す作業、1組は高低差があるので平らになるようならす作業をしました。

放課後は先生たちで作業です。

校務員さんに耕運機の使い方を教えてもらい、肥料をまいて奥まで耕しました。

来週は大きい田んぼの田植え、このミニ田んぼの田植えです。

協力いただける保護者のみなさま、金剛自然を守る会のみなさま、どうぞよろしくお願いします。

 


5年生 ナップザック完成!

2017-06-10 00:09:57 | 5年

5年生から始まった「家庭科」

ミシンの使い方も教えてもらい、臨海に持っていける「ナップザック」を作りました。

手縫い、ミシン、アイロン…

どれも初体験の子が多く、ドキドキしながら作業しました。

  

使う日が楽しみです!!