おにはは と わんこ日記

わんこ達に「おにはは!」と思われてる
   私のボケ防止日記
       効果みられず・・

最悪の連鎖・・・

2009-12-08 23:06:24 | Weblog
郵便配達のお兄ちゃんが 年賀ハガキを届けてくれた。
ノルマがあるのか 何人もに頼まれてたんだけど
一番 若くて可愛い兄ちゃんにしたんだわ(爆)

写真も撮ってないし どうするべ~ってウジウジしてたんだけど
現物が届いたら 仕方なしに・・・・
最近は ほとんど写真の加工とかしないし やり方を忘れてしまってた。

あっちを開き こっちを使い 失敗しながらも
何とか作って 印刷までこぎつけた。
試し刷りは・・・・ん? なんかスジスジが入ってるような・・・
でもこれも愛嬌 まっいいか~♪
一枚目・・2枚目・・・3枚目・・・4枚目・・・・?
色が・・・・変! っっていうか 気色悪い
インクがなくなってる訳でもなく・・
もう一度試し刷り・・・ ますます気持ち悪い色になってるぅ~~~
って事は ついに壊れたか?

キャノンワンダーBJ ラルクアンシェルバージョン
確かに長持ちしてくれたよ!
でも 後 一日が待てんかったん?

ハガキ 買ってしまってるし・・・・
自筆なんて 無謀な事は ようせんし・・・

鬱々考えてても・・・新しいプリンターを買っても
使えるように覚えるには時間がかかる 今日この頃のボケよう

夕食後 家中のお金かき集め パソコン屋へ行って プリンター買ってきた。
大慌てで買ってきたけど
もちろん設定はできませ~~~~ん
家のパソコン及び周辺機器 すべて知ってる兄ちゃんにオマカセ
でも 今日はお休みだったので とりあえず買ってきただけ・・・ アホやな~私

新しいプリンター複合機って言うんらしいけど
写真の縁まで印刷できる(当たり前かも)らしいので
年賀状の手直しするつもりで パソの電源を入れたら・・・・なんと!
画面・・・・・・・・  真っピンク

オォ!  なんじゃコリャ!

でもって   次は  真っ黄色!

私にも解ります・・・・・・壊れたって事は・・・・・

じいちゃんの形見のパソコン ふる~~~~~いパソコン
じいちゃんが亡くなったのが 2003年3月だったから・・・ 
2001年製か?   
ハイハイ 長持ちしました~~~~ご苦労様  って言うてられんやろ
中身 どうしてくれるん?

筆王の住所録も デザインも・・・・他にもモロモロ
って言うか ものすごい宝箱だったのに 私には・・・

ノートにも同調するようにはしてるけど・・・全部じゃないし
暫くしてないし・・・  最悪やぁ~~~~
もう 信じられん  悲惨な運命や~  何処まで不幸なん 私って・・・


はよねよ・・・って 思っても あまりのショックで・・・・立ち直れないかも




本日は 最悪なりぃ~~~~

2009-12-07 20:42:24 | Weblog
フードシーラーが 壊れてた・・・・
何時買ったのか? 保証期間は?  あれ?
ってことで ジャパネットに電話したら 期限切れ・・・
去年の10月に購入したんだってよぉ~~~

なので地元のサンヨーのサービスセンターへ~~~って言われた。


話変わって 
趣味は「献血」のおにはは
普通 この歳になると 献血しないと思うけど
今年も来ました「 お誕生日おめでとう・・・お誕生月献血のハガキ」

ま~お役に立つものならと 数日前から薬も飲まず 
準備万端!
歯科の予約は 月初めの月曜日15時30分と 決めてるので
その前に 血液センターで献血と 予定してた。

なので サンヨーのSSは空港近く 方向違いだけど 出かけるついで・・・
歯科の予約時間から 逆算し 頭の中のナビで(?)決定 
13時出発  ほぼ時間通り SSに到着
血液センターにも予定通り到着
献血者用 駐車場も がら空きで ラッキー~ ♪


入り口に・・・・・・・・お休みの札が・・・・・・
なんじゃとぉ~~~~~~
いつ 月曜日が休みになったん
ムカつくぅ~~~~臨時休業か?

