goo blog サービス終了のお知らせ 

出張専門リペア職人!TRトラストのオフィシャルブログ

当店が施工しました自動車の内装リペアや、企業などの応接ソファー等のリペア、それと地域情報など諸々のご紹介を致します。

レクサスLS本革シートの経年劣化リペア

2021年07月06日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、レクサスLSの本革シートサポート部分の、経年劣化に

よる擦れ・シワのリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




これ位の劣化なら、よくある程度かと思いますが、お客様に

してみればシワが気になるようでした。



あまりツルツルになっても、本革感が減ってしまいますので、

程良い加減になるよう施工致しました。



<施工後>




いかがですか?



いつもの様に、クリーニングをすると元の色が出てきてしまい、

このシートの様にアイボリー色ですと、余計周りと比べ、より

明るくなってしまいます。(^-^;



座面のパンチング部分とは色が違っちゃってますが、それは、

施工の途中のクリーニング後、オーナー様にご覧頂き、元の

色に合わせて調色する旨、ご相談での結果でした。



市内にお住いのT様、この度は当店へご用命頂きまして

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

メルセデスA180のレザーシート穴擦り傷リペア

2021年04月07日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、メルセデスA180の運転席レザーシートのサポート

部分に出来た、穴やスリ傷のリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




削れて取れてしまったような傷と、もう一か所は穴が空いて

いますね。



穴については補強しながら塞ぎ、欠落している部分は再生し、

面を整えてから最後にスプレーガンで塗装するのですが、そ

の際、平らになってしまった面に簡易的にシボ模様をテクス

チャー操作で作るのですが、こちらのシート生地はシボ模様

が深いタイプなので、見た目を近づけるのが難しいですね~



何とか、こんな感じに仕上りました。



<施工後>




いかがですか?



ご担当者様に確認頂き、無事終了しました。



大手中古車ディーラーのGA様、毎度当店へご用命頂きまして

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

続リンカーンナビゲータ(本革シートリペア編)

2021年03月03日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、先日ご紹介しましたリンカーンナビゲータの、ステア

リングリペアに続いて、本革シートのリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




こちらもステアリングと同じく、リペアの形跡がありまして、

塗料は剥がれ、それに伴い色も疎らに変色していて、おまけに

かなり表面が硬化もしていましたので、硬くなって感触が悪く

なっている部分は、強度も考慮した上で出来る限り取り除き、

多少なりとも柔らかい状態に戻せました。



最後の工程で塗装を施すのですが、色を合わせるため調色を

始めた所、同じシートでも場所によって色が違いましたので

オーナー様との相談で明るい部分に合わせる事になりました。



で、こんな感じに仕上りました。



<施工後>




いかがですか?



お客様にご確認頂いたところ・・・



「ドアを開けた時の印象が、こんなに変わるんですね!」



と、大変お喜び頂けました。



Y町のO様、当店へご用命頂きまして有難うございます。

重ねて御礼申し上げます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

ボルボV40本革シートリペア

2021年02月17日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日はボルボV40の本革シートリペアです。



今回の案件も、少し前に施工させて頂いた案件となりますが、

まだご紹介してなかった案件なので、ご案内させて頂きます。



それではご覧ください。



<施工前>






ランパーサポートの擦れ易い部分の損傷は、それ程酷くはない

のですが、ステッチ周辺の擦れなのでリペアの際、注意が必要

となります。



損傷しささくれ立っている下地を整え、お色を調色し・・・



はい!仕上りました。



<施工後>






いかがですか?


お客様にご確認頂き、大変お喜び頂けました。



秩父市内にお住いのW様、この度は当店へご用命頂きまして

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

ボルボXC60の本革シートリペア

2021年01月13日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、ボルボXC60本革シート運転席サポート部分に、何か

引っ掛かって出来てしまったようなお傷のリペアをご紹介致し

ます。



お車はこちらです。




それではご覧ください。



<施工前>




こちらは、経年劣化ではなく何かが擦れて引っ掛かり出来て

しまったお傷かと思われますね…



この程度のお傷でリペアを行う方が、穴が空いたり割れてし

まったりしてからのリペアより、施工時間も短時間ですし、

施工代金も安価となり、仕上がりのクオリティにも関係して

きます。



さてリペアの段取りですが、いつもの様に下地を整えまして、

塗料の調色、最後にスプレー塗装を行い終了です。



この様に仕上りました!



<施工後>




いかがですか?



