goo blog サービス終了のお知らせ 

出張専門リペア職人!TRトラストのオフィシャルブログ

当店が施工しました自動車の内装リペアや、企業などの応接ソファー等のリペア、それと地域情報など諸々のご紹介を致します。

プジョー後部本革シートの引っ掻き傷リペア

2024年05月09日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!


下記ラインQRコードからでもお見積り等ご依頼可能です





本日は、プジョー406の後部シートにいつの間にか出来て

いた、引っ掻き傷のリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>


写真はこれ1枚だけなんです(;'∀')

それも、お見積り用でお客様より頂きましたお写真です💦💦

またビフォーを取り忘れてしまいましたm(__)m



それでお傷の状況なんですが、見た目より深い傷でしたので、

サンディングしての塗装だけでは傷痕は残ってしまうので、

レザー用のパテも用いて成形しました。





この後調色し、軽くシボ模様をつけながら塗装を行いまして、

こんな感じに仕上がりました。



<施工後>




いかがですか?



お客様にご確認頂き、お喜び頂けました\(^o^)/



深谷市にお住いのH様、この度はネットをご覧頂き当店へ

ご用命頂きまして、誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

XVの本革シートの擦れリペア

2024年04月29日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!


下記ラインQRコードからでもお見積り等ご依頼可能です





本日は、スバルXVの本革シートサポート部分の擦れリペア

をご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




身体のホールド性を高める為この部分は飛び出してるので、

乗り降りする際当たり易く、擦れ傷が出来やすいんです。



おまけに、生地色と色違いのステッチ(縫い目)を跨いで

の損傷ですから、下地を整える工程や最後の塗装工程でも、

とても厄介な作業となりますね・・・(;'∀')



マスキングテープを屈指し、何とか仕上がりました。



<施工後>




いかがですか?



色違いのステッチが、既に擦れにより変色している部分も

ありますが、なるべくそれ以上変色しない様施工しました。



ご担当に確認頂き終了です。



大手中古車ディーラー様、毎度当店へご用命頂きまして

誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

N-WGNのレザーシートひびリペア

2024年04月13日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!


下記ラインQRコードからでもお見積り等ご依頼可能です






この写真見て、どの辺りの写真かお分かりの方は通ですね!



本日は、少し前に県外へ出張にて施工しましたN-WGNの

劣化によるレザーシート表皮割れのリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




フェイクレザーによくある経年劣化のヒビですね(;'∀')



特に運転席ドア側のサポート部分は、運転中もそうですが、

乗り降りするのに負荷が掛かる部分でもあるので、劣化も

早く起こるんですよ……



なるべく違和感の無いよう、こんな感じに仕上がりました。



<施工後>




いかがですか?



ご確認頂き終了です。



K様、転勤先までお呼び頂きまして

誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

レクサスのパンチングレザーシートの破れリペア

2024年03月23日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!


下記ラインQRコードからでもお見積り等ご依頼可能です





本日は、まだご紹介してなかったレクサスのパンチングレザ

ーシートの、破れリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




本革は丈夫ですし、シート空調等の為にパンチングの穴が開

いてても何の問題も無いのですが、座面で縫い目近辺の負荷

が掛かる部分に加え、経年劣化により本革の水分も抜けてく

ると、劣化状態によっては厚紙程の強度に近い状態となって

しまいますので、パンチングの穴が逆に切り取り線となり、

破れ易くなってしまいます。



ですので、施工後の見た目やリペア箇所以外の全体的な強度

を考えると、間違いなく修理は張り替えとなります。が、



金額・修理期間など諸事情により、交換・張り替えをしない

リペアとなりました💦💦💦



とは言っても、破れてる部分は多少の強度の補強はしても、

既に革自体に縮みや沈みが出ている事もあり、面取りやシボ

がズレてしまう事をご理解頂いての施工となりました。



で、仕上がりはこちらです。



<施工後>




いかがですか?



お客様にご確認頂き終了です。



市内の中古車販売店のS様、毎度当店へご用命頂きまして

誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

メルセデスCクラスのレザーシートサポート部分の割れリペア

2024年03月14日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!


下記ラインQRコードからでもお見積り等ご依頼可能です





本日は、少し前に施工させて頂きました、個人のお客様から

のご依頼で、メルセデスCクラスの運転席が経年劣化により

割れてきたサポート部分のリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>



フェイクレザーによくある割れですね…



乗車中もそうですが、乗り降りするたびに負荷が掛かる

サポート部分なので非常に劣化し易く、しわや割れが起

こり易く、そこから破れも発生し、穴まであいてしまう

事もあります。



今回の損傷程度であれば、修理金額や修理時間的に少な

く済みますので、早目のリペアをお勧めします。



ただこちらのフェイクレザーの生地は、シボ模様が深く、

疑似的に再生するのも非常に困難でありますが、何とか

こんな感じに仕上がりました。



<施工後>




いかがですか?