ハガキを見たら 月曜日は休みって  書いてあった
やっぱり 注意力散漫の 早とちりだぁ~~~~

信号に引っかかれって願いながら ゆっくりと走り
時間つぶしに スーパーへ寄って いらんもん買って・・・
ぼ~~~っとして 歯医者を通り越してしまって
小学校の門の前で Uターン 恥ずかしい・・・・

んまにもぉ~~~ 今日は 最悪じゃ!


茶碗蒸しは スカスカになってしまうし
散歩に行ったら ちび達と笑子のリードが絡むし・・

はよねよ~~~~

エコな?貧相な クリスマスかぁ~~~?

2009-12-06 13:39:19 | Weblog
街は クリスマス一色
太陽君ちも イルミネーションがチカチカ・・
今年は サンタさんと LDEランプが追加されて 一段と華やかになってる。

我が家もクリスマスバージョンにしないと いけないかな?
って事で ダンボールを引っ張り出した。
去年と同じ 一昨年と同じ その前の年とも同じ・・・
要するに 使いまわしなんだけど (´~`ヾ) ぽりぽり・・・

        



        

ツリーは 生!
数年前 母の日にmasaちゃんが送ってくれたお花の寄せ植えに入ってた「杉?」
頑張ってるので それに合わせて鉢を大きくしてた。 ら
こんなに大きくなった!
横のサンタさん位の高さだったのに・・・・・恐るべし木の生長力

せっかくなので 役立ってもらってますじゃ(爆)
去年よりグッと成長したので ダイソーで デコレーションを買い足し!

ポインセチア と モール等 で 1000円の出費なり~~  安!


免許更新 ショック!

2009-12-02 15:13:40 | Weblog
昨夜 眠る寸前に思い出した
免許の更新ですよ~ってハガキが来てたんだったって。
で 朝 顔が浮腫んでなかったら 更新に行こうって思って寝た。

期間は十分あるんだけど 忘れっぷりがひどかったので
思い出したうちにって事で・・・・
朝・・・・浮腫んでなかった  しわくちゃなり~(* ̄m ̄) ププッ

県の試験場が更新場所 家から車で10分位
もったいないな~と毎度思う 手数料3250円を払い
交通安全協会費は お断りして
目の検査・・・・・・・!
引っかかりました\((;◎_◎)/!
エッ? うそぉ? まさか?

老眼はひどいけど 普通はよく見えてるし 山のかなたまで見えてるし
それなのに?

眼鏡を掛けてくださいって言われたけど
持っているのは 老眼鏡
老眼鏡って・・・近くを見るもんちゃうん
ま~仕方ないので 老眼鏡をかけた・・・・・・ら
OK だって
でも でも 老眼鏡だよ!
運転する時は 具合悪いんとちゃうん?

なので 免許の条件 眼鏡になっちまった( ´△`) アァ-
ショックだぁ~~~
30分ほどの 講習を受けて 貰った免許証を見て
もっと ショックだ~~~
老女が・・・・私か? これが皆が見てる私の顔なんだ~
自分が鏡を見てる像は ええ顔してる私なんだよね~
しかし 髪の毛 引き詰めにするんじゃなかった(@´_`@)フエーン
もっと赤い口紅を付けたらよかった(@´_`@)フエーン
でも 事実 現実を見つめないとな~~~

でも 免許証の写真って 気に入らない方が良いんよね~
だって 人に見せたくないから 違反もしなくなるし(* ̄m ̄) ププッ
前のも その前のも その前のも 誰にも見せてないもんね~ 
そのお陰で ゴールド暦  長いよ~♪
安全運転するためにも 免許写真はキレイに写ってない方が良いのだ!
(^凹^)ガハハ

