毎日新聞より
http://mainichi.jp/...
中日新聞より
http://www.chunichi.co.jp/...
読売新聞より
http://www.yomiuri.co.jp/...
http://mainichi.jp/...
中日新聞より
http://www.chunichi.co.jp/...
読売新聞より
http://www.yomiuri.co.jp/...
2009年11月21日(土)~23日(月)開催
『渋谷芸術祭』は、「若者とアート」をテーマに、
地元一流アーティストや渋谷駅周辺の学校をはじめ、商店会、NPO、企業が協働し、
街を開放して渋谷の新しい文化を表現するアートフェスティバル。
国内外で活躍するアーティスト「日比野克彦」氏によるアートパフォーマンス、
若者から絶大な人気を誇るサイレントコメディー・デュオ「が~まるちょば」によるライヴ、
無声短編映画のフィルム・フェスティバル、
渋谷を中心に活動する学生やクリエイターの作品展示など、
来街者の方々が気軽に参加できる多彩なイベントが渋谷地区の4会場で楽しめます。
さらに、特別ゲストの女優「穂のか」さんが
SHIBUYA STATION ART COMMONS(ハチ公広場・青ガエル)の1日駅長として参加します。
都市文化の発信拠点であり、自由な空気の街「渋谷」。
市民・学生・若者・アーティストが交流することを通じて
クリエイティブに富む渋谷の街の素晴らしさを発信し、
より多くの方々に訪れていただける「芸術の街・渋谷」を育みます。
会場
渋谷駅西口ハチ公広場[旧東急電車、通称・青ガエル]、
マルイシティ渋谷1Fプラザ、 渋谷マークシティ、青山学院アスタジオ
(渋谷芸術祭 YouTubeより)
http://shibugei.jp/