goo blog サービス終了のお知らせ 

PASSENGER

日々のいろいろ 好きなことについて
--- 多摩な3人組と殿の浅い(笑)話題がほとんどだったり… ---

■特典映像とスペシャル映像

2008-02-06 04:21:00 | fanks
字面が違うだけではありません
中身も違うんですって
「TM NETWORK -REMASTER- at NIPPON BUDOKAN 2007」



全国のfanksのみなさん
お手元に届きましたか?会報?

その中で個人的にとても気になるのが…?

スポウツタイムスより
「一般商品に収録予定のスペシャル映像は
 ファンクラブ限定SPECIAL DVD BOX には
 収録されませんので、ご注意下さい。」

DVD申し込みの振込用紙より
「一般商品に収録予定の特典映像と、
 ファンクラブ限定SPECIAL DVD BOX の
 スペシャル映像は、内容が異なります。」

つまり一般用とFC用と両方買え!と?

えと、たぶん買います…(汗
もうなんでも来い! って感じ

FC限定版は出るだろうなーと
思ってはいたのですが
正直言って
こう来るとは思っていませんでしたー

他のfanksさんたちはどうするのかしらン


しかも
てっちゃんファンの救済策はないままなのですかー?

だってTM NETWORKでしょ?
3人いてのTMなのにぃ~

■20年

2008-02-05 01:36:41 | fanks
なんとなく比べてみたくなりました

1987年




2007年


どっちが好き?
どっちもいい感じ
自分の中でやっとこの差が埋まってきたのです


いや あのね
単に key board magazine の表紙絵を載せたかったと
ここは素直に白状しておきましょう

■節分ライブ

2008-02-03 19:46:49 | fanks
昨日はなんだか熱くなってしまったかな
ちょっと反省してマス
気持ちとしては彼らのライブを楽しみたいの
どんな展開になるか待ちますねっ


今日は節分
節分といえば豆まき
このキーワードで思い出すのは…
ン年前のKISS JAPAN

あの頃のライブは YOU CAN DANCE がお祭りだったナ
ひたすら長~い間奏で
なにかしらおちゃらける彼ら
当然その日はみんなで豆まき
その間中腕を振るのはさすがに疲れるのだけど
でも楽しいんだ

もひとつのお楽しみはUTSUのいたずら
犠牲者はドラムの亘ちゃん
酉ライブでもべーあんが犠牲になったてたね
動けないことをいいことに
隠しておいたナニかを亘ちゃんに無理やり食べさせるUSTU
そんなUTSUの動きが楽しみで

どこかの公演ですっくと立ち上がったという亘ちゃん
それ以上に逃げ足が速かったというUTSU
見てみたかった~


いつもいろいろな音楽やパフォーマンスを魅せてくれた彼ら
今度は何をしてくれるのかな



KISS JAPANのパンフって表紙が真っ白なのでこちらを
若いなぁ

■すけじゅーる めも

2008-02-02 02:32:20 | fanks
忘れそうなので すけじゅーるめも

日程       会場
3月27日(木) 横浜 YOKOHAMA BLITZ(会員限定)
3月28日(金) 横浜 YOKOHAMA BLITZ
4月 5日(土) 東京 AKASAKA BLITZ
4月 6日(日) 東京 AKASAKA BLITZ
4月12日(土) 仙台 Zepp Sendai
4月13日(日) 仙台 Zepp Sendai
4月19日(土) 札幌 Zepp Sapporo
4月20日(日) 札幌 Zepp Sapporo
4月26日(土) 福岡 Zepp Fukuoka
4月27日(日) 福岡 Zepp Fukuoka
5月10日(土) 名古屋 Zepp Nagoya
5月11日(日) 名古屋 Zepp Nagoya
5月17日(土) 大阪 Zepp Osaka
5月18日(日) 大阪 Zepp Osaka

あっ 名古屋いけそう??

■そして、もひとつ

2008-02-02 02:15:03 | fanks
ええっと
各方面で突っ込みが激しいという

■TM NETWORK PLAY SPEEDWAY and TK HITS !!が決定!

同じく
TM NETWORK - Officeal Web Site  より

------------------------

(2008/01/24)
■TM NETWORK PLAY SPEEDWAY and TK HITS !!が決定!

