goo blog サービス終了のお知らせ 

出張専門リペア職人!TRトラストのオフィシャルブログ

当店が施工しました自動車の内装リペアや、企業などの応接ソファー等のリペア、それと地域情報など諸々のご紹介を致します。

アルファードのレザーシート劣化の擦れ&穴リペア

2018年01月12日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、先日施工しましたアルファードの劣化して擦れて、

穴まで空いてしまった本革シートのリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>






かなり逝っちゃっていますね~



これまでの劣化ですと、本来、張り替えをする状態なのですが、

何とかリペアで仕上げる事となりました。



ただ、リペアの前にクリーニングを施す際、永年の汚れや脂分

が付着しているので、リペア箇所とリペアしてない場所の色の

違いが出てきてしまうんですよ~(※一枚目の写真右側参照)

なので、仕上げの色はどちらの色に合わせるのかで悩みます。



お客様にお伺いし、クリーニング後の、元の色に合わせる事と

なりました。



それと、ステッチ(縫い目)近くから穴が空いてしまっています

ので、強度の観点から多少ステッチが埋まってしまう事をご了解

頂きリペアの開始です。



あんな事やこんな事をしながら下地を整え、難的な調色も完了!



いざ、スプレーガンに入れる際・・・



何と、こぼしてしまいました!ガッビーン(@_@;)



出張施工と違いうちの店での施工でしたから、少し雑な配置で

施工してた為、エアーホースで弾いてしまったんです(^-^;

部材も勿体ないですが、折角合った調色をまたやらなくちゃ!



とは言っても、一度色を合わせてあるので、再度の調色も色の

配合具合もある程度分かっているので直ぐに整い、無事こんな

感じに仕上りました。



<施工後>






いかがですか?



お引き取りに見えたお客様にご確認頂き大変お喜び頂けました。

\(^o^)/

こちらの施工で、再調色の時間を含めて3時間半程度でしたが、

施工には細心の注意を払わなければと、改めて痛感しました。



ラグビーワールドカップ開催関係者のY様、この度は当店へご

用命頂きまして、誠に有難うございます。



最後にWカップ開催に当たり、インフラ整備でかなりお困りの

ご様子でしたが、無事開催できる事をお祈り致します。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

埼玉県 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。


シトロエンXMのレザーシートリペア

2017年12月10日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、先日施工しましたシトロエンXMの劣化して穴が空い

てしまったレザーシートのリペアをご紹介致します。



まずはお車です。





20年は経っているお車ですが、いいですね~



しかし、患部は其れなりに劣化が進んでまして、ひび割れて

穴まで空いちゃってます。



<施工前>






かなりの劣化具合ですね~



既に一部分は革として死んでる所もありましたので、カチカチ

になっている場所は取り除きました。



途中、下地を整えた後、革用の充填剤(パテ)を用いて、面を

とったところです。



穴は補強し塞いであるのですが、まだ穴が空いてるように見え

る感じですよね~



この後、調色しカラーリングを行います。



ただ、いつもここで悩むのが、クリーニングすると、元の色が

出て来るので、リペアしない部分との色の差が出てしまい、調

色をクリーニングしてない部分の色に合わせちゃうと、今度は

周りをクリーニングした時に色が違ってしまいます。(^-^;



今回のように患部のみのリペアですと、どちらに合わせるかと

なり、殆どの場合は、元の色に合わせて~となりますね!



で、こんな感じに仕上りました。



<施工後>






いかがですか?



因みに、リペアしたランパーサポートの上部は、クリーニング

のみで、そのお色に合わせて調色しましたが、やっぱ色が少し

明るくなってしまいましたね~



お客様にご確認頂き、大変お喜び頂きました。



小川町のS様、この度は当店へご用命頂きまして、

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


埼玉県 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

ポルシェパナメーラの本革シートリペア

2017年12月06日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、ポルシェパナメーラの運転席にできた、ほんの小さな

擦り傷のリペアをご紹介致します。



ご依頼頂いたお客様は一般の方なのですが、お車を非常に大事

にされているオーナーなので、よ~~~く見ないと分からない

程度の擦り傷なのですが、どうしても気になられたようで、実

は、一度お見積もりにお伺いした際、変に手を加えると、余計

修理感が出てしまう可能性もあるので、逆にそのままの方が良

い位のお傷ですよ。



と言う事で、一旦はリペアしない方向でしたが、数日経って、

やはり気になるので、其れでもいいから直してほしい!