太陽の位置が影を作ってしまって見ずらく、すみません。



ご担当のK様にご確認頂き・・・



「これならオーナー様にもお喜び頂けます!」

と仰って頂けました。\(^o^)/



外車ディーラーのVCK様、毎度当店へご用命頂きまして、

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

エクシーガのビニールレザーのひびリペア

2020年12月12日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日ご案内させて頂くリペアも、少々前に施工しました案件

なのですが、内容は、スバルエクシーガのビニールレザーに

シボ模様が施されている、サイドサポートに出来た劣化によ

るひび割れリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>






かなりの劣化具合ですね……



その上、素材が熱に弱いビニールで、やけに深くくっきりした

シボ模様!リペアに厳しい素材と形状ですね~(´;ω;`)ウッ…



ひびは塞げても、深いシボ模様を施すのは出来ないのですが、

何とかこんな感じに仕上りました。



<施工後>






いかがですか?



深いシボの再現は出来ませんでしたが、社長にご確認頂き、

無事終了です。



SGR様、毎度当店へご用命頂きまして

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

グランドチェロキー本革シートのシワシワ劣化リペア

2020年11月24日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、グランドチェロキーの本革シートが、劣化してシワに

なってしまったサポート部分のリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




ステッチ部分は、もう少しでヒビ割れてしまいそうな場所も

ありましたから、リペアのタイミングも良かったですね!



ただ、劣化し硬化してきている部分の革は、既に革の特性は

無くガサガサですから、出来る限り剥ぎ取り柔らかさを戻さ

ないと、仕上り時の感触が、全然違ってしまうんですね~



と、途中あれやこれや作業を行い・・・



はい!仕上がりました!



<施工後>




いかがですか?



かなりシワが消え、それでいて革独特のシボ模様も何とか施す

事が出来ました。



ご担当にご確認頂き、無事終了です!



大手外車ディーラーのCJ様、いつもいつも当店へご用命頂き

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

レクサスGS300hのランパーサポート塗装剥げリペア

2020年11月09日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、レクサスGS300hのランパーサポートの擦れによる

塗装剥げリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




右左折する際シートへのホールド性をアップする為、サポート

部分が出っ張っていますので、乗り降りする際は逆に邪魔とな

なってしまい、どうしても擦れ易いんですよね~



いつもの様に下地を整えたあと、調色した塗料を塗布しまして

艶加減を調節し・・・



はい!出来上がりました。



<施工後>




いかがですか?



社長にご確認頂き、無事終了です。



今回初めてご依頼頂きましたA様、この度は当店へご用命頂き

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

アルファードの劣化の酷いレザーシートリペア

2020年07月24日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、少し前に施工しましたアルファードの経年劣化の酷い

レザーシートリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>






これは張替えレベルですね・・・(;^_^A(最近多いなぁ…)



仕上がりのクオリティ等、リペアですと限界がありますので、

その旨お客様にも申し上げましたが、ご予算とお時間の関係で

リペアとなりました。



それと、これ位の年式だとよくある事で、施工するにあたり、

かなり付着している汚れや油分を除去しないと、リペアするに

もプロダクト等が密着しませんので、クリーニングを行います。

そうすると永年の汚れが取れ元の色が出て来るので、リペアを

行わない部分と、かなりの色の差が出てしまうんです。



こんな感じです・・・(´;ω;`)ウゥゥ



その旨お客様もご納得の上、元の色に合わせて仕上げる事に

なりました。



<施工後>






いかがですか?



やはり、少々補修痕が目立ってしまいましたが、

お客様にご確認頂き、無事終了です。



O様、この度は当店へご用命頂きまして

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

レクサスRX300の本革シートの擦れリペア

2020年06月17日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、レクサスRX300の本革シートの擦れリペアをご紹介

致します。



お車はこちらです。




それではご覧ください。



<施工前>




傷は小範囲なのですが、塗装面は剥がれ銀面が露出している

(バックスキン状態)ですので、このままですと赤と言う色

を出すには下色を入れないと鮮明な赤が出ないんですよ~



同じ赤色目でもこの赤色の場合、下色に少々明るめのグレー

を使いました。



<施工後>




いかがですか?



Oマネージャーにご確認頂き、無事終了です。



大手新車ディーラーのL様、いつもいつも当店へご用命頂き

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

ホンダアコードのパンチングレザーシートの破れ

2020年03月20日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、アコードのパンチングレザーに出来た、破れのリペア

をご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




破れ以外にも劣化箇所がありますが、今回は破れリペアのみ

ご依頼を頂きました。



まずクリーニングからですが、ヒーティングシートですので、

シート内部にある機械に、なるべく洗浄剤が入らないように

行います。



それから破れの補強を内部に行い、面を整え調色した塗料で

カラーリング。



で、こんな感じに仕上りました!



<施工後>




いかがですか?



お客様にご確認頂き、お喜び頂けました\(^o^)/



ネットをご覧になられご注文頂きましたT様、この度は当店へ

ご用命頂きまして、有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

VWビートルのリペア形跡はあるが酷い後部座席リペア

2020年02月21日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、VWビートルのかなり酷いレザー後部座席リペアを

ご紹介いたします。



それではご覧ください。



<施工前>




どうも何か変…リペアの形跡があるようですが・・・



やっぱり!


