eu amo FUTSAL

49歳になりました
結婚9年目に突入!!
LIGAREサポーターのボスです

今日3つ目の投稿

2005-11-15 | FUTSAL
エデル・リマ
ブラジル国籍
21歳
ブラジルのフットサルチーム バネスパに所属するプロ選手
ポジション PIVO
BANFFとの業務提携、人材交流により全日本選手権に出場をする。
(レンタルらしい)
ヨーロッパ経由で30時間のフライトを経て11/11に来日した。
オスカーも来日するまでそのプレーは見たことがないらしい。
ディフェンスも一緒に合わせたわけではないが、フットサルのディフェンスセオリーをベースに修正するのみ。
プレーのイメージはJリーグ ベルディのワシントンのイメージがする。
ゼロックススーパーカップで中澤を引きずって得点したときのプレーとはかぶる。
背負って楔も素晴らしいが、前向いたときの方が怖い。
シュート力、シュートコースが絶妙。
勃戦では22mからのロングシュートを上のバーに当てて真下に跳ね返り、また上に跳ね返りネット内にボールが吸い込まれる。
足も速い、特にカウンター時に抜群の速さ(切替、走力も含めて)。
当たりにはめっぽう強い。
テクニックも高い、切替しは鋭く大きい。
懐が深い、ディフェンス時にも懐の深さが生かされる。

今まで見た選手の中では規格外な選手。
観光気分で来た、ハビロドリゲスよりもインパクト大。

これが世界標準ならば日本はまだまだがんばらないとあかん‥‥


北くんも同じようなことを記事に書いていた。
~~北くんの記事から抜粋~~
プレーのイメージ的にはサッカー選手だが、Jリーグ・東京ヴェルディ1969のワシントンに近い。
特に3点目はワシントンがデビュー戦のゼロックススーパーカップで横浜F・マリノスのDF2人をなぎ倒し

て決勝点を思い起こさせた。
とにかく現在の日本ではお目に掛かれない、“本物”であることは間違いない。
~~~~~~~~~~~~~

河合くんもアキラもワシントン?って言っていたしね。

でも、関東大会の初戦は決勝での退場で出れないんだよね。
もう全国まで行っちゃって下さい。

申し訳ない

2005-11-15 | 日常
アクセスIP121だって。
選手権後なので見にきていただいたと思いますが、大したこと書いてなくて申し訳ない。
ってか書けないよ。

ぜひみなさんエデルを本物のプロを見てください。
としか言えんよ、ホントに。

事務仕事

2005-11-15 | 日常
疲れてます。
背筋がパンパンに張ってます。
日曜の練習後のフィジカルだろうなぁー
パンパンだということは効果が出てるってことだよね。

さて、明日は神宮。
上げていきましょう!

そろそろ、OPリーグの事務仕事がたてこんできた。
片付けんとね。

3節分の書類着くらんと結構時間かなるんだよね。
昼休みやろうっと。