とのご連絡により、リペアの運びとなりました!(;^_^A



今までの経緯から考えて、非常にハードルの高いリペアである

事がお分かりですよね、それも夏頃に購入された新車です!



まず、お車をご覧ください。



いいですね~

私にはマイカーとしては縁のないお車です。



それでは、よ~~~~くお傷をご覧ください。



<施工前>


ちょっとアップは


もっとアップ!


それと、座面横のサポート部分のシワです。


実際、これもこの角度だけしか見つける事が出来ない位のお傷

で、ここ以外でも、一本薄っすらと線があるのですが、こちら

はどう撮っても、写真には写らない程のお傷でした。('◇')ゞ



それもそのはず、ゴルフのスコアー表をズボンの後ろポケット

に入れたまま乗り降りした際、擦って出来たものらしいです。



さ~~~て、これはどうリペアしたものか!



色々と、ナイ頭を捻り抜いて、こんな感じに仕上りました。



<施工後>








いかがですか?



何とかリペア感が出ないよう仕上りました。



お客様にご確認頂いた際・・・



「凄い!全然分かんなくなりましたよ~」と、

非常に嬉しいお言葉を頂戴致しました。\(^o^)/



深谷にお住いのS様、この度は当店へご用命頂きまして、

誠に有難うございます。

それと、老舗の蕎麦屋さんでの昼食ご馳走様でした。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


埼玉県 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

スカイラインのパンチングシートの破れ&劣化リペア

2017年12月01日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、劣化し破れて穴が空いているパンチングレザーシート

のリペアとサポート部分の劣化リペアをご紹介致します。



それと、運転席と助手席とも、かなりの汚れ具合でしたので、

クリーニングを行いました。



それではご覧ください。



<施工前>










かなりの汚れで、シボ及び劣化のしわが深いのでクリーニング

だけでも時間が掛かってしまいました。(;^_^A



あっ、助手席は同じような汚れでしたので省かせて頂きます。



それで、どれくらいの汚れかと言うと・・・

ご説明しなくても歴然としてますね~



何とかクリーニングも終わり、劣化部分の面取りが終わった頃、

日が暮れてしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン



これからパンチングの破れ補修と塗装の調色があるのに・・・

納車が翌日の朝7:30らしく、焦ります~(;^_^A


ん~~~色作りするにも合わせにくい色なのに、日も暮れてし

まい、それでもPM9:30過ぎまで掛かってしまいましたが、

何とかこんな感じに終了しました。



<施工後>












いかがですか?



最後までお付き合い頂きましたショップのH社長にご確認頂き、

無事終了です。



滑川のBSH様、いつもいつも当店へご用命を頂きまして、

有難うございます。



翌日の納車後、「お客様に大変喜んで頂けましたよ~」との

ご連絡まで頂き、当方といたしましても嬉しい限りです。



それと、今回は思ったより時間が掛かってしまい

すみませんでした。m(__)m



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


埼玉県 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。


CHANELの劣化したパスケースリペア

2017年11月23日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、いつもご紹介してるお車の本革シートとは少し違い、

と言っても、ソファーでもなく、永年の使用で劣化し、一寸

持ち歩くのがなぁ・・・

とお困りになられてた、CHANELのパスケースのリペアを

ご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




かなり使い込んだパスケースですね~



見た通り、汚れが付着してますので最初はクリーニングを、

との事でしたが、部分クリーニングをしてみると・・・



あっ!更に傷が目立ってしまいましたね~



「傷までは直らないですよね~」



「何とかしましょう~」



との事で、リペアを開始しまして~



はい!何とかなりました。



<施工後>






いかがですか?



受け取りに来られ、ご覧になられたお客様にも大変お喜び頂き、

いつもと勝手が違い、少々手こずりましたが、苦労した甲斐が

ありました。

\(^o^)/



FACEBOOKのお友達のS様、この度は当店へご用命頂き、

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


埼玉県 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。


セルシオの劣化シートリペア

2017年11月08日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、かなり前に施工しましたが、まだご紹介してなかった

セルシオのシートリペアをご案内致します。



それではご覧ください。



<施工前>






体重の負荷や擦れにより、どうしてもシワが入ってしまう

んですよね~、でもこのままにしておくと、割れが入り、

その内破れも生じてきてしまいます。



仕上りのクオリティにしても施工代金にしても、この位の

劣化の内にリペアされた方がよろしいですね~



で、いつもの様に色んな事をしまして・・・



はい!出来上がりました。



<施工後>




いかがですか?



