goo blog サービス終了のお知らせ 

PASSENGER

日々のいろいろ 好きなことについて
--- 多摩な3人組と殿の浅い(笑)話題がほとんどだったり… ---

■TM NETWORK -REMASTER- (C.C.Lemon 1日目)

2007-11-27 06:59:58 | fanks
ありがとう!(誰に?)
今日も行けました TM LIVE!!

かーなり
ばたばた状態で会社を出たのね
ぎりぎりと思っていた電車に一本遅れて
ついつい駅のホームで祈る
「お願い 間に合わせて!!」

原宿到着が既に18:30をまわってます
ひー
とか言いながら走る(~~;

開演が20分くらい押してたのかな
なんとか間に合ったー
ありがとう!

そしてなんとなんと
席が・・・!!
実質前から3列目
きゃー
ありがとう!!!


ステージには「WELCOME BACK 2」のジャケ絵の幕が下りてます
ああ、ステージがとても近い
それだけで興奮なのに

OPにどきどき
Love Train を散りばめた EXPO です
懐かしい

そして Love Train へ
みなさんあの手のくりくりと回す振りは健在で(^^)

Come on Everybody
Still Love Her
humansystem
Seven Days War

ちょっとアクシデントもあったけど
合唱タイムも終わりだらだらMCへ(^^;
いやほんとによくしゃべるようになったね
TMのMCで笑いの渦ですよ
昔だったら考えられない

We Love The Earth
Telephone Line
Beyond The Time

うー パシフィコとあんまり変わらないなー
とか思いながら

Be Together ではついつい縦ノリ
まわりの皆さんもいい感じですよ
まずいよ
明日歩けなくなっちゃうよ
でもイイヤ
だって3列目!!

テツ SOLO
ちょっと短め?
今日はポケモン光線の攻撃は感じられず
あれ??
今日もMEMORIESないの??
これ聴きたいのよ
お願い てっちゃん もう一度聴かせて

Time To Count Down
も一度縦ノリ
いいです もう
筋肉痛なんか怖くないゾ

Self Control
やっぱり好きなのねこの曲
オリジナルVerは音がきらきらしてるというか
(音楽に詳しくないのでどう表現したらいいか…)
自分の中でいつものノリと違うのね
なぜだろう
ちゃんと聴きたいと思ってしまうの
でもノッちゃうのだけど

WELCOME BACK 2
相変わらずUTSUの視線がきょろきょろしてる
ような??
だいぶ聴きなれてきたのだけど
ノリどころにちょっと困るのデス
でもいい曲ですよ


一旦終了

アンコールは
てっちゃんのバースディ祝いですーーー
(一日早いです)
おっきいケーキ
テツ「明日もやってくれるんだよね?」
てっちゃんがテレながら(ファンフィルターあり?)
ろうそくを消します
UTSUがちょっと味見「甘~い!!」
キネさんつっこみ「明日も使うんだから!!」(~~;
てっちゃんバースディは KISS JAPAN 以来ですよ
実に20年ぶり
時の流れをひしひしと感じ
あの時は4階席だったから
ナニやってるのか見えなくて

そして
哲哉公認のTMの子供たちの紹介
若い!若いよ!!
曲名覚えてないけど(ごめんね)
2曲お披露目
グループ名聞き取れなかったし

子供たち3人が退場しきらないうちに
あの曲が
Get Wild
む?
このアレンジは??
と思わせたのはイントロ?だけ
本編?はオリジナルVerでした
ライブでは'89Verが多いように感じていたのですが
こっちのVerが好きかなー

ラストは
ACTION
来ると思っていましたが
何せ
ほとんど聴いていないので
できればラストの曲は知っている曲がいいなー
なんて


席が木根さんよりだったので

ライブの間
木根さんと何回も視線があいました(ファンフィルター炸裂)
UTSUはこっち見てくれないのよねー(;o;)

とにかくドラムスが迫力
音がばんばん身体に響きます
気持ちいい~
トオルさんも
とても気持ち良さそうに演奏しているように見えるのは
気のせいじゃないよね

反面
てっちゃんのKEYがあまり聴こえないのが残念
でも今日は席が前だったから
てっちゃんのプレイが結構みえましたよ
木根さんもがんばってハモっている
UTSUは例によって間違え(~~)
そんなUTSUが相変わらずかわいいなー
と50のおっさんに向かって言ってみたり
てっちゃんのピアノ?の上のモニターはカンペ?
てことはUTSUの前にも当然あるのよね?