そんなに強くない洗浄剤でクリーニングしても、このように

ウエスにべっとりと剥がれて付着してしまいました。( ;∀;)



それと、リペアの形跡がなかった場所でも、かなりの汚れが

付着してました!






汚れ具合が分かりやすいようテープで区切ってのクリーニング

画像ですが、数年乗った自動車のシートの汚れは凄いですね~



色目も、調色するのが難しいお色ですが、何とかこんな感じに

仕上がりました。



<施工後>






いかがですか?



納品の際お客様にご確認いただき・・・



「お車のオーナー様が女性なので、この仕上がりでしたら、

喜こんで頂けますよ!」



と仰っていただけました。\(^o^)/



EM様、この度はネットをご覧になられ当店へご用命頂き、

誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

レクサスIS300hのレザーシートリペア

2020年02月03日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日はレクサスIS300hの、レザーシートに出来てしま

ったディンプル傷のリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>


???傷どこ???

って程の小さなディンプル傷です。



ではアップで!



小さい傷ですよね~



色んな意味で、傷は小さいうちにリペアした方が良いのです

が、この様な小さな傷のリペアであっても、勿論下地を整え

調色し塗装も施すので、どうしても手を加えた感が出てしま

い、逆に目立ってしまう場合もあります。



ですので、なるべく傷の無いオリジナル部分にはリペア機材

が当たらぬよう注意を払いながらの施工です。



で、こんな感じに仕上りました。



<施工後>




いかがですか?



マネージャーにご確認頂き、無事終了です。



大手新車ディーラーのL様、いつもいつも当店へご用命頂き、

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

フォレスターのビニールレザーシートリペアです

2019年11月10日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、フォレスターのビニールレザーシートの経年劣化によ

るサポート部分のヒビと、側面の破れリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>






経年劣化により水分が抜け、レザーが硬い紙のようになり、

そうするとヒビや破れが出易くなってしまうんですよね~

(;'∀')



全ての損傷個所に補強を加え、それでいて仕上りで部位が、

厚く硬くならないように表面を整え、最後に調色し塗装!



で、こんな感じに仕上りました。



<施工後>






いかがですか?



お客様のN院長先生にご確認頂き・・・

「正直、ここまで復元できるとは思ってなかったです!」

と、大変お喜び頂けました。



\(^o^)/



足利市のN様、この度は当店へご用命頂きまして

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。

レクサスLX570のレザーシートリペア

2019年09月30日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




暫く投稿が空いちゃいましてまして、すみません<(_ _)>



お天気によって施工が出来ない場合もあり、最近雨の予報も多

かったりしたので、出張施工のご依頼を頂いていたお客様より、



「すみません、天気がおもわしくないのでリスケで~」



と言う事前連絡を頂く事も多く、そう言う時は家の用事なども

出来ましたので、それ程忙しくも無く、有難くお仕事もさせて

頂いてました。



あっ「リスケ」とは、リスケジュールの略で、スケジュールの

変更を意味する略語です。(;'∀')



そんなの知ってるよ~



と仰る方も多いかとは思いますが、以前、この言葉を当ブログ

で使用した際、「こんな略語をつかうところなんて、上手いか

下手かは知らないが、僕は注文しないな!」確かこんな感じの

お叱りのコメントを頂いたもので、ご説明させて頂きました。



それと、今後も使わさせて頂く場合もございます。<(_ _)>



さてさて、横道にそれてしまいましたので本題に戻ります。



本日は、レクサスLX570の後部座席にボールペンのインク

とみられる線が付いてしまい、クリーニングしても取れない!

とのご相談でお伺いしました。



まずお車はこちらです。



後ろ姿ですが、でかいしゴージャスですね~



それではご覧ください。



<施工前>

遠目だと分からない程ですね~


丸く囲みました。



クリーニングで消えれば良いのですが、まず、洗浄力の弱い

(生地には優しい)洗浄剤から始めましたが、全然落ちない。

段々と洗浄力が強力な洗浄剤でクリーニングを行っていった

ところ、生地の塗料が落ちだしてしまいました。



となった時点で、こちらは汚れでなく、生地が染まっちゃっ

ている為、これ以上クリーニングしても、生地までもの色が

抜けてしまうのでリペアとなりました。



で、こんな感じに仕上りました。



<施工後>




いかがですか?



ご担当のOマネージャーがご不在でしたので、リペア前をご覧

なられてた別のご担当に確認して頂き、無事終了です。



大手新車ディーラーのL様、いつもいつも当店へご用命頂き、

誠に有難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
気に入って頂けましたら下のアイコンをクリックお願いします。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、その他地域も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:repair-k1@trust.good.sc

※当店価格表はこちらから。