お客様にご確認頂き無事終了でした。



ネットをご覧頂きご注文のN様、この度は当店へご用命頂き

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

埼玉県 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。


レクサスRC-Fのレザーシートリペア

2017年09月28日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




今日は、雨あり大風あり晴れ間ありで、何とも忙しい天気の

熊谷でしたね~



そうだ、ブログの更新がホント、久しぶりになってしまって

すみませんでした。



と言うのも、私的な事で申し訳ないのですが、かなり忙しく、

本業のお仕事も中々出来ないような状況でした。(;^_^A



それも、何とか一段落してきましたので、やっと本業に専念!

とまでは行きませんが、今までの分も頑張りたいと思います。

m(__)m



さて、本題です。



レクサスRC-Fの運転席レザーシートのランパーサポート

部分に剥がれが出ているとの事でリペアしました。



それではご覧ください。



<施工前>




擦れからの剥がれとは、少し違うようですね~



いつもの様に下地を整え、お色を調色し、カラーリング!



はい!出来上がりました。



<施工後>




いかがですか?



ご担当に確認頂き、無事終了です。



大手新車ディーラーのL様、毎度当店へご用命頂きまして、

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


埼玉県 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは、熊谷、深谷、行田を中心に、鴻巣、北本、本庄
東松山、上里、美里、寄居、嵐山、滑川、吉見町ですが、
埼玉県南部や群馬県南部へも出張いたしま~す。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。


またまたレクサスRX450hのレザーシートリペア

2017年06月23日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、最近多いレクサスRX450hの、レザーシートの穴

リペアと、変色リペアをご紹介いたします。



その前に、今までの投稿は、施工手順や施工内容の意味合い等、

ちょこちょこ入れさせてもらいながらアップしていたのですが、

某所より、詳しい内容の投稿は色々弊害が出る恐れがあるので

控えて欲しい!



との申し出がありましたので、今後は、あっさりと載せさせて

頂くようになりますのでご勘弁願います。m(__)m



前置きはその辺で、そろそろご覧ください。



<施工前>
・変色



恐らく、ご自分で落そうとされたんでしょうけど、逆に周りの

レザーまでザラつきが出てしまってました。(^-^;

・穴



本革のシートですが、タバコの火力ってすごいんですね~

ポッカリ貫通しちゃってます。



で、色んな事しまして、出来上がりました。



<施工後>








いかがですか?



ご依頼頂きましたご担当者様がご不在でしたので、別の方にご

確認頂き、無事終了です。



大手新車ディーラーのL様、いつもいつも当店へご用命頂き、

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


埼玉県 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは、熊谷、深谷、行田を中心に、鴻巣、北本、本庄
東松山、上里、美里、寄居、嵐山、滑川、吉見町ですが、
埼玉県南部や群馬県南部へも出張いたしま~す。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

GTR(R-34)レザーシート破れ&擦り傷リペア

2017年02月21日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、先日施工しましたGTR(R34)のレザーシートの

助手席サポート部分の破れと、ランパーサポート部分の擦り傷

リペアをご紹介いたします。



お車はこちらです。




それではご覧ください。



<施工前>




すでに経年劣化で革が硬くなっているので、角のある硬く重い

何かを乗せて破ってしまったんでしょうかね?



で、それを助手席に乗せ込む際、もしかしたら背もたれ側左の

ランパーサポートにも傷が付いてしまったのかな?



こちらは内部のウレタンスポンジに表皮の革が貼りついている

作りなので、補強は表面に施します。



それから面を整えて調色した塗料を吹き付け・・・



はい!出来上がりました。



<施工後>






いかがですか?



ご担当のT様にご確認頂き、無事終了です。



大手新車ディーラーのNP様、毎度当店へご用命頂きまして、

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

埼玉県 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは、熊谷、深谷、行田を中心に、鴻巣、北本、本庄
東松山、上里、美里、寄居、嵐山、滑川、吉見町ですが、
埼玉県南部や群馬県南部へも出張いたしま~す。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

トヨタ オーリスのインパネ、US仕様にカラーチェンジ!