お客様にご確認頂き終了です。



ネット検索から当店へご注文頂きました熊谷市内にお住いの

H様、この度は当店へご用命頂きまして、誠にありがとう

ございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

エクストレイルのレザーシートリペア

2024年01月18日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!


下記ラインQRコードからでもお見積り等ご依頼可能です





本日は、エクストレイルのレザーシートリペアです。



本革シートとなっていても、シートサポート部分の側面は、

フェイクレザーが多く、主に経年劣化により破れや剥がれ、

ヒビが発生しやすいですね~…(;´・ω・)



それではご覧ください。



<施工前>




ステッチ(縫い目)から破れていますので、強度を持たせる

リペアですとステッチが埋まってしまうのですが、埋まりな

がらも何とかこの様に仕上がりました。(;'∀')



<施工後>




いかがですか?



埋まりながらも、くびれアクセントを付けてみました。

ご担当にも確認頂き、終了です。



大手中古車ディーラー様、毎度当店へご用命頂きまして

誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

アルファードのレザーシート劣化リペア

2023年10月31日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!


下記当店のラインよりお見積り等ご依頼ください





本日は、アルファードの劣化した運転席サポート部分とセ

カンドシートのアームレストにある小さい穴のリペアです。



それではご覧ください。



<施工前>








サポート部分は乗り降りする際の擦れや、体重による圧迫で

起こる劣化ですね。



セカンドシートの小さな穴は、何か引っ掛かって出来たみた

いですね。



いつものように下地を整えてこの様に仕上がりました。



<施工後>








いかがですか?



お客様にご確認頂き終了です。



ネットをご覧頂きご依頼頂きました熊谷の中古車販売I様、

この度は当店へご依頼頂き、誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

メルセデスのコンビシート&ピラー焦げ穴リペア

2023年10月03日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!


下記当店のラインよりお見積り等ご依頼ください





本日は、メルセデスのコンビシート(レザー部分)の穴と、

ピラーに出来てる焦げ穴リペアをご紹介致します。



かなり前に、レクサスISFのグローブボックスの穴7つ

のリペアをご紹介致しましたが、その際、こちらのお車の

ご依頼も頂き、まだご紹介させて頂いて無かった案件です。



それではご覧ください。



<施工前>






三枚目の写真がピラーの焦げ穴で、既にウレタンスポンジ

にて底上げしてある写真です。



<施工後>






いかがですか?



こちらもご担当並びに社長にご確認頂き終了です。



ショップのN様、レクサスの施工後、続けてこちらのお車

までご依頼頂きまして、誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

コペンの本革シートリペア

2023年06月20日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、まだご案内してない、コペンの本革シートの擦れ、

欠落のリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>






乗り降りする際擦れ易いランパーサポート部分と、見え辛い

ですが、座面側面に表皮の欠落傷があります。



ちょいと深い傷なので、削り取るだけではコンディションが

戻りそうもないので、革用のパテも用いての成型にしました。




この後は、ただ平らにするだけだとビニールのようになって

しまうので、少しでも革の風合いも出す様な仕上げに心掛け

この様に仕上がりました。



<施工後>






いかがですか?



ご担当に確認頂き終了です。



大手中古車ディーラー様、毎度当店へご用命頂きまして

誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

有名なある外車のヘッドレストリペア

2023年05月11日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、有名な外車で人気ある車の、オフホワイトの塗装が

施された本革シートのヘッドレストリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>








オフホワイトの綺麗なはずのシート(ヘッドレスト)が、

触ると、ベタっ!ネチョっ!って感じで、場所によって

は、グミ状態になってしまっていました・・・(;'∀')



塗料が溶けるような成分が入った何かが付着したのか?



多分・・・違うと思います。



以前も、同様の状態になってしまっているこのディーラー

のシートを、何度かリペアした事ありますし、それも経年

劣化するほどの使用年月でもないんですよ。



恐らくは、欧州との気候風土の違いや、使っている塗料が

ゴム系の塗料のようで、高温となる車内温度に耐えられな

い事が原因かと思われますね……



クリーニング時でも、生地に優しい弱めの洗浄剤を用いた

だけでべたつき箇所が増えてしまう程で、あの手この手を

使って、何とかこの様に仕上がりました。



<施工後>








いかがですか?



