

JR津山駅から北へ徒歩15分

左右対称の外観
中央正面に車寄

昭和8年落成の旧津山市庁舎を増改築した


津山郷土博物館

岡山県津山市山下92

登録有形文化財に指定されています


玄関を入ってすぐに 素敵な照明に心を奪われます

大理石の階段が昭和ロマンをかもしています
外灯もこの重厚さです

中央に5層の塔屋付

建物は角がなく やさしいアールになっています

ずっとこのまま残ってほしい 昭和の建物ですね
本日のバス

防長バス ~ 「防長」 は律令国である「周防国」と「長門国」の一文字ずつをとった 長州藩の別称