2017年02月17日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、オーリスのインパネカラーチェンジ(一部)をご紹介

致します。



今回のご依頼は、まず、ここから始まりました。


こちらは、US仕様のオーリスインパネです。



中央コンソールから助手席側の下部分が、グレーになってます。



日本仕様にもOPで無いかと探したところ、用意はされてなく、

どうにかならないか?と、ご相談がありましたので、それじゃ

その部分だけカラーチェンジしちゃいましょう!

てな事になりました。



ただ、その部分だけ外せるものなのかがディーラーに聞いても

不明で、外れない場合はマスキングしかなく、それだと、どう

してもマスキング痕がのこってしまいます。



そこでオーナー様は、もしもの事までお考えになり、その部分

のインパネを部品発注されました。



それがこちらです。


で、うまい具合にカラーチェンジの部分も、更に外れました。



ここまで外れればカラーチェンジもし易いので作業に入ります。



新品でもあり、このまま色を塗るのかと思われていたお客様が

「それは?」



いくら新品でも汚れや油分もついているので、塗装をする前に

クリーニング並びに脱脂を行うんですよ~



「なるほど・・・」



「こんどは・・・」



ベース剤の手擦り込みです。



いくらクリーニング・脱脂をしても、この工程を行わないと

密着率が低下してしまうんですよ~



「なるほど・・・」



で、次がお色の調色となり、ご希望のお色になったところで、





またまた、塗料の手擦り込みです。



「塗装って、手で塗るんですか?ムラになるような・・・」



いやいや、これも密着率を上げるためと、ステッチも黒糸な

ので、こちらも塗料で埋まってしまわぬための工程なんです。



で、ここからスプレーガンでの塗装です。







で、こんな感じに仕上りました。



<施工後>




実車へ装着後の写真はこちらです。



いかがですか?



終始ご覧頂いていたお客様にも、大変お喜び頂けました。

\(^o^)/



いつもいつも、色んな要望・ご注文を頂いておりますT様、

この度もご注文頂きまして誠に有難うございます。



それと、カメラマン!有難うございました。

お蔭様で写真撮り忘れないで済みました。(^-^;



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

埼玉県 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは、熊谷、深谷、行田を中心に、鴻巣、北本、本庄
東松山、上里、美里、寄居、嵐山、滑川、吉見町ですが、
埼玉県南部や群馬県南部へも出張いたしま~す。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。


ロードスター運転席の劣化リペア

2017年02月09日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




今日は寒かったですね~

幸い熊谷は、雨は降りましたが雪にまではならなかったです。



ただ、そんな中、大腿骨骨折でリハビリ専門病院に入院して

いる父親の、一時帰宅(退院後の家屋検査のため)があり、

病院へ迎えに行き、そんでまた送りに行ったりしてました。

(;'∀')



歳が歳だけにどこまで回復するのか心配でしたが、歩行器が

あれば歩けるまでになっていましたので、頑張ったんだなあ

と、親父を褒めてあげたくなりましたね~



と、親父の話はそこまでにしまして、本題です。



ちょっと前に施工しました、ロードスターのレザーシートを

ご紹介いたします。



それではご覧ください。



<施工前>








経年劣化で、割れが始まっているとこですね~



お客様ご自身、お車を大切にされている方なのでお詳しく、

「このままだと破れてしまうのでその前にリペアしたい」

との事でした。



それが証拠に、このシートもご自分で取り外してお持ち込み

頂いたくらいですから!



で、リペアを始めるにあたり、シート色が赤と言うのも少々

手間が掛かるんですね~



何しろ、同じ色に調色しても、黒ずんでしまうからなんです。



なので、それを防止するために、調色した塗料を乗せる前に、

部位を、一旦薄ーいグレーにしてから赤を乗せなきゃならな

いんです。



で、こんな感じに仕上りました。



<施工後>








いかがですか?



お客様にも大変お喜び頂けました。



小川町のM様、この度は当店へご用命頂きまして、

誠に有難うございました。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


埼玉県 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは、熊谷、深谷、行田を中心に、鴻巣、北本、本庄
東松山、上里、美里、寄居、嵐山、滑川、吉見町ですが、
埼玉県南部や群馬県南部へも出張いたしま~す。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。


BMW(B6)のレザーシート穴リペア

2017年02月03日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、先日ご紹介しましたBMW(B6)のレザーシート

のランパーサポートサイド穴リペアをご紹介します。



それではご覧ください。



<施工前>




これは、恐らく経年劣化とは違い、何かがあたり穴があいた

のが、経年劣化で擦れながらおおきくなったんでしょうね~



内部のウレタンスポンジもだいぶ欠落しています。




こちらのリペアも、先日ご案内したホイールリペアと同日に

施工しましたので、お客様がリペア模様を終始ご覧になられ

ておりました。



調色している際も・・・

「これにその色を加えるとは思いもつかないですよ~」

とか仰っていました。



そうなんですよね~



黒いシートでも、黒だけだと全く違う色になってしまいます

からね~



そうこうしているうちに出来上がりました。



<施工後>




いかがですか?



