おにはは と わんこ日記

わんこ達に「おにはは!」と思われてる
   私のボケ防止日記
       効果みられず・・

5月16日

2008-05-16 22:32:09 | Weblog


この親子 仲が良すぎ・・・・
                    

桜って本当にお世話好きって言うか 子育てが好きなんだね~

大が赤ちゃん帰りしてるような・・・

ばあちゃんの引っ付き虫してたくせに 桜が笑子の世話をしたり
笑子が桜に甘えてると真ん中へ割り込んでいったり
でも 笑子がばあちゃんに近づくとガルガルって飛んでいって怒る
諦めが悪い男だ!

笑子一段と重くなったようなので体重測定
10日で500g増えてて ただいま4.1kg
もうすぐ 大も追い越すぞ!


5月14日  理乃ちゃん虹の橋を渡ったよ~

2008-05-14 14:43:03 | Weblog
昨夜のが嘘のような

理乃ちゃんを知ってからもう丸8年になるんよね~
逢ったのはそれからしばらくしてからだけど
とってもキレイなハスキーの女の子だった。
大きなわんこが大好きな私 思いっきり抱きつけてとっても嬉しかったよ~
理乃ちゃんの絵も描いたよね~・・・・恥ずかしい(´~`ヾ) ぽりぽり・・・

                    

最後の最後まで 美味しいもの食べて散歩もして
家族に見守れながら犬生を全うして虹の橋を渡っていったとか
幸せだったね~
虹の橋の向こうで楽しく遊びながら待っててね~




犬生始ったばかりの笑子
ひとつずつ 新しい事を覚えている途中
初めてのガム オバサンから横取りしました。

目付き 悪!
                    



5月13日 夕方から大雨

2008-05-13 19:54:41 | Weblog
のち

昼過ぎから暗い空を見上げてはため息をついてたドン
まだ カミナリはなってないけど・・
ご期待にこたえて 裏口に入れました。
安心して丸くなって寝ています。

7わんが おもいおもいの場所でくつろいでる・・・
なんて変な家だ!

ドンドン成長中の笑子 体重を計るのが怖い
今 おばさん達の洋服がピッタリ
お古だけど衣装持ち? 喜んで着てます。
すぐに着られなくなるので これでいいよ~♪

オバサンやおじさんも笑子をやっと認めたというかあきらめたというか
皆で交代にしつけしてます。
あっちでもこっちでも 行く所でガルガル叱られてるんだけど
まったく堪えてなくて 遊んでくれてると思って
ちょっかい出しに行くイタズラ者
おやつを貰う時は真ん中でまん前が定位置

                    

今はいいよ~ 小さいから・・・
でも 成長のあかつきには・・・想像しただけで暑苦しい
控えめって態度をドンに教えてもらわないといけないな~


5月10日

2008-05-10 22:48:46 | Weblog

暗く肌寒く・・・嫌な感じの雨 それが一日中
春というより初夏に衣替えしてるので 寒い!
エアコンの暖房をかけ ホットカーペットももちろんON
笑子もハウスに入りたがらず オバサンおじさん達と仲良く
ホットカーペットの上で一緒に寝てた。

笑子にアイドルの座を奪われたと落ち込んでる大
いつもはばあちゃんと寝てるのに 私のベッドに来て寝てる
「僕を忘れないで」ってか?
笑子は階下でハウスで寝させてるので 夜はこっちのもんだって思ってるのかな?
ヤキモチ焼き大! かわゆい奴
                    

5月8日  どうなるプードル化

2008-05-08 23:15:43 | Weblog

3月初めに洗ったきりの ドンさん仕事前にお洗濯しました。
抜け毛のシーズンだしブラッシングしても毛が粘ってたので
サラサラヘアにして飛ばさないとね~
いつものように自然乾燥・・・お昼まで干してるの忘れてた
真夏でなくてよかった。

今年もババの日のお花 ありがとう~♪
                    

通院日だったばあちゃん
気落ちした様子で帰ってきたんだけど
きれいなお花を見て大喜び 気分も明るくなって笑顔が戻った。

血液の数値が上がらなくて 3週間ほど抗がん剤を飲まなかったら
むかつきもなくなり口内の状態も良くなって
ご飯が美味しく食べられるようになってたのに・・
今日から又始まったって!
数値もある程度回復したけど 奥のほうが怪しくなってきてるからって言われたらしい。
又 辛い思いするけど 大と笑子のために頑張って長生きしてもらわないと困る。


その大がヤキモチ焼くほど 桜が笑子の母親してる
笑子も桜を母親と思ってる様子で 甘えた声でじゃれついてる。
知る人ぞ知るジャンピングプードルの家の子達。
笑子も ドタリドタリと真似をして飛ぶようになってしまった

あの飛び方では腰に負担が掛ってヘルニアになりそうと心配してたんだけど
今日なんかは それなりに上手に飛ぶようになってた。

真似しぃの笑子
子供っぽく遊んでるかと思ったら おばさん達と同じように
ゴロゴロ寝てたり

            

いつの間にか膝の上に乗ってきて甘えたり
ご飯の時は 皆と一緒にお座りして待てるようにもなってきた。

プードル化してもプードルじゃないので 家中毛だらけにならないよう
昨日から洋服を着せたんだけど・・・
ナニナニ?って嫌がってたのが今日は平気になってる。

                    

今は小さいから 膝に乗ってきても抱っこって甘えてきてもいいよ~
でも 大きくなってもプードル並みの甘え方するのかな?
楽しみだぁ~~~~~~~~~~(?)

