健康診断では大人しかったミルチちゃん、
【レントゲン】【エコー】【採血】
などに声ひとつたてず・・・
吃驚して緊張してただけと言う説もあり?

何もないと思っていたら
軽い肺炎が治った跡があるとのこと。

そういえばミルチ、
時々ケホケホしてた事があったっけ。
食欲もあるし、
元気いっぱいだったから全然気付かなかった~

以前検診で、肺炎になってたけれど
自力で治した跡が見つかったナンバースリー
よくある事だって言われたけれど・・・

本当かな。

【レントゲン】【エコー】【採血】
などに声ひとつたてず・・・
吃驚して緊張してただけと言う説もあり?

何もないと思っていたら
軽い肺炎が治った跡があるとのこと。

そういえばミルチ、
時々ケホケホしてた事があったっけ。
食欲もあるし、
元気いっぱいだったから全然気付かなかった~

以前検診で、肺炎になってたけれど
自力で治した跡が見つかったナンバースリー
よくある事だって言われたけれど・・・

本当かな。

怒った顔は見たことはないです
でも大事にならなくて本当によかった・・・
健康診断・・・はたしてココちゃんはなんとでるのか
ドキドキです
チョコちゃんは大丈夫でした?
1ワンと1人、調子が悪くて食欲落ちず・・・・
考えてみたらミルチを雪山へ連れて行って遊ばせてたりもしたので、よく大丈夫だったなと・・・
シルクちゃんとパパさんも大丈夫そうですね
鬼嫁さん、新しいテントでキャンプに行ったんですか
あれから焼き弁さん、記事更新なくて・・・
料理とキャンプ記事楽しみにしてますね
先生が見せてくれました
肺炎の跡って、本当に吃驚
薬代がかからなくて助かりました
ナンバースリーも孝行娘?
治癒力がいいのですね。
ミルチちゃんとナンバースリーの共通点。
・・・食べるの大好き!
安上がりで親孝行むすめですね(笑)
(。→ˇ艸←)プククッ☆ miraパパさんの真似しちゃった♪
知らないうちに直っちゃったミルチちゃん
安上がりで親孝行むすめですね 笑
遊びに来てくれてとても嬉しいです
犬の肺炎って私もあると言う事すら知らなかったのですが、よく考えてみると今年の冬にミルチがケホケホしていた時期が確かにあったんですよ
お姉ちゃんのいうように食欲があったので大事にいたらなかったかも
つぼみのお姉ちゃんも自力で肺炎治したんですか
私も食欲あったので治ったのですが、おねえちゃんも同じ?
のかもしれないですね。
わんこも肺炎になるとはホント驚きです。
心得ておかなきゃっ!
私もミルちゃんとナンバースリーさんと同じ
自力で肺炎を治した一人です(^^♪
なんか休む口実を逃してしまったみたいで、ちょっと残念だった自分がいました
確かに咳はしていたのですが家族の誰も移らなくてよかったです
ミルチ・・・二人で冬の散歩をサボって部屋でヌクヌクしてたのがよかったのかも
散歩嫌いなミルチを引っ張りだすのが私の役目なのですが
この前の冬は寒くて二人で散歩をさぼってヌクヌクしてたのがよかったかも・・・
なあ~んて(笑)
でも咳だと思わなくて・・・・
でも自力で治してたみたいです
これには吃驚
大事にならなくて本当によかったです
フロック君はまだまだ若いから大丈夫ですね
肺炎って自力で治ることがあるんですね
ミルチちゃんナンバースリーさんが揃ってって
不思議ですねぇ
ミルチちゃんがナンバースリーさんに似たって
ことのなのかな
ミルチちゃんも、ナンバースリーさんも
肺炎を自力で治しちゃったの!?!
我慢強いのか、体力が充実しているのか…
大事に至らなくて本当に良かったですね。
2人は似た者同士なんですか?
というか、咳って聞いたことないかも・・・
くしゃみはよくするけど、咳って聞いたことあるかな???
ミルチちゃんもナンバースリーさんも、自力で治しちゃったなんてすごいですね(*^_^*)