TM NETWORK PLAY SPEEDWAY and TK HITS !!が決定!
ツアー日程などは近日中に発表いたします。

【TM NETWORK PLAY SPEEDWAY and TK HITS !!決定に伴う、ファンクラブ優先予約方法に関するご案内】
いつも応援ありがとうございます。
近日多数お問い合わせをいただいております、TM NETWORK PLAY SPEEDWAY and TK HITS !!の決定に伴うファンクラブ優先予約方法に関しましては本件の優先予約期間中に、ファンクラブの会員資格を有する方のみへのご案内となります。
なお、08年1月24日時点での本件に該当するファンクラブとは宇都宮隆オフィシャルファンクラブ及び、木根尚登オフィシャルファンクラブのいずれかになります。
入会ご希望の方は、下記WEBサイトもしくはお電話にてお問い合わせください。
また、各ファンクラブで入会方法や期日が異なりますのでくれぐれもご注意ください。
今後とも TM NETWORKの応援をよろしくおねがいいたします。

------------------------
ここまで

会場とか日程とか掲載の仕方とか
いろいろあるけどね
やっぱりひっかかる「and TK HITS」

いやそのあの

最初からそう言ってくれればいいのですよ
何があったの?
てっちゃんが不振なのかしら
急な展開だとは思うのだけど
きっと仕方がないことなのだと思うのだけど
複雑です…

とりあえずは
チケット取れるといいな
としておきましょう



私にとってTMとは
てっちゃん UTSU 木根さん
なのです

■うう~ん、何から行こうか??

2008-02-02 02:01:28 | fanks
さあ、どちらから行きましょうか

まずは

■TM NETWORK ライブDVD発売決定!

TM NETWORK - Officeal Web Site  より

1. WELCOME BACK 2  
2. COME ON EVERYBODY  
3. STILL LOVE HER  
4. HUMAN SYSTEM  
5. SEVEN DAYS WAR  
6. N43  
7. WE LOVE THE EARTH  
8. TELEPHONE LINE  
9. BEYOND THE TIME  
10. BE TOGETHER  
11. TIME TO COUNT DOWN  
12. SELF CONTROL  
13. LOVE TRAIN  
14. ACTION  
15. WILD HEAVEN  
16. GET WILD  

※特典映像あり

Performed with 吉田建(B)・北島健二(G)・そうる透(D)

2007年12月3日、3年ぶりに武道館に戻ってきた。
1万人が沸いた、TM NETWORKのエキサイティングなステージがいよいよDVDに!
ヒットシングルを中心にした永久保存版。

「TM NETWORK -REMASTER- at NIPPON BUDOKAN 2007」
発売日:2008年4月2日
価格:¥5,500(TAX IN)
品番:YRBN-80002

-----------------------
ここまで

コピペしておかないと、どこかに行っちゃうからね

あれ?3月発売ぢゃなかったのかしら?
特典映像が気になりますね
う~ん、できれば各会場のOPを付けてほしいな、なんて
それぞれに印象深かったOP達
nuworldやexpoも聴きたいのよね
そう、REMASTERのOPの

OPっていつもどきどきわくわくなのですよ
とりあえず期待だけはしてみよう、っと

■TM NETWORK TOUR 2008 SPEEDWAYが決定!

2008-01-29 01:34:05 | fanks
TM NETWORK - Officeal Web Siteより



ファンクラブ優先予約の案内があるのだけど
う!?
UTSUと木根さんの会員さんだけなの!?
てっちゃんのファンは!?
自分はUTSUファンだけども
だけどもね
3人そろってのTMなのに
てっちゃんファンの救済措置はないのかしら???
2月の発表が楽しみなのだけど
ちょっと複雑なfanksなのでした。

■TM NETWORK TOUR 2008 SPEEDWAY決定

2008-01-18 02:00:52 | fanks
きゃー!!どうしよう。

正直、25周年までライブはないと
勝手に思い込んでいたので

使える休みをREMASTERで全部使ってしまった
と言っても過言でないし

ツアーやるなら6月以降を熱望


そんなこと言いながらも
彼らが活動してくれるなんて
嬉しくて仕方がない

とりあえずチケは申し込む方向で
取れてから休みを考えよう



■キーボード・マガジン 2008年 2月号

2007-12-28 03:05:59 | fanks
キーボード・マガジン 2008年 2月号

12/28 本日発売♪
表紙です♪


おっ♪なかなかいい感じ♪
…と思えるようにようやくなりました
合計150弱の彼らに対して

いや、だって、
私の中のイメージは
つい最近まで
合計100以下だったのよね

ビジュアルで判断してごめんなさい


あっ、アマゾンの方が画像が大きいワ♪

んー、画像ってどうやって載せるんでしょう?
勉強しなきゃ

■TM NETWORK -REMASTER- (日本武道館)

2007-12-04 04:47:01 | fanks
終わりましたね
なんというか とても さびしい

というのが家に帰って落ち着いての き も ち


でもでも
とにかく楽しかったです
彼らのライブ

武道館は自分にとって
とってもとっても思い入れのある会場だから
行きの電車ではいつものライブよりも
ずっとずっとずっと・・・
この気持ちは言い表せないな
九段下の駅を降りた時は泣きそうでした

いざ
定刻を20分ほど遅れて開演!