5月7日 笑子ワクチンの日

2008-05-07 20:59:28 | Weblog


笑子 1回目のワクチン接種しました

先生に「家の子になりました~」ってご報告
「あぁ~そうですか~」ってびっくりした様子もなかった。
コットン(くろちゃ~)も数日前ワクチンに来たって。
里親さんの期待に反して すごい大きくなってたって
笑子の倍位の大きさになってたらしい。
先生も笑ってた。
小さい子を選んだのに・・わからないもんだ

全員のフィラリアの薬と フロントラインも買った
2回目は28日 他の子はその時にするつもり
こんな時は大家族を後悔するね~


夢子のお下がりを着た笑子
                    

どれくらい大きくなるか分からないので
お古で上等(爆)

5月6日 体重測定の日

2008-05-06 23:28:46 | Weblog


暇だったので体重測定をしました。
もちろん私じゃなく・・・・・そんなカミングアウトできません。

     花子   2.9kg     
     夢子   3.5kg          
     桜    3.6kg
     桃子   2.6kg
     大    4.8kg 
     笑子   3.6kg

大人たち全員 0.2kg体重が落ちてました。
笑子は 1kg体重増えてました・・・ただいま成長中
桜かあさんと同じ体重だけど 今はまだ一回り小さい
追い越すのは時間の問題やな~

らぶりぃ~ず達ダイエットさせた覚えがないのに・・・何故?
つらつら考えるに ばあちゃん笑子に夢中で
いつものようにおやつを与えなかったのが一番の要因
まだまだメタボ軍団には違いないけど 脱出の可能性が見えてきた!

5月5日(子供の日)

2008-05-05 18:00:37 | Weblog


久しぶりに本当の休みになった~♪
食料品の買出しだけだ~~~~
朝顔のために隣のホームセンターで肥料とかも買った。

こどもの日なので子供達の髪留めを買いに寄り 
小さいのばかり探してたんだけど 何かが呼んでた!
それは・・・・・・・・これ!
                    

田舎じゃトンとお目にかからないプードルだよ~~~
で・・・・・買ったよぉ~もちろん!
買占めっちまった。びゃははははは
                    

黒プーと青プーは探したけど無かった。

想像してください・・・・カラフルなプードルを頭にくっつけた
しわくちゃババア


5月4日

2008-05-04 20:14:45 | Weblog

世間は連休 ゴールデンウイークとも言うけど
私は 頑張って仕事しましたよ~

笑子のワクチン代 稼がなくっちゃ

食いしん坊っと言うより 餓鬼のように食べ物に喰らい付き
バキュームのごとく吸い尽くす笑子
何とかせねば・・・せめてお座りを教えよう

笑子のトレーニング(?)をはじめようとすると
先を争って並んでお座りして「ください」とアピールするらぶりぃ~ず達
おばさん おじさんに食べられてしまうと 余計にあせる笑子
おっとりとした子に育てたいのに なんとま~ガサツ
私の苦労は続くのね~~~~




実は今朝 笑子を育てるのはやっぱり無理かな~と
もう一度 アドネットの掲示板に里親探しを載せようと
申し込みをしてた
けど どうしても送信ボタンをクリックできなくて・・・

あんなに喜んでるばあちゃん 大が生きがいって言ってたのに
笑子まで生きがいになってるもんね~
私が又里親探しをしたって知ったら おおっぴらに非難はしないと思う
けど 裏切られたってすごいショックを受けるはず 
楽しく暮らしてるからだと思うけど病状の進行が抑えられてるのに・・・などなど
クリックしたらよいだけの画面を前に長い間悩んでた。

そんな時お客さんが来たので パソコンの電源を切った。
笑子は家の子になる運命なんだ~~って思うことにして

休み明けにワクチンに病院へ連れて行こう
 



5月2日  命名・・・笑子(しょうこ)

2008-05-02 20:21:39 | Weblog

「なんて名前にする?」と何度も聞いてたばあちゃん
聞くまでも無く 最初からこの名前しか頭になかったのに・・

笑う子と書いて しょうこ
これも2代目になるんだけど ばあちゃんが一番可愛く大事にしてた
ポメの笑子の名前を貰いました。
私がうっかり シロちゃ~と呼ぶと ばあちゃん急いで「笑子」と訂正

そんな訳でこれから2代目「笑子」もよろしくお願いします。

昨日帰ってからの「笑子」一度もチッコもウンチも失敗してません。
パーフェクト・・・夜もハウスでおとなしく寝ました。
いつものように6時前 チッコ行きたいってフェ~ンと泣いたので
ハウスから出すとトイレへ・・・済ませたのでハウスに戻すとそのまま寝てしまった。 この利巧な子が何故?
世話焼き母さんの桜にコロコロ転がされ うるさいって皆にしかられながらも
居心地がよいのかもね~

                    

大きくなって体力負けするようになるまでに
ちゃんと先輩を尊敬するように絞めておくように
おじさんおばさんに発破をかけてる私(爆)


朝一に歯医者へ
ほっぺの腫れは治らないし痛みもまだ取れない
耳の辺りまで痛くなってる
連休に 痛みが取れなくて化膿したら困るってことで抗生剤を3日分貰った。