でもって 免許も変わった。
普通免許だったのが 中型免許! なぬ? 中型?
別に トラック乗らないし 関係ないんだけどね~
コロコロ変わって ややこしい( ̄へ  ̄ 凸


帰り道 眼科へ寄って 目の検査
新しい眼鏡を作らないといけないし 前に日赤で調べた老人性の何とかの経過観察も 予約入れたまま 行ってなかったし・・・

ショック~~~~~!
私 老眼だけど 目が良すぎて遠視になってるけど
普通の視力は落ちてないって 信じてたのに・・・
5年以上前に作ってた 遠近両用眼鏡
視力も落ちてて それに合わせて作ってあった・・・らしい

私って 視力が良いから老眼になったのが早かったのぉ~なんて
えらそうにしゃべってたんだわ (^~^;)ゞ イヤァ~恥ずかしい
右が0.3 左が0.2 初めて聞いた!
眼鏡屋の兄ちゃん 教えてくれんと・・
心の準備ができんちゅうねん!
新しい眼鏡買わずに済んだけど・・なんだかな~~~~

で・・・老人性のほうは ま~現状維持で 進んでないらしい
でも 白内障になってきてますね~~濁ってるでしょ!って言われた。

ハイハイ すべて加齢によるものです
納得です~~.....(;__)/| ずぅぅぅぅん

ゾォ~~~~っと した・・・

2009-12-01 14:18:02 | Weblog
昨日は 起き上がることが出来なかったばあちゃん
抗がん剤の副作用のせいか ここ数日 調子は悪そうだった。
でも 毎日 どこか具合が悪いと聞かされてるので
お買い物も お墓参りも な~~んも用事が無いので 気が抜けてるのかも
だから 私も 久々の完全オフと気楽に考えていた。

しかし 調子悪そうで トイレ以外は布団から出なくてウトウト
何も食べたくないとか言ってたけど・・・
無理やり運んでいって 食べさせた(笑)

心配性の子供達も 時々 ばあちゃんを確かめに出入りしてたけど
そんなの気がつかないくらい ウツラウツラ 完璧病人の顔で寝てた。
最近は元気になったな~って思ってたけど 
やっぱり ばあちゃんも歳だ 頑張ってたんだって・・・・・改めて感じた。


で で で・・・・
3時過ぎ 覗きに行ったら ばあちゃん起きてて
妙な夢みた~~~って


「私が寝とったらな~
お父ちゃんと じいちゃんが 出てきて 枕元や側に来てな~
しーちゃんが 具合悪いって言うんよ
どこが悪いん?って聞いても 
お父ちゃん 黙って なぁ~んも言わんのよ。
ほんでな~ 何でか私を布団で巻いてな~
二人で運んで行くんよ~ どんどん暗い方へ・・・
どこへ行くん?って聞いたら じいちゃんが 知らん方がええんやって言うんよ
でな~ しーちゃんどこが悪いん?って聞いたら
お父ちゃんが 頸椎の2番目と 3番目の この辺り って押してくれたら 
その辺り 私が押してくれたら気持ちよい所だったんよ ほなけんどな~
なんか 手がな~多いんよ
お父ちゃんと じいちゃんの手以外にも まだ手があって?・・・
足首の所を押さえてるんよ
誰だろうと思って 布団をめくってみたら・・・・・ 大だった!
って所で 目が覚めたんよ
大が引き戻してくれたんやね~~」


聞きながら そんなに詳しく覚えてられるん?
わ~ 気持ち悪ぅ~~~~
でも あっちに行く時ってそんな風なんだろうか?
でもでも いやいや 聞きたくない~~~
って 
話をそらしてしまった。
私 そっち系の話はチョー苦手なんよね~


不思議な事に ばあちゃん 元気が出てきて
夜のご飯は一緒に食べたし
今朝も早よから 洗濯干して家事にいそしみ(笑)
9時半には パソコンのゲームが出ないと言いにきた。
ゲーマー復活!