9時前には終了していたのかな
帰りにパンフ買って帰路に
途中 足がツリかかるの
年甲斐もなくはしゃがせて頂きました
楽しい時間をありがとう
明日(既に今日)も無事行かせて下さいね


あれ??
N43は??


■TM NETWORK -REMASTER- (2日目)

2007-11-04 19:46:06 | fanks
行けました
ありがたいことに2日目も
いろいろに感謝です!

少し早く着いたので
楽器フェアを覗いてみたのですが
広い!
しかも予備知識なしなので
とりあえずYAMAHAスペースの
てっちゃんのパネルを見つけて終わり

だって気持ちは彼らのライブなの

今日は二階席
定刻よりちょっと遅れて開演

セットリストは同じ
ただ曲順がちょっと違っていて

N43でUTSUが…(^^;
客席も失笑の渦!?
う~ん やっぱUTSUだ
うふふと喜んでしまう

木根さんのつっこみや
てっちゃんの「僕も相当間違えてます」(おい)

TMのライブで
こんなに笑いがあるなんて
お互いおとなになったネ(^^)

てつソロで
MEMORIESがなかったのがとても残念
これもっと聴きたかったのに
少しだけ流れたあれは何の曲だったか
思い出せなくて

音は昨日よりよかったね
ライティングもきれいでした
2階席だからステージ全体がよく分かるの
ドラムスがすごいよ!負けるな3人!!

いろいろ感想書ききれないけどね
いろいろ不満もあったりするけどね
まずは2日間お疲れ様でした
見に行った方も
メンバーやスタッフの方々も

 ・
 ・

そしてありがとう
彼らのライプが観れたことに感謝します

■TM NETWORK -REMASTER- (一日目)

2007-11-03 06:05:48 | fanks
行ってきました
なんとか
開演ぎりぎりに到着
ふーーっ

行きの電車の中に
楽器フェアのつり宣伝発見!!
それ見ただけで
こみ上げるものが

3年ぶりの彼らだものね

やっぱり
すきなのです 彼らが

なーんて想いにとらわれつつ

いざ始まってみると
選曲にはちょっと物足りなさを感じて

だって
正味1時間半くらいなの
選曲というより
曲数が少ない!!!
(;o;)

でもね

懐かしい曲がたくさん
オリジナルに近いアレンジ

self controlの
あのイントロ
あの音
このアレンジ
生で聴いたことあった?
ちゃんと聴きたかったけど
ついつい口ずさんでしまう

HERE,THERE & EVERYWHERE
うーん
懐かしい

Beyond The Timeも
carol tourの時と大違い
最初の一音ですぐわかるのね

まぁ
ひとそれぞれ
かなー


明日も行きますねっ



■なんとか

2007-11-02 05:07:55 | fanks
なんとか行けそうです!
明日(いえ 既に今日なのですが)のライプ!

いや もう
なんか
とても疲れているのですが

頑張って(って変な言い方ですが)行ってきます!

ぎりぎりまで仕事してると思います
残していく人たちごめんなさい
少し 羽根のばさせてね


そして
たまには行ってこいよ と
快く送り出してくれた上司サマ
このクソ大変な時に
ありがとうございます
来週また励みます


彼らに会えるのが
た・の・し・み♪

■きゃ♪♪

2007-10-16 02:39:35 | fanks
きゃー♪
まさかと思っていた11月と12月のライブが
当選でしたよ♪
ぜーったい落選だと思っていたのに

よーし
あとは休みをとるだけだ!
頑張れ!自分!!



いちおーね
休みとっていいよ
とは言われているものの
自分の仕事を頑張らないとね
自分の中で休みがとれないのね

なので
頑張るよ

自分に
エールをおくるんだ♪