深いシボ模様までは再現できませんでしたが、べたつきも

無くなり、ご担当に確認頂き終了です。



最後に、今回リペア施工した以外の箇所で、今後べたつき

が発生する可能性は”大”である事をお伝えし、ご了解頂き

ました。



大手中古車ディーラー様、毎度当店へご用命頂きまして

誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

ポルシェカイエンの本革シート・ドア内張りリペア

2023年05月03日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、以前施工しましてまだご案内してなかったポルシェ

の、シートとドアアームレストのリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>






シートの生地は丈夫な本革ですから破けてはいないですが、

塗膜が剥がれている部分は汚れや乾燥からか、かなり硬く

なってしまっていました。



ドアアームレストは汚れ?とも思ったのですが、この写真

がクリーニング後で、塗料が剥がれてたようです。



シートとアームレストは同色系ですが、若干色が違うので

調色し直しながら、この様に仕上がりました。



<施工後>




いかがですか?



店長にご確認頂き終了です。



県北ショップのR様、毎度当店へご用命頂きまして

誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

タントカスタムの後部シート変色リペア

2023年04月21日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、タントカスタムのリアシート中央にあるレザー部分

の変色リペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




何か溶剤系の液体をこぼされたようですねぇ…



少々強力な洗浄剤まで使いましたが、塗料まで落ちだして

しまいましたので洗浄では無理と判断し、塗装にて仕上げ

る事としました。



しかしながら、ファブリック生地とのコンビシートですの

で、少々仰々しい養生でカラーリングですね(;'∀')





ご覧の通り、調色も終わり既にカラーリングにて変色部分は

整いましたので、養生を取りこの様に仕上がりました。



<施工後>




いかがですか?



ご担当に確認頂き終了です。



大手中古車ディーラー様、毎度当店へご用命頂きまして

誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>

車整備・修理 ブログランキングへ

にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

フォレスターのヒビ割れたフェイクレザーシートリペア

2023年04月05日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、今までも何度となくご紹介している、フォレスター

のヒビ割れたシートサポート部分のリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




見ただけでもお分かり頂けると思いますが、生地の柔らかさ

も無くなっていて、表現的には固くバリバリな状態です。



特に酷い劣化部分は取り除き、若干柔軟性を生地にもたせな

がら下地を整え、この様に仕上がりました。



<施工後>




いかがですか?



この生地の特性である深いシボの再現までは出来ませんが、

担当にご確認頂き大変お喜び頂けました。



大手中古車ディーラー様、いつも当店へご用命頂きまして

誠に有り難うございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

ボルボXC90の本革シートサポートの擦れ

2023年03月20日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、ボルボXC90の本革シートサポート部分のよくある

擦れリペアをご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




劣化はそれ程でもないですが、汚れ安いシートの色ですので

例によって、1ポーズで対比できます写真を撮りましたので

ご覧ください。





やはり、かなり汚れていましたね~



汚れを取り除いた事により、劣化で出てきている革の銀面が

より目立つようになってしまいました・・・



いつものように下地を整えてからお色を調色、カラーリング

を行い、この様に仕上がりました。



<施工後>




いかがですか?



ご担当に確認頂き終了です。



大手外車ディーラーのVC様、毎度当店へご用命頂きまして

誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。

マセラティの本革シート擦れリペア

2023年03月16日 | インテリア(本革・レザー)
トータルリペア-トラストのブログへようこそ!




本日は、マセラティの本革シートの劣化による擦れリペアを

ご紹介致します。



それではご覧ください。



<施工前>




ランパーサポートは、乗り降りする際擦れやすい場所なので、

早くに劣化が起こってくる場所の一つですね…



一般の場合、もっと酷くなってからリペアのご依頼を頂く事

が多いのですが、出来ればこれくらいの時にリペアされとい

た方がリペアの費用や所要時間、見た目や耐久性等、色んな

意味で良いですし、酷い損傷になってしまいますと、リペア

自体不可能となる事も少なくないですからね……



今回は、まずは劣化によるシワの部分の下地を整えてから、

難しい赤系の調色を行い、簡易シボ模様のテクスチャーを

施しながらのカラーリングにて、この様に仕上がりました。



<施工後>




いかがですか?



お客様にご確認頂き終了です。



こちら館林市にお住いの一般のお客様で、当店のネットを

ご覧になられてのご依頼、誠にありがとうございます。



  ★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★

いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
             <(_ _)>


車整備・修理 ブログランキングへ


にほんブログ村


<トータルリペア トラスト>
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。

お気軽に下記までお問い合わせください。
     
:090-8811-1949(橋本)
:048-501-2010
:tr-trust@docomo.ne.jp

※当店価格表はこちらから。