goo blog サービス終了のお知らせ 

閑話休題~しまいづのブログ~

リスクとハザード

厚生労働省は「リスクアセスメント」を

こう定義しています

「リスクアセスメントとは」




しかしほんとに怖いのは

人やモノなどに対して危害や損害を与える可能性のある現象もしくは行為

ハザード(hazard)






いくらリスクを認知しても

ハザードは迫ってきます

たった一人の危険分子を見て見ぬふりすることで

ある日突然「組織崩壊」が起こったりするのです

・・・ご安全に
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事