ご覧になられていたお客様も大変お喜び頂けました。

有難うございました。



長瀞のS株式会社様、近々、拠点が深谷になられるとのことで、

近くなり当店へも来安いと仰られておりましたが、こちらこそ

今後ともよろしくお願いいたします。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


埼玉県 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは、熊谷、深谷、行田を中心に、鴻巣、北本、本庄
東松山、上里、美里、寄居、嵐山、滑川、吉見町ですが、
埼玉県南部や群馬県南部へも出張いたしま~す。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。


タントのレザーシート破れリペア

2017年01月04日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、昨年施工しましたタントのレザーシートリペアを

ご紹介いたします。



それではご覧ください。



<施工前>




破れてる場所が悪いですね~

ステッチから破れていて、それもレザーとモケットの切り替え

部分です。



本来はレザーの張替えとなる損傷ですが、工期・代金の絡みで

リペアとなり、補修痕が目立つ事をご了解の上、施工しました。



内部補強が出来ない素材でしたので外部から補強を行い、ただ、

ステッチ部分は、若干消えてしまいましたね~



<施工後>




いかがですか?



ご担当はご不在でしたので、元のお傷をご存知のA様にご確認

頂き、無事終了となりました。



大手中古車ディーラーのBM様、毎度当店へご用命頂きまして

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


埼玉県 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは、熊谷、深谷、行田を中心に、鴻巣、北本、本庄
東松山、上里、美里、寄居、嵐山、滑川、吉見町ですが、
埼玉県南部や群馬県南部へも出張いたしま~す。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。


アルファードのレザーシートクリーニング&破れリペア

2016年12月25日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、アルファードのかなり汚れている運転席のクリーニン

グと、サポート部分の破れリペアをご紹介いたします。



それではご覧ください。



<施工前>








汚れがシボの中までビッシリ入り込んでますね~

それも、恐らく油汚れの様です。



それと、お決まりのフェイクレザー素材で出来てる、サイド

サポート部分の破れです。



いつもの様に、汚れ・油分をしっかり取ってから、補強も施し

面を整え、お色を調色し・・・



はい!出来上がりました。



あっ!その前に、汚れがどれ位だったのかが分かりやすい様、

半分だけクリーニングした写真がこちらです。

かなりの汚れでしょ!



<施工後>








いかがですか?



破れもなくなり、明るくなりましたよね~



ご担当のI様にご確認頂き、大変お喜び頂きました。

\(^o^)/



大手新車ディーラーのSTP様、いつもいつも当店へご用命

頂きまして、有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


埼玉県 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは、熊谷、深谷、行田を中心に、鴻巣、北本、本庄
東松山、上里、美里、寄居、嵐山、滑川、吉見町ですが、
埼玉県南部や群馬県南部へも出張いたしま~す。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。


フーガのレザーシートサイド部分の破れリペア

2016年10月28日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!

不在がちなのでご来店前にお電話下さいネ。

住所は、熊谷市津田新田948-3です。




本日は、日産フーガのレザーシートサイド部分の破れリペアを

ご紹介いたします。



レザーシートと言ってもこの部分はフェイクレザー(ビニール)

なので、非常に破れやすいんですよね~



それではご覧ください。



<施工前>




内部のウレタンにもかなりのヘタリが出ていて、面をとるのも

大変で、穴を塞ぐので精一杯でした。(;^ω^)



で、いきなりですがこんな感じに仕上りました。



<施工後>




いかがですか?



ご担当のS様にも大変お喜び頂けました。



大手中古車ディーラーのBM様、毎度当店へご用命頂きまして、

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


埼玉県 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは、熊谷、深谷、行田を中心に、鴻巣、北本、本庄
東松山、上里、美里、寄居、嵐山、滑川、吉見町ですが、
埼玉県南部や群馬県南部へも出張いたしま~す。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。