スクリーン(というか幕なのね)に映し出される映像達
こう来たかーーー!
スクリーンの映像から
幕が開いたらそのままステージへとつながるこの演出は
KISS JAPAN を思い出させるね

OPはWELCOME BACK 2
今の時期にOPを飾るのにふさわしいと思う曲
ラストにくるより断然いい!!

Come on Everybody
Still Love Her
と続いて

なんとなんと!!
木根さんのアコギソロ!!わおぅ!
あっ GIRLFRIENDがっ
なんでも前夜にてっちゃんが電話で
「あれとあれの間にギターソロ入れるから」と
そして木根さんの瞬間芸(~~;

Humansystem
Seven Days War
ラストのアレンジにはめられたー
とか思っていると
やったN43!!お帰りなさい
いい曲ですよね 木根さん
UTSU リベンジできてよかったね
てっちゃんはやたらと靴を気にしている様子?

We Love The Earth
Telephone Line
Beyond The Time
Be Together

ほぼセットリストは同じなので
次にくる曲がわかるよね

でも またやられました
健ちゃんソロがきたー!!

テツソロからCAROLへ
そして気の早いスモークとともに
Time To Count Down
MEMORIESがやっぱりないーーー(;o;)
Self Control
トオルさんソロ
ラストは Love Train

アンコールは
ACTION
Wild Heaven

Get Wild

カメラも入っていたから
きっと映像化されるよね?
楽しみにしてますね
でもできるならボーナスでMEMORIES入れてー


席は1階のてっちゃんよりはるか右側
なんとか程良くてっちゃんのキーボードが分かるのが嬉しい
木根さん寄りだとドラムが強すぎて
それはそれで身体に響く音の感じが好き

それとね
遠い席の方が
UTSUと何回も目が合って(ファンフィルターです)嬉しいのダ
近い位置だと見てくれないような気がするのはなぜ?

ネオンブレスが地上に降りた星のようで綺麗でした

ライティングはLemon2日目が一番透き通って綺麗に見えました
これは席の関係かな
Telephone Line の時は武道館全体が宇宙になったよう
綺麗でした

MCの時
てっちゃんがいちいち挙手して発言するのが可愛い!
それと
ラストに見せたUTSUの笑顔がーー(*~~*)
いや もう ただのミーハーですから
それだけで幸せです はい

ウェーブ 楽しかったです
1階席の波がアリーナに降りて
一周して 1階席に
そしてまたアリーナに
UTSUと木根さんもちょっと参加
可愛い!

とりあえずの書きなぐりですが
横浜から合わせて5日間
楽しかったです ありがとう
すべて参加できて嬉しかった
上司さま ありがとう


次はいつ
とか言ってなかったけど

今度はいつ彼らに会えるのかな



■TM NETWORK -REMASTER- (C.C.Lemon 2日目)

2007-11-28 03:25:11 | fanks
今日もありがとう!!

行ってきました、てっちゃん49歳バースディパーティ!
いえいえ「TM NETWORK -REMASTER-」

今日は2×列目のてっちゃん寄り

彼らの表情がぎりぎり
程よく肉眼で確認でき
ステージの全体が視界に入りやすい

だって昨日は3列目だったので
UTSUしか目に入らないの

音もいい感じです

昨日はドラムの音が
からだに突き当たるような感じでしたが
今日は程よくてっちゃんKEYが聴こえます
わ~い 弾いてる弾いてる♪
DVD出るよね?どきどき

ライティングもとても綺麗

昨日の席では
興奮しちゃって(^^;
ほとんど分からなかったのですが

とても綺麗な
透き通った光
赤や青や黄色やピンクやグリーンが
ほんとに綺麗
光ってこんなに澄んでいるものだったんだ

セットリストは昨日と同じ
違う曲を
ちょっと期待してたのに
なんてね

でもね
アレンジがちょっと違っていたり
もう忘れてしまったけど
We Love The Earth? のラストとかね

曲の感じは2日目の方が好きかな
でも曲間のまったり感は1日目がましかな?

新曲にもだいぶ慣れてきました
WELCOME BACK 2 や
ACTION も
楽しみな感じです

でもねー てっちゃん
あそこまで木根さんを褒めたのなら
N43 やってほしかったナ
あと
MEMORIES も
たぶん
もう生で MEMORIES を聴けることはないような
そんな気がします


Be Together のUTSUと木根さんのターン
かっこよかったです♪
今日の席では二人がしっかりとひとつの視界に入って
今までの席ではUTSUしか見てないの ほとんどね

humansystem や
Seven Days War では
木根さんとてっちゃんのアイコンタクトに
うふふ としてしまったり


幸せな時をありがとう
心地よいからだの疲れにつつまれて
今日はおやすみなさいです

武道館
楽しみにしてますよっ