コメント利用規約に同意する
誕生日:2004.1.8/長女 レッドのトイ・プー/3.0kg トイ・プー軍団の自称リーダー!「三度の飯」よりお散歩とボール遊びが大好き! 世の中怖いもの無し・・・!?
誕生日:2004.3.21/二女 クリームのトイ・プー/5.5kg お散歩よりも「三度の飯」が大好き! 体は大きいけれど、シャイで優しい女の子。
誕生日:2004.7.25/長男 クリームのトイ・プー/2.8kg 天真爛漫。 ココちゃん以外苦手なものは無し! お散歩、ボールより「抱っこ」と「歯磨き」大好き!
フォロー中フォローするフォローする
今日明日は岐阜県のひるがの高原へ
わん友さんたちと行ってきます
今日・明日は読み逃げで失礼します
以前ケンカしていたのでくうちゃんとあんずちゃんを
反省させようといつもより長い時間普段のゲージじゃないところに
入れておいたら黒いチッチをしたことがあります
慌てて病院に行ったら極度のストレスが原因と
言われちゃいました
僕の方が反省しました(汗)
そう言われると今度はそれを気にしてしまって
自由にしてあげるようになりますよね~
人間も同じことが言えますね~
お医者さんも最近はストレスという言葉で
片づけてしまいがちな点も・・・・
難しいです!!!
ワンちゃんの場合は少々の湧かせママは
可愛いですんじゃいますけどね(*^_^*)
これ以上わんこに望むものはない~
で育ててしまった~(涙)
お散歩はもちろんだっこで行きたいでしゅ
お留守番はいやでしゅ
ミルチちゃんと競えるかも??
他に望むものはない~
で 育ててしまった~(汗)
お散歩は抱っこでいくでしゅ
お留守番はイヤでしゅ
ミルチちゃんと競争できるかな???
うちもいい言葉でいえば天真爛漫に育てちゃいました
おうちの子だし人に迷惑さえかけなければいいかなぁ♪って
記事アップ楽しみにまってます。
綿綿氷、初めて見ました。
美味しそう、
こっちにも売ってないかな
皆、同じく躾たつもりなのですがミルチだけストレスになったようです
もう吃驚・・・・
くうちゃんとあんずちゃんも同じだったんですね
こっちがよかれとした事がワンちゃんには負担になる事もあると思い知らされました
我が家も反省です
難しいですよね
言って聞かせることもできないし・・・
TVの躾で「吼えても無視する」とありましたが近所迷惑になるので挫折しました・・・・
ストレスといわれると弱いです。
小梅ちゃんのお洋服、ママさんからも褒められたんですね
ピンク、本当に小梅ちゃんに似合ってました
うちの隊長さん、ストレスでハゲが出来ました。(笑)
免疫力が弱いのがハゲの原因だったけど、
多分ストレスも影響しているだろうって言われました。
それ以来、ケージのお留守番からフリーに替えて・・
躾が途中半端なままの野生児です。(*⌒∇⌒*)テヘ♪
健康でいてくれたら、それだけで十分よね♪